バンクシーになってめちゃくちゃ効率の悪いコードを落書きするもみんながこれを使い出したせいでコンピュータの平均的な性能が1割下がる回
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
バンクシーになってめちゃくちゃ効率の悪いコードを落書きするもみんながこれを使い出したせいでコンピュータの平均的な性能が1割下がる回
ほかはいまのところどうにもならん 添付メディアはremoveしたらmedia_proxyになってくれるかもくらい
アカウントのアバターとヘッダーはtootctl accounts refresh --all みたいなコマンドでなんとかなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HNを英単語にしてしまったばっかりにドメイン取ろうとすると中々高価になってしまい取るの諦めたのでHNはオリジナリティあふれるものをおすすめいたします
🤔
老舗ゲームショップ「紙風船」が3月末に閉店 通販サイトは4/7(金)より営業を再開 - アキバ総研
https://akiba-souken.com/article/29839/
> 弊社では、中古ゲームの買い取りと通信販売「ゲームショップ紙風船」および、コスプレ衣装の買い取りと通信販売「みつば堂」のスタッフを募集しております。
らしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mayaeh Apple Event(設定上は「オートメーション」)の権限が不足してるっぽいんですが、どうもパーミッションをプログラムから要求できないんですよね。設定から追加できるものでもないし…
ちなみに -1743 は権限系エラーっぽいのでそのへんを疑っている。Apple Eventの権限クリアは効かなかった。
./nowplaying-info.js:220:256: execution error: Error on line 6: Error: エラーが起きました (-1743)
が出る
Text to Speechはかなりマシだが(ボイロとか)、Speech to Textはまだまだ険しいんだよな