オタクなのでデレステの音末代ディスコに垂れ流してる
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
諸事情でたまにwebuiスマホで開くけどあれを常用しようとは思えないんだよな。iMastとかTheWorldみたいなUIが好きというのもあるかもしれんが
MastodonのPWAそんなに使いやすいかなあ。iOSとAndroidで挙動の差とかあってそこで評価わかれてたりするのかな
なんかもうSwiftについて完全に理解しておらずTypeScriptとかのノリで書いてたコードが多すぎて大変なことになってるし、みなさんもSwiftを書くときはif let〜とかは覚えておいたほうがいいでうしょ
iMastもソースは公開しているが Appleの署名まわりがクソ面倒くさいしコードも 💩 なのでまあ誰も継がないでしょう。たぶん一から書いたほうが有意義だよ
(A)受信したDMがHTLに表示されなくなるので、ユーザ操作で通知を消しちゃった後は新DMカラムでしか見れなくなる
(B)TLのLinkヘッダ中のURLのページングパラメータがsince_idじゃなくてmin_idで記載されるようになる
上記2点が割とbreaking changeなので、クライアントアプリは2.6.0対応するか陳腐化するかの二択になる見込みです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今の(=masterブランチ、AppStoreリリース版ではない)iMastで一番現代的な書き方をされているの、通知タブな気がするな?
https://github.com/cinderella-project/iMast/commit/1a413a4c5fe4a3439063d1bfb3a5b61e007aed42
マック(ダブルミーニング)でコミットしたやつ