JXA、情報がマジで少ないけどそれを除けばおもろいですよ、使う場面あんまりない気がするけど……
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
zsh: illegal hardware instruction arch -x86_64 ./MacVRTest
…………
📝 macOS の Unity の OpenXR プラグインをビルドした .app で動かす時は、 RuntimeLoaders/osx/libopenxr_loader.dylib を ゲーム.app/Contents/PlugIns/openxr_loader.dylib にコピーしないとOpenXRの初期化が走らない (libを抜くのがコツ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IOSurface が sRGB にならなくて困ってるんだけど、この悩みを持っている人はChromiumの開発者とFirefoxの開発者とAppleの中の人とごく少数のIOSurfaceを自分で作って使うハメになった変人しかいないらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言うても 10Gbps プランならそれくらい使えてほしい感はちょっとありませんか 1Gbps プランでやったらしばかれるのはそうとしても
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
C:\Windows\Sys* から持ってきた msvcrt.dll をコピペして msvcrtd.dll にしたら動いた (それでいいのか?) (動いているからいいんでしょう)
min-sized-rust にはそう書いてあるんだけど https://github.com/johnthagen/min-sized-rust?tab=readme-ov-file#reduce-parallel-code-generation-units-to-increase-optimization 実際のところどうなんだろうな
そういえば例の記事読んでて気になったんだけど codegen-units を 1 にしないと一部の最適化が効かないみたいな噂は本当なんだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。