まあなんかこういうのでよさそうだな

2025-07-04 00:05:08 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

データ通ってもらわないと困るんだよなあ

2025-07-04 00:02:58 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これになりたさすぎる

【ゆっくり実況】放火保険金詐欺で日本一の本屋を目指せるゲーム 本屋物語 - YouTube
youtube.com/watch?v=zBGQ-trrTq

メチャクチャで面白い

Attach YouTube

なんかごたごたやった結果、無言で失敗ではなく吉里吉里のスクリプトエラーで落ちるようになった、何?

なんかごたごたやってたらWMVが再生できるようになった

本当に wmv で検索したらこれしかファイルなかったんですよ

パッと出てくるwmvのテストデータがこれというのもまあ意味不明な話ではある

いろいろやってたら悪化した

逆winegstreamerが作れないかなあと思ったがまあ普通にWMP11の方針でいくか

DYLD_LIBRARY_PATH 入れるとなんかメニュー出なくなるしやってはいけないっぽいな (そりゃそうか)

winegstreamerがwmv/wmaのデコーダがないよ〜と言っているので DYLD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib GST_PLUGIN_PATH=/usr/local/lib/gstreamer-1.0 付けてやってみたがなんか黙ってしまう

変な環境はこういうことがあるから楽しいんですね〜

ATRI のオープニングを見ようとしたら流れないために原因調査と修正が始まった (あれ??)

やっぱオフラインScrapboxが欲しいんだよなー

ATRI、ポコッ のSEがMastodonのSEに似ててびっくりしてしまう

ATRIのオープニングってどこのシーンで見れるんだっけ…

まあみんな大好き(?)吉里吉里ベースっぽいのでそれはそう感はあるけど

Rosetta 2 + CrossOver Wine で ATRI、信じられないくらい普通に動くな、Parallelsのほうが音回りが怪しいレベル

そ、そんな…… (ATRI弱ネタバレ)

アトリかわいすぎる〜つってる (明日仕事なのにやることがこれでいいんですか?)

俺もこれになっておくべきだった (ATRI弱ネタバレ)

WiiショッピングチャンネルのBGM流しながらDLsite見てる人と似顔絵チャンネルのBGM流しながらFANZA見てる人がいるVCにいて全てが終わってる

開戦もそうだしKADOKAWAのランサム被害タイミングがちょうどすぎた

2024-07-04 00:41:25 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

あれオリジンが 2020 年の小説投稿サイト短編だから、あの頃はまだ北欧・東欧の美少女キャラの流行りと、それに対して代表的な国としてロシアを出しても肯定的に見れる世相だったんだよなあ。
開戦して全て話変わってきたけど

これマジでいい話ポイント (アニメ提供もKADOKAWA)

2024-07-04 00:39:11 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

EDが既存曲カバーなのもあんまり見なくてGOOD

ロシア語、マジでロシアなことを除けば普通に良いラノベアニメだな

ロシアアニメ、タイミング悪すぎることを除けば悪くない気がしてきた

@mayaeh 刺さってるデバイスのドライバが Windows Update で降ってくるみたいな話?

なんでこんなにデータ溜まってるんでしょうねえ?さあ………?

iMastちょっと真面目に色々やる気持ち出てきたがその前にこのアホみたいなデカさのストレージ移行が待ってるんだよな

デスクトップが対応しているかというと…?

2023-07-04 19:05:04 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

donshare/mastoshare みたいなシェアボタンじゃなくてWeb Share API使うようにしたらサービス関係なく済むのにみたいな気持ち

何がダメだったんだろ?

2023-07-04 18:56:25 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

容量が足りなくなったのを検知して容量自動で追加してくれるの、もしかしてオタクに飼われてるペット?

最高

2023-07-04 08:54:19 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

思えばアニメのBlu-rayって始めて買ったかもな (アニメOPが入っているCD に付いてくるやつやBD-Audioのサントラは除く

Web見たらこういう通知来てた

LTLがなくてFTLがある場合、FTLから連合ユーザーをフィルタすることでLTLを作れる

2023-07-04 16:54:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

どーすりゃよかったんでしょうね。どうせ鯖が LTL を未実装であっても外部サービスが力技でクロールして疑似 LTL みたいなの作りたがった可能性は高いから、それを考えると原理的に可能であるものを API として提供してしまうのも自衛として考えられなくもない

@yukiyalien 最近緩和されるみたいなプルリクあったはず、最新版に乗ったかどうかは知らない

マストドンのどっかに漏れたapkに「今後APでマストドンとかと繋がるよ」っていう告知画面があるという投稿があったが、パッと出てこない (joinmastodonのDiscordに貼られてたはず)

2023-07-04 16:37:17 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

出てきたThreadsはInstagramのテキストベースクライアントでしかないはずだけどAP対応って話はどこにあるの

しかし mstdn.rinsuki.net/users/rinsuk の端数はそのままでウケる

rinsuki@FANBOX始めました (@rinsuki@mstdn.rinsuki.net)

Dropboxの無制限プラン、増やしてもらうの面倒臭えなあと思っていたが足りなくなってくると自動で増えるっぽい

なんかでかくない?

別に全然あるでしょ

2023-07-04 11:47:12 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

正直マスクのTwitterとザッカーバーグのTwitterってこう…なんというか…こう…

2023-07-04 10:49:18 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

というか Node.js になってからも何回か完全書き直しでデータ飛んでるし…

MisskeyのPHP→Node.jsの時はDB移行なしの完全書き直しで、今ではそのようなことはできない (misskey.ioのデータが飛ぶことを許容されるとは思わない)

現実的に引っ掛かるかは置いておいてレートリミットあるんだから HTTP API で読める数に制限はあるのではないかなどと

2023-07-04 09:24:10 かんの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

:sob:

2023-07-04 07:53:22 Paul Haddad :tapbots_logo:の投稿 paul@tapbots.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

typoしてただけだった………

DebianにあってUbuntuにないパッケージあるんだ…という顔をしている

突然AVタイトル生成bot出てくるのおもしろすぎる

西暦10000年にGoogleは存在するんだろうか

アニメ「キラッとプリ☆チャン」の視聴ステータスを「見てる」にしました annict.com/@rinsuki/watching?u

アニメ「森のくまさん、冬眠中。」の視聴ステータスを「見てる」にしました annict.com/@rinsuki/watching?u

えっって思ったけどデスクトップ環境の話か

2022-07-04 13:21:18 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今になって嵐の曲良いな〜とか言ってるの時すでに遅しなんだよな

【TAS】スーパーマリオワールド "repeated input" in 11×02:22.93
nico.ms/sm38520787?ref=nicoiph

【TAS】スーパーマリオワールド "repeated input" in 11×02:22.93

ファイル単位ではなくファイルのブロック単位でキャッシュして Range リクエストを受け付けるやつを書こうとしてマジで頭がこんがらがって発狂してる

一回floatにしてしまえばいいのはそうなんだけどなんかそれもなあという mが2**uintならビット演算でなんとかしてしまえばいいのか?

n=1,m=4,切り上げ = 4
n=1,m=4,切り下げ = 0
n=4,m=4,切り上げ = 4

みたいな

Go で n(>=int(0)) を m で割り切れる値に切り下げ/切り上げるのなんかいい関数あるかな

絶妙に雑だな

アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の視聴ステータスを「見たい」にしました annict.com/@rinsuki/wanna_watc

アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」の視聴ステータスを「見たい」にしました annict.com/@rinsuki/wanna_watc

インターネット老人会というほど老人くさくもない

普通に FPS とかやってる人はゲームパッド使わんし持ってないのでは

2021-07-04 16:43:15 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Eai たしかに

@Eai なんかgoogleかなんかがやってた気がする

久々にプロフィールのヘッダー変えました

死ぬほど重い

バカ

ユーザーの恩恵としては、次からiMastのアプリサイズが120KBぐらい軽くなります

WebUIで4年前になくなった挙動をiMastがごく一部の箇所で再現し続けていたやつをようやく削除した github.com/cinderella-project/

refactor!: remove really old unicode emoji shortcode conversion · cinderella-project/iMast@a68b33c

実は今のiMastだと変換処理通ってなかった

:thinking: 🤔 たぶんいにしえのクライアント (including iMast) だと最初のも絵文字になる

:thinking_face: test

「ビートセイバーっていうのがあって」「違法mp3VRゲームじゃん」

これだいすき

2020-07-04 23:26:01 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-04 23:24:54 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これいい

@reiju すごい

@reiju 彼女とは1万年と2000から愛しあってるんですか?

@reiju 3年前とかじゃないっけか

オタクやっとセックスしたんか (デリカシーのない発言)

2020-07-04 22:52:18 モグビリティ∞(インフィニティ)ロボの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@syuilo これで左のメニューハンバーガーにしたらほぼmisskernel世代のmisskeyじゃん

これなあ

2020-07-04 22:13:02 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-04 12:38:44 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

しょっちゅう停電する国ってやっぱりパソコンはノートばっかりなんだろうか

iMast 5.0 に付けるいい感じの新機能ないかな

持っててよかった paper key

不安定なだけ?

gab.com 落ちてて草

@mzp それ適当に期間内の位置情報書いてるだけだから、シミュレーターと同期したりすると海外旅行したことになったりする

2019-07-04 21:07:23 Nafの投稿 naf@m.auri.ga

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

壁にかけてあるやつ

音鳴らしても見つからなくてえ??ってなってめっちゃ探しまくってたらなぜか胸ポケットに入ってたことはあった

2019-07-04 20:59:54 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

スマホ見つからないときはFind My Deviceから名指しで鳴らすけど、見つからないってことがまず無いので鳴らしたこと無い。

@mzp 1年に36[56]通りしかパターン増えないのつらすぎる

未だにIE6サポートしてるのやばすぎ

7月1日、区公式ホームページをリニューアルしました | 世田谷区ホームページ city.setagaya.lg.jp/mokuji/kus

指定されたページは存在しないか、公開を終了しています(404ERROR) | 世田谷区ホームページ

@mzp 入力する誕生日をランダムにすれば安心では!(そして本人確認で詰む)

凛ちゃん〜〜

モデムがプロプライエタリだから無理とかなんとか

2019-07-04 19:01:19 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

initrdにrootfsをfsckしてmountできるだけのバイナリが入ってるはず

2019-07-04 18:27:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

そういえば /etc/fstab ってどうやって起動時に読み込まれてるんだ

すごいなー

きれかけの蛍光灯か?

GitLab CIの定期実行でpullさせようぜwwww 🤔

2019-07-04 16:15:27 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

Freeプランの話です。Bronze以上ならこれからも使える

2019-07-04 16:13:52 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

GitLab.comのPullミラーリングが9/22で終わるらしいからPleromaの最新に追従するのどうすっべってなってる

りんちゃんにぎゅーってされてえ

Mastodonのコードがでかいせいかもしれな

それにしても puma メモリ使いすぎじゃないかなあ

Chrome同期用アカウントとgoogle.comのデフォルトアカウントを強制的に統一した上chrome://flagsでも無効化できなくされたの、一生恨んでる

Chrome同期用アカウントとgoogle.comのデフォルトアカウントを強制的に統一した上chrome://flagsでも無効化できなくしたのは忘れないからな

なおそのうち消される模様 (クソ)

2019-07-04 15:34:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

新しいタブが壊れるの、新しいタブが壊れること自体よりも新しいタブ用の特別扱いがされないことでアドレスバーが空にならないことのほうが不便ということがわかってきた

別に各コンビニペイではQR決済が各コンビニペイしか使えないというわけではなく別にLINE payとかPay2も使えるので…

2019-07-04 14:54:47 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

firefox壊れた、何もしてないのに

プロバイダに迷惑かけるな

fast.com を永遠とリロードするの実はめっちゃ楽しいのでは (適当

メモリ256MBに絞ったらHTMLがレンダリングできなくなったので仕方なく512MBまで上げた (贅沢物め)

こんにちは

そもそもsidekiqに1GBもメモリ食わせなくていい気がするがそれはそれとして

これでメモリ食い潰して死はなくなるはず

とりあえずweb,api,sidekiqにそれぞれメモリ1GBまでの利用制限を付けた

寝てた原因はメモリ食い過ぎでした

おっ

@unarist なんか私もこの間遭遇した希ガスふ

しぶやりん〜〜〜

これめっちゃすき

2019-07-04 00:55:03 peintoの投稿 notpaint@pcgamer.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

凛〜〜〜〜〜〜〜〜

凛ちゃんぎゅーーってしてえ

Pleroma、もうPinned Status APIに対応する気はないんだろうか

2019-07-04 08:24:22 rinsukiの投稿 rinsuki@pleroma.noellabo.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@rinsuki いぇいいぇい

@zundan あー… NOOBSじゃなくてRaspbianそのまま焼く+boot/config.txtいじってOTG Ethernetでセットアップのほうが楽かもしれないですね

@zundan タブとスペースで頑張る…?

@kunimi53chi って思ったけど開いてない気がする

2019-07-04 08:14:51 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net

@rinsuki soycafにアカウント作ってやるとかどやろか

@kunimi53chi にゃーん (notification APIがなんかバグってる雰囲気があって検証したかった)

自鯖ブーム、一年持ちそう

誰か Pleroma 1.0.0が動いてるサーバー持ってる人いませんか

2019-07-04 08:06:57 iMast (iOS)公式アカウント :imast_ios:の投稿 imast_ios@mstdn.rinsuki.net

【プッシュ通知障害のお知らせ/復旧済み】
本日2019/07/04のJST00:30ほどから先程まで、プッシュ通知のサーバーがダウンしていました。現在は復旧済みです。

imast-backend 寝とるやんけ!!

omni7、そもそもGoogleの広告のURLがエラーで開けなくて草

まあたぶんApple Pay Cashと競合するのはダメ的なアレがあるんだろうけど

バーコード決済、KyashがApple Payに対応しないから仕方なく使ってるところあう