こういうこと?
https://store.steampowered.com/app/1568400/Sheepy_A_Short_Adventure/?l=japanese
無料ゲーのSheepy: A Short Adventureおもろかったのでおすすめ(1時間くらいで終わるけど途中がまあまあムズいのでCelesteとか好きな人向け)
疑問に思って考えてみたものの、普段から睡眠足りてないからすぐ夜に眠れるみたいなことを言われそうで若干コワイ
本当にお疲れ様ですなんだけど、それはそれとして当直明けのこういう昼夜逆転って一体どうやって解決するもんなんだろうか…
シューター部分は真っ当にシンプルなリスクリターン選択のゲームだったので、クラクラほど複雑なのが嫌っていう人に人気が出たのかもしれない
チュートリアルがちょっとエッチなことになってるんですけど、アプリ落としてもカウントダウン減ってるし24時間放置しておこうと思います
さっきのラストウォー:サバイバル入れてみたけどストラテジーじゃなくてよくある基地増築ゲー+シューターですね
国家元首があんまりおじいちゃんすぎるのよくないよね、という意識はそれなりに共有されることになりそうではある
ストラテジーが国内でこれだけ売れるの珍しいので、ゲームが面白いのか集金がうまいのかどっちなんだろうな…(だいたい後者だけど
ラストウォー:サバイバルって一旦沈んだら帰ってこなさそうだけどそうでもなかったの意外(リリースは去年の8月
1~3月と4~6月のランキング比較見てると、現状売れてるソシャゲは4~6月の3ヶ月は課金ジャブジャブイベントが少ない感じなんかな
スマホゲームのセルラン分析(2024年6月27日~7月3日)。今週の1位は「ウマ娘 プリティーダービー」。4月~6月の国内収益ランキングも紹介 https://www.4gamer.net/games/414/G041434/20240705001/
リリース後1週間フル稼働でプレイすることあんまり想定されてないでしょ(フル稼働でやってる人観測範囲だけで3人いるけど