19:38:57
icon

街中で電話かけてるエレンはヘッドドレス無しバージョンになっているのでじっくり観察していけ

19:37:12
icon

ハサミのもう半分みたいな感じか

19:36:06
icon

というか脚なのはいいとして、手に持ってるの何

19:35:27
icon

見え……ない!

Attach image
19:30:34
icon

エレンのUltの時、武器は脚で持ってるのか尻尾で持ってるのかどっちなんだろ(あんまりしっかりと見れてない

19:27:15
icon

流れてくるエレンの絵でちゃんと武器持ってるの1つたりとも見たことないしそういうことだよ

19:25:16
icon

ライカンといいリナといい姿勢がビシっとしてないと決まらないタイプは難しい説ある

19:22:44
icon

だいたいこういう時ってどのキャラが好きとかじゃなくって難易度・工数の差なのでもうちょいしたら他も増えてくると思うけども

19:21:35
icon

ついったーを見てるとエレンのイラストは無限に流れてくるけどそれ以外はほとんど見ないな

19:15:38
icon

ゼンゼロにはロボ男いるよ

19:15:16
icon

Ultを見る限り普通に飛べそうな感じはあるんだよなライカン

19:14:37
icon

ヴィクトリア家政のお犬様を飛ばす未来

19:08:12
icon

ワイもそこまでグラブルに悪口を言う程グラブルが嫌いなわけではないはずなんですけど……(認知障害)

19:07:02
icon

エンドコンテンツ報酬って基本ゼロに近くしないといけなくて、エンドコンテンツやらないやつは雑魚wwwwwwwwwみたいな雰囲気になったらグラブルになる(悪口)からダメだと思う

17:08:07
icon

想像でどんな消し炭も思いのままだよ

17:06:24
icon

灰とか…燃え滓とか…ミックスとか

17:01:47
icon

どういう経緯で消し炭になったのか覚えてないけど消し炭の触手

16:59:00
icon

VoMはNesEaseが新しく設立した桜花スタジオってとこの開発だそうな

16:57:33
icon

でもToMのとこってロマサガ2リメイク作ってるよな…と思って調べたらVoMは別のとこか

16:55:11
icon

visions of manaってtrials of manaと同じとこが作るやつよねさすがに

16:53:31
icon

サボテンくん、ちょいちょいちいかわになったり日記がSNS構文だったりでかなりインターネッツ適性が高いことが判明した

16:46:16
icon

そういえばLoMクリアしたのでレポート提出(レポートではない)です、淡白なゲームのイメージあったけど思ってたよりずっと濃いお話でビビった
brazilsaba-diary.blogspot.com/

Web site image
聖剣伝説 Legend of Mana: レビュー/プレイ日記
16:41:24
icon

黄色イベントは3/3終わったらリアル明日まで更新されないとかだろうか

15:25:18
icon

メタルギアライジングの雷電みたいな感じになる(伝わらない)

15:24:39
icon

銃はダッシュで弾けるやつと弾けないやつがいる

14:41:12
icon

@mikequn まあ基本入れないほうがいいと思う、すごく苦労する(した)

14:36:42
icon

@mikequn explorer patcherかなり危険(大型アプデでバグるとタスクマネージャ開いて直接アンインストールしないとだめ)なので、上タスクバーやりたいだけならレジストリ書き換えるほうがマシだと思う

12:22:28
icon

突然の舌ピ

12:21:47
icon

さすがにあるよね……

12:19:21
icon

ライダーなのに……?

12:15:33
icon

グッズとかライブで稼ぐのがメインで、ソシャゲは宣伝材料っていう戦略もあるんかな

12:04:22
icon

まあ正確にはお金をジャブジャブしてくれる人がどれだけいるかなので……

12:00:20
icon

勝ちまくりモテまくり的な……?

11:09:28
icon

むしろ鎌倉奪還して終わりじゃないかな

11:03:35
icon

ブート方法変えるから、この記事にもある通りにブート順変わって起動しない可能性あるので、そうなっても慌てず騒がずでブート順調整しましょうね

11:01:22
icon

OSタイプがUEFIモードになってるか、PTTがEnabledになってるかって感じですかね

11:00:10
icon
Web site image
【機材】Windows11にアップデートするためにTPMとUEFIの設定を変えた話【ASUS TUF H370-PRO GAMING】
10:56:45
icon

名前はメーカーごとに違うだろうからASUS以外はわがんにゃい

10:56:08
icon

出てこないなら完全に非対応という感じでしょうね

10:55:43
icon

ディスクリートTPMはハードウェア的に追加するための設定なんで、ファームウェアのほうにしないといけない

10:55:09
icon

ASUSの場合はここをFirmware TPMにしないといけない

Attach image
10:54:33
icon

手動で変更しないとダメ

10:53:11
icon

高確率でBIOSのTPMディスクリートみたいな設定弄る必要があるので、windows上だけでは無理よ

10:01:01
icon

今回はUSBメモリすらいらなかったので楽ちんちん

10:00:23
icon

USBメモリでできるようになったのも10年前くらいだと思うから過渡期っちゃ過渡期

09:59:18
icon

BIOSアップデート、ほんの10年前でも太古のフロッピーディスクをわざわざ掘り出してやってたのでまあ楽にはなった

Attach image
09:53:02
icon

起動時ロゴ、デフォ設定と同じ情報出してくれるなら別になんぼでもやってくれていいんですが

09:52:16
icon

メモリ容量は別にいいけど、たまにSATA接続のディスク認識しない時あるから起動時に見たいんよね

09:51:19
icon

あとBIOSアップデートしたら起動時ロゴ表示設定上書きすんのやめろ

09:39:58
icon

こればっかりは失敗経験も無いのでやらかしたら対処不可能に近い

09:39:35
icon

無事BIOSアプデが終わって胸をなでおろす

09:34:11
icon

BIOSアップデート中の停電で失敗した時って最近のマザボはちゃんと復旧してくれるんじゃろか

09:32:52
icon

久々にBIOSのアップデート中、コワイ!

00:08:47
icon

やっとLoMクリアしたのでレビュー書いたりプレイ日記をブログに移植したりしている