19:07:17
icon

千葉神奈川ケモ戦争……?

14:25:36
icon

エアプなせいで4ヶ月ごとにシナリオ追加とか言い出すんですね

14:23:36
icon

最短どころか向こう数年は活躍場所ないでしょ感がある

14:18:38
icon

世界レベルさんもっと勝ってほしいんだけど固有条件的に中々ね

14:16:29
icon

2/3が複勝率80%はプラチナ3な気がするなあという

Attach image
14:13:33
icon

プラチナ4取れるかどうかだいぶ怪しい

14:12:17
icon

千直はそもそもNPCにすら負けるゲームなのであんまり気にしないほうがいいとは思う

14:05:46
icon

レンチンでええねん

12:04:57
icon

この辺お兄ちゃん主人公だとどういう反応になるんじゃろ

12:03:38
icon

御主人様にされちゃう

Attach image
12:00:51
icon

まあ一番後回しにされるとこだからね、仕方ないね

11:58:09
icon

UI操作もゲーム体験だからアートも頑張ってほしいけど、機能性がダメだと話にならんしなあ(ベセスダに対する悪口)

11:53:25
icon

UIのアートデザインはなんか新機軸ないのかなって思うんだけど、後追いはみんなペルソナになっていくしUIの構造そのものはずっと変わらないからこれ以上の変化はないのかな…

11:15:10
icon

監修する人たちが一人残らずFGOにかかりっきりの時期なのでしゃあないんですが

11:14:29
icon

EXTELLAなんかは台本のキャラ指定が間違ってたのそのままにしてたこともあった(どう見てもイスカンダルの台詞だったのを他のキャラが喋ってた)とかあって終盤は中々厳しかった

11:06:01
icon

収録してるとこは声優さんとか音響監督が判断してるだろうけど

11:05:28
icon

ぜんぜろの誤字脱字、テキスト量だいぶ多いから最新コンテンツでそこの質を求めるの厳しそうではある

11:01:31
icon

まあどっちもやり直しが早いゲームだから近世の古代くらいで古代の古代って言うほどではないんだけど、古代の古代ステ振りゲーは一度振ると取り返しがつかないので…

10:58:02
icon

正解を1個だけデザインしてそれ以外通らないようにするの、パズルゲーム以外でやるのはやめといたほうがいいと思います(レスレリに対する悪口)(グラブルに対する悪口)

10:55:47
icon

正解の行動以外だとゲームにならないをステ振りするゲームでやるの、古代のゲームというか初期メガテンの一番悪いところさんなので…

10:52:20
icon

普通プレイの範囲でイメージ違うことを正解としてやらされるのがイヤっていうのはまあ確かにわかる

10:43:36
icon

玉藻は元からハードモード扱いとかじゃなかったっけ(まあ現代のゲームなので難易度変更できるようになりそうだけど

10:25:06
icon

そうは言っても元々シングルプレイだったIPをマルチプレイにしよう!をやってIPごと死んだ例がいくつも出てきただけに、数字だけ見るのがアホの所業であることは証明されたからね

10:23:33
icon

シングルプレイコンテンツは根本的に客が少ないし、マルチプレイのほうが売れた時のリターンが数字としてでかいのは事実だろうけどね

09:01:58
icon

でも猫又はしょっちゅう四足歩行してるから、義足付ける前にしてた可能性はある

09:00:43
icon

エレンとカリンのイラストが流れてきて後ろでライカンさんが四足歩行フォームしてたんだけど、本編では一度も二足歩行以外したことないよね?これが解釈違い…

08:47:40
icon

ソシャゲなんかだと昔のコンテンツは性能を陳腐化させるという方法で事実上削るんだけど、それもかなりペース遅いしな…

08:43:59
icon

コンテンツを増やすことではなく削ることを覚える、というトレンドはいつかできるのかな…

08:41:35
icon

civ5からciv4に入ったワイみたいな人もいるので…と言いたいところさんだけど、civ6からciv4に入った人間を観測してないんだよな…