現在の本垢はhttps://social.penguinability.net/web/@poricca4v4です。misskeyからもフォローできます
オグリ、まずダート因子を持ってこないといけないのがつらい
練習上手、ひょっとして不要なのでは……?(全てがわからない)
固有スキルに抜け出し機能があるからスピードスターいらんのではみたいな気はなんとなくしている
なんかファインモーションでスピードスターを狙うよりもマエストロに頼るほうが安定してる気がするんだよなオグリ
覚醒スキルのほうだともうちょいいるけど
オグリのクラシック有馬はマエストロ+スタミナ300、シニア有馬は450くらいが最低ラインですかね?
目を遮ってもいいのか、へー
耳塞ぐほうが走りやすいんすね
たぶんこういうことでしょ
でも定期的にオーラが出るし念能力で解決してる可能性のが高いんだよな
まあ勝負服とかアクセサリーは特殊カーボンくらいの謎素材じゃないと安全性がね…
総合B+とAはどっちも青3率5%くらいらしいので、まあそんなもんかなという感じはする
皇帝までならカタパで普通に殴り殺せると思うけど、不死からはだいぶ怪しい
大丈夫だってヘーキヘーキ
むしろターゲットが確定したでしょ
小屋経済通せたら戦車買いまくって終わるよな…みたいなことを考えていた
まあちょっと上振れが過ぎる感じはある
スーパークソ強立地だ
みけくん氏はトレセン学園から帰ってこなくなってしまった
えっ何そのコラ画像は…
いずこなの釘宮
水族館オブザデッド、ほんとに2021年の映像か?
金髪女性科学者!金髪女性科学者じゃないか!
ホーム画面がトレセン学園から海になるくらいはやってほしい
同時じゃなければ相当手広いほうだろうとは思ってるけど
さすがに同時進行で手を出すことは滅多に無いやつ
FGOのほうがモチベ下がるかと思ったけどイベントやり始めたらそうでもなかった
一番モチベ下がってるのグなんだよな…
モンハンはまだ始まってないけど
FGOイベとモンハンと四象とウマが同時進行になってるのでさすがに四象は諦めてウマは後回しかな
コラムはその辺なんでもアリなとこあるのかな
メーカー名指しで文句垂れてるのを記事にするようなとこだっけアスキーって……
オールSSにできる奴、星3因子とか必要か????ってなる
いつものサイゲこくごだ
まあ書いてあることが足りてなくて正確な発動条件が違うのが結構いるしな…(会長もそうだけど
デバフ特化係は常にやる気スイーツ食うならいいと思うんだけど、そうじゃなければ誰が絶不調になるかわからんシステム上3人とも1位狙いにいく構成のがいいと思っている
短距離はさすがにやったことない
女帝は自分の体感ではチーム勝率かなり高いっすね
ただキングヘイローがチーム短距離で1位取ってるのあんま見かけたことないから……そこは……
条件厳しいのはさすがに発動したら他より強いだろうけどね
掛かりなし出遅れなし条件はもうその時点でチームレースには……
それそれ、マルゼンだけ抜きん出て条件が緩い
ウララの固有スキルで短距離に勝てるわけねえだるるぉん!?
特にマルゼンスキーは全キャラの中で一番固有スキルの発動条件が緩い(らしい)ので、バクシン教のワンチャンを潰すためにはどうしても入れないといけない感ある
マルゼン・タイキは短距離に出したいんだよね……
なったはずよね(うろ覚え
最初の継承は星3因子だとC→Aになりますね
因子ガチャじゃなくて継承ガチャか
継承側は最初の継承はAまでで、Sになるかどうかは因子ガチャよね多分
Bでもダート適性は出ると思うけど、星3が出るかどうかは怪しい
ツインターボのイベント失敗した時に限ってタイキが逃げSになってうーんとなった
根性賢さの星3をそれほど使うかというと割と微妙だし、ABBCCとかで全然いいとは思ってるけども
デイリー全部絶不調だったんだけどクソゲーかよ