15:41:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@apxxxxxxe 難しい知識を持つかどうかは、同等か微妙に劣化したかぐらいの能力だけれど、全体的にやたらと人くさくなって、結果的に人の思考を追えるようになって、複雑な問題を解けるようになった、って感じっぽいですね。

正直キャラクターになってもらったらヤバい。そのままランダムトークに採用とまではいかないけど、ネタ切れで困った時のインプットとしての有用性がヤバい。

12:24:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ばぐがでおわったぞー!

11:58:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ばぐがでたぞー!

11:22:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@frfr 入れ食いバグ…どこかで聞いたな…🤔

11:21:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回のアップデート、たぶんもう従来タイプのベンチマークの数字で理解できる範囲を超えているので、ちゃんと自分で触れて確認したほうがよさげな感じがする。

09:33:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

つまり、音声認識の新機能実装予定だけでなく、元から実装している視覚も言語も明らかに相当なテコ入れがされていて、その上むちゃくちゃ爆速になって、さらにAPI代半額になったわけで… :meow_terrified:

09:30:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

朝からいくつか実験してるんだけれども、gpt-4o+キャラクター用プロンプトだけで、そのキャラクターの特徴を示す絵をぶん投げたら、自分のことだと認識しているあたりに相当な衝撃を受けた。

※gpt-4-turbo/gpt-4vの時は無理でした

07:32:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

画像が認識できて、音声も認識できる(予定)ってことは、生のAPIに薄い層を被せた程度で、いっしょに紙芝居を楽しむぐらいのことはできるようになったということです。

まじかよ。

07:27:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
06:42:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最近記事で書いてたのは、有料版ChatGPTユーザーでないと駄目な、高度なマルチモーダル機能を使っていて、正直誰でも使えないんじゃ意味ないなーと思っていました。

昨日までは。

06:09:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-05-14 06:05:04 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

普段驚き屋ムーブなんてしなかったことに眠気飛ぶ

05:59:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_pie_bug:

05:09:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2024-05-14 05:06:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

普段驚き屋ムーブなんてしないんだけど、今回ばかりは驚き屋どころか純粋に驚いたのでぶん投げておきます…

05:03:34 05:15:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GPT-4o
- はやい(応答が1秒未満)
- やすい(API代半額、ChatGPT無料枠あり)
- うまい(なんかかしこくなった)
- 音声入力対応予定(まだ未リリース)

昨晩のぽな:どうせまた小改良じゃろ…?わざわざ発表会やること?
今朝のぽな: :meow_terrified:

19:04:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-10 21:53:18 シャポコ🌵🔞の投稿 shapoco@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:05:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だんだん回線テスト(トレーニング)にかかる時間が長くなってるのがわかる

mstdn.maud.io/@Common_Lisper/1

Web site image
PS4/SwitchアケアカTGM販売中 (@Common_Lisper@mstdn.maud.io)
09:04:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-14 08:59:10 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:53:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

排泄器勉強会 けつべん

08:51:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

しかもなんか伝票の印字見てると半角も入るっぽいのに、視認性優先なのかわざと全角アルファベット入れてるという点にも気づいた上で分析すべきだった。

…もっとも、伝票の略称登録のルールがあからさまに無い時点で敗北は決定的だけれど。

mstdn.nere9.help/@osapon/10829

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
08:46:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最初の
●MST●●●●
を見た時点で「全角8文字までいける」と読めなかった時点で著者の敗北であった。

mstdn.nere9.help/@osapon/10829

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
08:45:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-14 08:37:56 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

勢いとオチが良かった。
マクドナルドの伝票で見る「メニューの略称」が自由すぎた :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/Abbreviat

Web site image
マクドナルドの伝票で見る「メニューの略称」が自由すぎた
08:19:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

炭水車の台車枠亀裂ならまあ軽症の類いね。

08:18:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-14 08:14:45 山さん@けつあなが雑魚の投稿 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウーバーファイアパワー

08:13:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-14 08:10:11 スラド(RSSfeed)の投稿 srad@chaosphere.hostdon.jp
icon


ウクライナ砲兵はStarlinkを活用し、自律分散型火力支援システムを運用している
science.srad.jp/story/22/05/12

Web site image
ウクライナ砲兵はStarlinkを活用し、自律分散型火力支援システムを運用している | スラド サイエンス
08:10:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おおかたケーブル劣化での地絡検出で送電停止って流れだろうけど。7時間かそこらで復旧してるってことは、前みたいな火事騒ぎでグッシャグシャなことはないけど、単相では済んでない感

08:08:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

青葉区の停電は5:23までダウンしてたらしい

twitter.com/TEPCOPG

Web site image
東京電力パワーグリッド株式会社 (@TEPCOPG) / Twitter
08:07:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

テーマ的にどうしても多少不穏な味付けがあるけどまあ安心できるの助かる

08:05:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴマカレー4開催の中で空気を読まずフォウザさんを推したような気がする

07:59:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

青葉区のひどいとこは、今日朝5時ごろまで停電してたって話なので…

07:59:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりたま問題

07:59:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

シェルが先かゴーストが先か問題

07:58:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

横浜市青葉区で1時間停電で済んだのなら勝ち組よそれ。基幹となる地下送電線がダウンしたって話だから…

07:56:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-14 06:59:29 黒乃 月猫の投稿 BlackStrings@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:56:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-14 06:53:32 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:58:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_grade_hen:

05:50:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_muda:

05:49:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_sekiro_vaccine: :stamp_sekiro_vaccine:

05:47:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_pdca_spin:
stamp_ではじまるやつがでかくなり、_spinでおわるやつが回転します。

05:46:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちのはこれです
PDCAをまわす機能も入れております

ukadon.shillest.net/custom.css

05:44:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodon使いはこのカスタムCSSでstamp_ではじまるやつがでかくなるそうです。

ssp.shillest.net/tmp/stamp.txt

05:43:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ものすごい雑に作りました。

Attach image
05:42:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_memory_mori:

05:37:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

名前のせいで意味がわからないところで引き合いに出される森鴎外かわいそう

05:35:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メモリもりもり森鴎外スタンプ作ろう

05:34:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

少なくともFreeBSDユーザーという鯖管だらけのヤバい連中が満足するメモリアロケータという時点で察していただきたい的なアレ

05:33:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

小さいメモリ領域を大量に確保するスクリプト言語の類い特有の挙動に対して、jemallocが速度・効率両面でマッチしてるから、と理解してるけど正直わからん。

05:23:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

jemallocはOSごと飲ませる派です!

※FreeBSDはもとからjemallocです

05:22:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-14 05:17:21 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:03:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_ghost_nono_nero:

04:59:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昨晩の時点で一部運転再開ってことだから、その時点では延長き電でごまかしてたんだろうけど

04:57:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

小田急が再開したってことは地中送電線の故障は解消したってことね?

17:19:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@tora nginxを直接どうにかするプラグインとかも入ってるっぽいのでお好みにあわせて…

17:14:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

乗り物萌え?
当然一般性癖よね?

17:14:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-14 17:01:56 :meow_police:川音リオ@書け@Adventar1&1&8&22日目🎄📅の投稿 KawaneRio@misskey.io
icon

乗り物萌えは一般性癖

17:11:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
Let’s Encryptの使い方。standaloneとwebroot - Qiita
15:11:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カトチャンペッ

15:10:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エンバグナイ

15:09:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

オレノシリ

15:09:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ベツバラベツ

15:07:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「氾濫しやすいヤバイ川」だそうです。

mstdn.maud.io/@musashino205/10

Web site image
大破 (@musashino205@mstdn.maud.io)
15:07:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-14 15:06:31 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 21:37:44 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もっともそんなめんどくさいことするより、お金で殴り倒すほうが手っ取り早いし、殴り倒すというほど高くもないのだけれど。

21:34:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いっちゃん安いVPSを借りて、おうちサーバからPPTPなり何なりで仮想回線つなげて、VPSでnginx、おうちでその他すべてのバックエンド側を走らせれば、格安でおうちVPSできるのでは?

21:31:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たぶん今使ってる人は、20日前あたりからやたらめったらサーバの反応が早いことに気づいてるはず

21:29:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この間サービス老朽化メンテナンスで落ちておりました。SSDになって笑えるほど高速になったのでぜんぜんおっけーだけど。

21:29:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 21:27:23 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SATORI世代というかSATORIが大半やな(何の話だ)

21:24:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 21:24:29 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いえ、さくら色の石狩にあるサーバです。

21:22:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 21:22:19 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

愛知県の愛三種苗生まれだから「愛ベリー」であってるみたいよ。

21:21:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

愛ベリーってなんやねんとぐぐったら品種だった件について

21:21:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 21:10:49 birdwood :uka_pidgeon_r:の投稿 kitebirdwood@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

UptimeRobot止め忘れて99.9%とかになるのはむしろ鯖管の勲章よ…

21:06:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あれ…node.jsのバージョンって出てたっけ…?

21:05:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 21:00:56 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あーこれこそ全力でテック系ガチ振りしたソリューション(笑)やなーと

20:56:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

かつて頭の固いネットワーク管理者の敵扱いされていたSoftEtherの御大が、IPAとNTT東を味方につけ(注:前からつけてた)堂々と中央突破を図ってきたの笑える

20:52:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Webサイト見た瞬間、一瞬で「あーはいはいいつもの登大遊氏ですねー」って感想が出てきた

20:50:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 19:53:23 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

最後の一文w
>今、多くの努力を払い、新型コロナウイルスに打ち勝つことを目標に、ソフトウェアや通信技術およびその利用方法を十分に進化させることができたならば、その後、人類は、長い黄金時代を迎えることになるのです。
NTT 東日本 - IPA 「シン・テレワークシステム」 - 2020/05/14 大規模アップデートと成果の中間報告
telework.cyber.ipa.go.jp/news/

Web site image
NTT 東日本 - IPA 「シン・テレワークシステム」 - セキュリティ機能の大規模アップデートと実証実験の現状報告
16:19:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

3.1.4、コレあったの忘れてた!

16:19:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 16:18:39 さばんちゃん🦊maa123lqの投稿 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:59:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-14 14:57:25 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

面構えだん。

Attach image
14:53:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おそらくmaster追従鯖缶だ
面構えが違う

14:51:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ごあんしんください(安心できない

14:51:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回のマストドンアプデチャレンジ(3.1.3->3.1.4)は穏健なやつです。ごあんしんください。

13:18:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
12:25:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

こころがド腐れ状態なので癒しを期待できるゴーストさん紹介してください。

09:38:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
09:25:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

サービス終了で消えたドメインをクソ業者が乗っ取って平然とhttp 200を返すなシメるぞの会

06:17:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

水曜DoHでしょう

06:16:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

通勤客が激増した…なんぞこれ…

06:13:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

http 404はちゃんと404を返せ302で404と書いたページに飛ばすなシメるぞの会

20:50:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi んー、自分でいじくり回しづらいOSなんてイラナイ!(とても偏った意見)

20:47:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 正直なところ「あっぷるちほーのローカルOS」がなんでこんなシェア持ってるのか理解しがたい

20:46:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi iOS捨てよう。

20:44:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi iOS 9時代って、ちょうどMSがWindowsを「主力製品」から「自社サービスのインフラ」に切り替えつつある時期だからね、仕方ないね。

切り替え完了した今では各OSごとにMSのサービス用アプリがあるのが当たり前になったけれど。

19:41:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab CrystalDiskInfoの出力見せて。「コピー」して適当なテキストファイルに貼り付けできるはず。

19:02:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab
ざっくりこのへん
freesoft.tvbok.com/tips/pc_mai
モダンなWindowsはOSファイル群のバージョン管理ツール的なものを内部に持っていて、矛盾が発生してないか自己チェックする機能がdismって理解でいいと思う

Web site image
Windows10/8.1の調子が悪い時に行う本格的なPCメンテナンス
13:37:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab そんなあなたにCrystalDiskInfo
crystalmark.info/ja/software/c
HDDのせいじゃなかったら、
dism /Online /Cleanup-image /Restorehealth
とか
sfc /scannow
とか。

08:18:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エmm

07:43:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FreeBSD portsにruby26がやっと入ったけど、まだ微妙に腐ってるっぽい

06:53:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あの食えなくもないぎりぎりの調整が確信犯

06:51:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マウンテンは有能な人が全力で遊んでる感あるんだよなー

06:51:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-13 23:55:24 Naoの投稿 Nao@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:50:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-14 00:05:38 神夜 みゅん :hatodon11:の投稿 kmy_myun@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:00:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-14 00:07:16 コントソの投稿 tomato@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:00:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@tomato 正解!
…だと思うorz