@mkbt ノートンのせいが割とあるあるやな…
RSS更新もだめなんだっけ
Invalid distance too far backが再現しなくてInvalid 真実 too farって感じだ
おもいっきり捜索パターン描いてるので今日も空中から捜索中なんだなあと。海流的に半島の反対側まで余裕で到達してるって話とも一致。
https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/108366539220720253
何か世界一見られとる飛行機としてたぶん知床の事故関連のヘリが出てきたんだけど、そんなに見られてるものなの…
ちょっとまってそのエラーなにやったら出たのかね バルーンとゴースト教えて
そこは本来ぶっこわれたPNGのパスが出るとこ
compatibility SAORI云々の警告は無視してよいです バグいSAORIをSSP内部でオーバーライドしたでって意味でしかないので
invalid distance too far backはどっかにぽんこつなPNGがおるということで、出たのが警告レベルならSSP内部でリトライして成功、エラーレベルならリトライしても失敗して匙投げた意味
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「頭なでられ反応」の感度設定が、WM_MOUSEMOVEを受けた回数っていうのがまだ納得いってないんだけど、じゃあ何が良いのと言われても割と困る。
確か納得いかずにマウスの移動距離を全積算するコード書いたような気がするけど、より操作がめんどくさくなっただけだった。つらい。
Copilot Explainのほうが興味あるネ
元の自動コーディングはまだいまいち信用できなくて手を出してない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴースト読書会(ゴースト辞書のうちプログラミング的なところに関係する部分を1行1行互いに解説する勉強会)
いやまあ本当に斜めにシバいたんじゃなくて、各メカの動作状況を追ってゆがんで正常に動いてなかった部品をシバいて直しただけなんだけれど
BGM:Credens justitiam(故障した旋盤をシバいて気合で動くようにしたエディション)
@mad_hatter 血管出にくいとかで利き腕にぶっ刺すパターンがあるし特に作画ミスではない可能性が
まあ現実問題として最萌イベントは一時創作主体のキャラクターを愛でるのにはいまいち適していないという致命的な問題はありますわな。