今夜は寝かさないぜ…(警急待機的意味で)
お知らせの通りなので反応が遅れます。悩んでも仕方ないので普段通りなんか書いたり作業したりしてるとは思うけど。
RO丼(ラグナロクオンライン専門のMastodonサーバ)のユーザー数や動向、サーバ構成や運営費など、運営の貴重な情報がバッチリ記事になっていて面白いですよ。
#技術書典9 で頒布開始されているので、みんな買うといいよ!
https://techbookfest.org/product/5296666280198144
QT: https://ro-mastodon.puyo.jp/@noriko/104840836716578725
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバーセキュリティチェックリストってこんな感じに違いない
👨🔧 「サーバーチェックリスト」
👨🔧 「postgres」 「listenなし、unix socketのみ」
👨🔧 「redis」 「unix socketのみ」
👨🔧 「elasticsearch」 「locahostのみ」
👨🔧 「puma」 「unix socketのみ」
👨🔧 「node streaming」 「unix socketのみ」
👨🔧 「nginx」 「最新版確認、証明書自動更新テスト済」
👨🔧 「メール」 「オープンリレーなし」
👨🔧 「サーバチェックリストコンプリート」
おはようございます、本日10時から #技術書典 #技術書典9 はじまりますー。 #分散SNS萬本2 何卒宜しくお願い致します。
https://techbookfest.org/product/5703032188698624
技術書典9って、今日の10時から10日間オンライン開催されるのね?
https://techbookfest.org/
そんで、技術書典オンラインマーケットにアクセスして本を買い漁ればいいのね?
https://techbookfest.org/market
で、Fediverseの人は、国見さんたちの本をここから買えば良いのね!?
https://techbookfest.org/product/5703032188698624
#技術書典 #技術書典9
QT: https://pl.komittee.net/objects/ebdc7242-7369-4d5e-ba81-cd06747dad27
うるう秒、地球の自転が速いほうにブレてマイナスになったらどうするの。23:59:59が消えるの?
「今晩中」期限のものでうるう秒が入っても、そもそもTZ=UTCな地域以外は関係ないし、たとえTZ=UTCだとしても追加されるのは23:59:60なので、うるう秒の瞬間は期限内であると解決できると思われます。
提出は今晩の11:59まで (by 11:59 tonight)って言われた時の提出期限の時刻は明日00:00らしい。11:59には11:59ちょうどから00:00ちょくぜんまでの1分間が含まれる説を聞きました。携帯電話の時計が分未満を切り下げるからとか。うーむ。やっぱり理解できない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
各種テーパエンドミル用意してるし特に問題なくできるけど、理由もなく45度以外の図面描いてる人見ると脳天にφ20のエンドミル突き刺したくなる
フッ化物割と見境なくなんでも作れるって印象だからカップリングはしほうだい。個人的イチオシはUF6。
http://vwg5gti.blog.fc2.com/blog-entry-250.html
#frfr