バグが多すぎてバレルローリングリリースとか言われそう
もはやバージョン番号やら安定版やらが意味をなさない状態になってるので、国際化がらみがどうにかできそうならもうローリングリリースモデルにしようかと
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
伺か以外にも使える立ち絵素材となると、なんかライセンス決めておいたほうが望ましいかもしれない。
めんどくさいし、なんか制限がゆるゆるなライセンスが多いから難しいんだけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
VirtualBox&Hyper-Vの共存、リリースノートにわざわざパフォーマンスとのトレードオフだ的なこと書いてあったと思うので、ご利用は計画的に。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@kanade_lab テストゴーストはともかく、この0秒目判定の挙動自体がなんかどっかで不自然な挙動につながってないか心配
@kanade_lab たぶん、「1秒に1回判定」は正しく実装してるけど、sタグが来るたびにその1秒タイマーが毎回リセットされて、1回目の判定処理が毎回走ってるんだと思う…
さあどうしたものか…
This account is not set to public on notestock.