2019-11-09 15:44:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ArchとかGentooとかでnon-dockerでSMTPもDNSも自分で喋れとか条件つけたら基本情報なんぞオーバーキルできるよ たぶん

2019-11-09 15:31:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodonの鯖缶なら3/3の確率で基本情報受かります(ほんとかよ

2019-11-09 13:31:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens 保存する時に何度か保存オプション聞かれるけど全部デフォルトで

2019-11-09 13:21:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens ログ見てみたいので、すべてのイベントを名前をつけて保存した後で非公開の場で送りつけて

2019-11-09 10:02:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens 右側の現在のログをフィルターを押して、イベントソースからKernel-Powerを選ぶとなにか出てくるかも

2019-11-09 10:00:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens ID=41 Kernel-Powerになんかのこってない?

2019-11-09 09:49:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens Windows管理ツールのイベントビューアー開いて、情報のID=12が起動通知なので、そこから上の警告かエラーをいくつか探せばエラー原因が出てるかも

Attach image
2019-11-09 07:04:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Yがえろい…とてもえろい…(錯乱

2019-11-09 07:04:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 06:46:20 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 06:59:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

私、やっぱり微妙にアナーキズム寄りなんだろうなあ。

2019-11-09 06:56:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

オチ:「お前『フリーな』ソフトウェアってお題目掲げて両手両足縛っとるやないかい」って言って喧嘩になりました。ゴメンナサイ。

2019-11-09 06:53:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

…というふわっとした立場なんだけど、君にはプログラマとしての志が足りない的な理不尽な指摘を受けたことがちょいちょいあって辟易してるのです。
ワシ機械工学屋やっちゅうねん。いつ情報工学に鞍替えしたんや。

2019-11-09 06:49:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 06:47:28 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 06:49:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GPL系の使いづらさ、なんでも適用できるライセンスなんて穴だらけだというトレードオフ問題にすぎないので、GPL界隈をDisるつもりはあまりない。
多少めんどくさいなー的なふわっとした感じ方だけで、恩恵を否定するほどでもないよなあ。

2019-11-09 06:38:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cat_maidens Windows Updateとかではなく…?

2019-11-09 06:37:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GPL、微妙に先鋭化して使いづらくなった感があるけど、あれぐらいの強制しないとなにも出さない邪悪なのが現れるのでつらい

2019-11-09 06:29:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ことあるごとにリバースエンジニアリングとか嫌やん?ソースコードごと出したらええやん?
…ぐらいから始まったと思うんだけどね…

2019-11-09 06:26:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 06:26:23 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 06:25:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

つまり自動化すべきである(邪悪な顔で)

2019-11-09 06:24:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

プログラマ的思考、どこいっても役立つ説

2019-11-09 06:22:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マクロ言語→ミュージックシーケンサ→音楽
マクロ言語→PLC→電気信号
マクロ言語→NC加工機→部品

2019-11-09 06:20:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

消毒されちゃった…もうお嫁に行けない…

2019-11-09 06:19:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 06:19:25 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 06:16:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

MMLとかなんかNC言語の香りがとてもするのでよくわかる

2019-11-09 06:16:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 06:13:41 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 06:12:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ガチ工業系なのにソフト屋と機械屋で大喧嘩してるとかあるしな!製造業はほんと地獄だぜヒャッハー!

2019-11-09 06:10:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

芸術と工業ってなんかゴツイ国境線が引かれてるように思うけど、割とシームレスにだらだら~っと混ざりあった部分でつながってるよね。
ウチのまわりでライセンスの考え方で昔騒ぎになった時も、大モメしてたのどっちかの側に偏った人に限る様子だったし。

2019-11-09 06:04:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自動彩色とかふつうに使える時代になって、イラスト界隈も産業革命前夜めいた感じになってきた(ほんとかよ

2019-11-09 06:01:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 06:00:12 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 06:00:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一次創作勢とプログラマ勢がすぐ隣で共存してるとこ(ノベルゲームエンジンとか、まあうちもそう)にはとても泥臭い知見が割とたまってそうな

2019-11-09 05:58:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一次創作界隈、複製容易性でさえナーバスになるのこのあたりよねえ。プログラマ的考え方だと「こいつらめんどくせえな」ってばっさり切っちゃいがちなんだけど。

2019-11-09 05:57:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 05:49:08 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 05:57:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 05:46:10 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 05:57:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 05:47:26 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 05:55:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

創作界隈に片足つっこんでると、CCでもなかなか受け入れられない、GPLなんか正気の沙汰ではないとかいう感じで、昔ライセンスちゃんと決めよう系勢力と、創作物は神聖かつ不可侵である勢力が、喧嘩寸前の議論沸騰状態まで至ったことがあって割と苦い記憶がよみがえってくる。

2019-11-09 05:43:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フリーでリベラルなソフトウェアは好きだけどあのオッサンだけは許せない感あって好き

2019-11-09 05:40:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

qiita.com/hakatashi/items/eb9f
"Anyone But Richard M Stallman" license で爆笑してる

Web site image
ちょっとユニークなライセンスたち・まとめ - Qiita
2019-11-09 05:35:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お母ちゃんが許せばなにやっても良い「Good Boy License」という謎のやつとかある

2019-11-09 05:33:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日本のフリーウェアのようなアナーキズムソフトウェア的なにか、たしかにNYSLなんだけど、WTFPLなるものがあるので特に日本で限った話ではないし、CCを皮肉ったケツっぽいアイコンが アナ ーキズムっぽい的何か
ja.wikipedia.org/wiki/WTFPL

2019-11-09 05:31:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 05:29:10 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-09 05:31:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-09 05:28:18 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 21:28:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちょっとOSメジャーアップグレードしてきただけなのでたいしたことはないです。

※たいしたことある

2019-11-08 21:24:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちょっと間うかどんダウンしてた 申し訳ない

2019-11-08 16:28:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

へっ きたねえインストールだ

2019-11-08 16:23:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ダーティーインストールしてやる

2019-11-06 11:08:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SATA SSDが2.5インチ規格で広まったの、すでにSATA時代でコネクタサイズ一緒だから3.5インチと作り分ける理由がないとかでは…
いまどき主力はM.2上のSATAかNVMeだろうとかいう話はともかく。

2019-11-06 11:06:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

不要で健全な1TB HDDすぐにでも送れるんだけれど…どうなんだろ?

2019-11-06 05:01:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

500GBとか750GBとかならまあ余る余る

2019-11-06 05:00:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

問題はそんなデカいやつ余ってないんだよなあ。せいぜい1TBとか。

2019-11-06 04:58:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ノートPCクラッシュとな。SSD換装祭り開催したせいで2.5inch HDDはうなるほど余ってるけど…

2019-11-05 07:40:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

我々の場合は
・レンタカー運用
・雪道に慣れたドライバーが2人以上居る(強行できるだけではなく、撤退判断ができる)
・予定調整バッファを多めに取り、かつプランBも用意している
という万全の状況で問題なく運用しているにすぎないので…

2019-11-05 07:35:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

北海道の冬は天候によっては真面目にマズいことになるので、公共交通機関縛りとかだと慎重に検討すること。

2019-11-05 07:32:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちょっと前にこれ見つけて「SEIKINとかどこのホースボーンやねんHIKAKINのパチもんかい」と素でツッコミ入れたんだけど、パチもんというかふつうにお兄さんだったので真顔になってる

2019-11-05 07:31:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-05 07:24:55 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-04 19:37:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina HDDがやばい疑い

2019-11-04 19:33:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Peachよあれがバグの灯だ(帰途で大阪府に入りました)

2019-11-03 22:41:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なおこちらハゲ沈下橋とハゲ天満宮と言います。

※半家

Attach image
Attach image
2019-11-03 22:39:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

沈んだ橋(割と洒落になってない)

Attach image
Attach image
2019-11-03 22:38:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

沈む橋

Attach image
Attach image
Attach image
2019-11-03 22:34:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-03 22:33:23 kawasak :uka_persika:の投稿 hi_ragi@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-03 22:26:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でないともれなくあなたの旅が死国になります

2019-11-03 22:25:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みなさん
四国を旅していてノリで足摺岬まで行こうぜという人が出てきたら全力で止めてください。

2019-11-03 22:24:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

我々はノリで足摺岬まで行ってはいけないということを学習した

2019-11-03 22:23:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

創作はともかく旅が茨の道な我々