ここから風向が変わっていって、派手に大阪湾に吹き込む瞬間が必ずでてくると思うんだけど、たぶん雨は酷くは降らなさげ
ここから風向が変わっていって、派手に大阪湾に吹き込む瞬間が必ずでてくると思うんだけど、たぶん雨は酷くは降らなさげ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
台風接近中の割に大阪やたらと静かだけど、単に風が紀伊半島にきれいにブロックされてるからだと思う。
ということなんだけど、中小製造業とか当然そういうことに対処できる人材などまあ居ないので実情はお察しである。
Windows 7、サポートがなくなるどうこう以前にOSとして設計がめっちゃ旧くてすでにセキュアとは言えない感あるので、特異な事情(ハードウェア依存とか)がない限り今すぐ捨てろって話なんだけれどねえ
でべろぱ仲間が少人数で寄って法人格名乗りましたーって感じだと思うので、企業的な何かを期待しちゃダメよ。
みんなきぼソさんが法人格持ってるからって期待しすぎじゃないかなあ。合同会社よ?その気になりゃ一人で法人格名乗れるやつよ?
いわゆるおりこうさん兵器はおりこうさん仕様としては実装しない(ちゃんとしたif仕様ならあり)と明言してるのでたぶんむり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
振ると揺れるとかはともかく、加速度とかはあったほうがいいのかなとか思うけど、なんかいい仕様が思いつかない
パンが丸焦げになりそうになったら非常用トースター冷却装置(ETCS)が稼働する仕組みとかほしい