このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
学校でやるやつって、実務に役立つかはともかく、知識の基礎体力なんだなあと製造業で暴れまわって思い知った
いや試験を受けるのには特に要求されないんだけど、今はどうか知らんけど昔は平然とどのくらい実務経験積んだか書く欄あった
なんとかアーキテクトとかマネージャとかスペシャリストとかついてるやつ(士業名乗れるやつ含む)は実務経験がそれなりに要求されるやつだった気がする
ぶっちゃけ情報処理技術者試験は問題より
体 力 勝 負
なのでとてもつらい。
昔と変わってなければ1問2分かけらんないしな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何がヤバいかって、このテの技術に適性持ってる人は一夜漬けとか趣味で受けに来たとかでFE/APぐらいまでは通るんだけど、適性のない人は絶望的な壁に見えるところ
ネットワークの専門学校って、情報処理技術者試験のNWを鼻歌歌いながら取れるレベルにちがいない