20:27:41
icon

またあした

20:26:42
icon

今日はエネルギー切れ。寝る。

19:23:39
2024-05-08 18:11:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:55:34
icon

単純にこういうことなので

Attach image
13:53:26
icon

それは画像編集だよ~~

13:31:25
2024-05-08 13:20:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
13:19:23
icon

iPad Proの容量違いでメモリだけじゃなくコア数も1つ変わるのちょっと罠だな。

13:09:15
icon

やっと消えるのかドコモロゴ。

13:06:16
icon

HTC U24出るの?へぇ。

12:43:16
icon

雑にNoto Sans JPに戻して(?)みたけど、単に字詰めの問題だったりしない?

Attach image
Attach image
12:31:27
icon

う~んw

12:31:16
icon

ニューロダンにしたらどうなるんだろうと試すなど。手持ちの都合でウェイトがUBだけなんだけども。

Attach image
12:20:47
icon

お、Bluetoothオーディオの改善きてるじゃん。

12:20:16
2024-05-08 12:20:10 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:19:32
icon

コスモリアは最近アップデートが入って、その時にRadeon勢が全滅したので原因究明をしにいったんだよね。

12:17:59
icon

VRCのフォント、なんだか長音符が細すぎるように見える。

11:54:08
icon

VRChatの日本語UI、フォントは紛れもなく日本語フォントだと思うんだけど、この違和感はなんだろう。

11:51:18
icon

金曜辺りなるほど🙌

11:48:46
icon

ああいうのは複数人で回りたいよね

11:47:50
icon

もし急に落ちてしばらく帰ってこなくなったらPCごと逝ったんだなと思っておいてください(フラグ)

11:47:05
icon

今夜あたりコスモリア観に行くのもありかな。

11:45:43
icon

Allyメッチャパワーあるからバッテリー駆動時間重視で動かしても割と大丈夫なんじゃ?って考えてる。実際のところは持ってないので分かんないけど。

11:43:53
icon

コスモリア、Radeon環境でのデバッグしに行っただけでちゃんと回ってないtoo.

11:42:58
icon

NVIDIAが嫌いとかはないんだけど、値段が……。あと人柱気質なところがあると自覚してるんで、グラボも率先して少数派に飛び込んでAMDにしてる。トラブルシューティングするコストについては、もしかするとトラブルシューティングが趣味なんじゃないかなって思ってるから気にしないことにしてる。

11:39:10
icon

なんか生活感のあるやつ - ぴけぴけのマンガ - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/118542442
色だけ塗り直した

Web site image
なんか生活感のあるやつ
11:35:14
icon

前回の買い替えタイミングの感じからして、そろそろマザーボード側に不具合出そうな気がしてるので現状の構成で今後急に落ちる事があればVRMのしっかりしてるやつに乗り換えないとだ。

11:31:06
icon

8GBのRTX2080では厳しそうなので16GBあるRX6800に変更してそこまでは安定してたんだけども、更に高望みをした結果ハズレを引いたので大人しくしている。

11:29:40
icon

CPU替えるなら次もX3Dと決めているので、MBとメモリも替えざるを得なくなる都合で当面は何も替えられないや。

11:27:00
icon

チョイスがアレでも手元では不具合とか起きてないのならまぁその……。

11:23:51
icon

過電圧でCPU壊れるやつは最新のRyzenでもあったし、Intelの故障問題も仮にその辺りが問題なのだとしたら、最初から電力制限するなどして控えめに使っていたら大丈夫そうな気はするけど……。

11:06:33
icon

もちろん常時最大クロックで張り付く事がないとか、処理が済めばすぐクロックを下げたがる動きはしてるんだけどね。
Pixel Buds Proで音楽を聴いていると結構な頻度で音が飛ぶので、単にBluetoothが弱いのか、Pixel Buds Pro側が悪いのか、それともスリープ中のクロックを下げすぎているのかを疑っている。

10:54:54
icon

Tensor G3のクロックはまぁまぁ出てるように見受けられるんだけど、Snapdragon 695比でしっかりパフォーマンス出る物と全く出なくて散々なときと極端な感じでなんだか妙な挙動というか。

10:32:22
icon

Pixel Buds Proがポンコツなのか、Pixel 8 Proがポンコツなのかを切り分けるために明日はWF-1000XM4に繋いで出かけようと思う。

10:29:22
icon

WF-1000XM4って接続優先モード(初期設定)だとAACになるんだ。音質優先モードにしていたから勝手にLDAC優先になるのかと思い込んでいて全然気が付かなかった。

10:23:22
icon

Pixel 8 Proにしんどさを感じるものの、フリーズするほどヤベー不具合は踏み抜いてないしサポート7年あるので慌てなくても良い。

10:19:44
icon

スマホは年々高機能になっていて、きっと安定した物を作るのが大変なんだろうなぁって思ってる。

10:14:11
icon

Xperiaは悪いのを知っていて買ったZ4を除くと、ZL2と8がハズレでZ3cとXZPがアタリだったので半々だなぁ。

10:11:08
icon

HTCはM9とbutterfly 3が810でしたね。S6edgeも併用しながらイマイチだけどそんなに悪いか?と思ってたんだけど、Z4触ってみてなるほどね……と。

10:08:16
icon

でもあの薄っぺらいボディでありながら、Z4みたいなことになってなかったのは凄いなと思うよ。

10:05:50
icon

個人的には810を割とマトモに扱えていたHTC J butterflyと同等ぐらいな感じはしましたね。S5と比べると安定感がこう……。

09:59:35
icon

GalaxyはS5~S6edgeまで使っていたけど、Android全般の時期の悪かったS6edgeが微妙だったぐらいで(Cortex-A57ェ……)

09:52:49
icon

Tensor G2から色々と刷新したのに、変わらないか悪化してる(ベンチでしか結果が残せない)とかいう状態だから、ソフトウェアというかドライバー周りとかメッチャ悪いんじゃないかなって。

09:48:24
icon

その時によって良いやつ悪いやつは変わってくるから、GalaxyなりNothingなり選ぶのは良い選択だと思ってます🙌

09:46:56
icon

Android 15で状況が変わったりはするかもしれないし、今のところは微妙って感じてる。ゲームとかはある程度仕方ないとしても、Pixel 7よりパフォーマンス悪い事があるのは結構ヤバい。

09:41:22
icon

Pixel 8 Proを使っている身だけど、Pixel 8aはちょっとオススメできないかなぁって感じてる。
Pixelで使える機能に魅力を持ってるとかアップデートで良くなっていくかもしれない部分を楽しむつもりならいいけど、そうじゃないなら高い割に出来がイマイチな感じ。
8Proですら今のところSnapdragon 695の端末と大して変わらないかそれより悪いぐらいのパフォーマンスになってる事があるから、別の端末買った方がいいよ。

09:07:52
icon

「インバイト」って書かれてるの違和感ある

09:00:33
icon

うわぁぁオープンベータだとUIの日本語率が上がってて違和感あるぅぅw

08:50:28
icon

VRChat 2024.2.2 https://docs.vrchat.com/docs/vrchat-202422
昨日、自分のせいで動画プレイヤーがトラブってたやつ。a-testがオープンベータに統合されたみたいなのでこちらを試してみる。

08:32:37
icon

プレス焼きして嬉しくなる食べ物はある。それはそう。

08:29:53
icon

VRChatでプレス機で潰されて新型iPad Proにされるワールドでも作ったら良いと思いました(?)

08:28:46
icon

昨日のApple発表会の映像、勿体ない感じしてやだなぁと思いつつもなんとなく観てたけど、プレス機に潰されてる物を愛している人達にとってはそりゃ嫌な気持ちになるわなと。

08:16:12
icon

ん~、PC予算なぁ~。

08:07:19
icon

昨夜の時点では鞄とか雑にデシメートやっていて見た目おかしかったので、気が付かない程度に調整しておいた。

Attach image
Attach image
08:02:55
icon

こっちは帽子や時計も入れてほぼフルセット。108,330ポリゴン。PhysBoneのCollisionなんとかするのはちょっとしんどいので妥協。

Attach image
08:00:33
icon

アクセサリーなしバージョン

Attach image
06:20:38
icon

エターナル・リユニオン側にMeshSimplifierの品質0.5を入れた状態で207,258ポリゴン。歪むやつは曲率保持を入れると良い感じ。

Attach image
Attach image
Attach image
06:15:53
icon

素のライムちゃんにエターナル・リユニオン入れて306,939ポリゴン。

Attach image
05:27:32
icon

MA使えるようにしてから、UnityMeshSimplifierとlilNDMFMeshSimplifierをUnity標準のパッケージマネージャで入れたら行けるかな?

05:25:23
icon

lilNDMFMeshSimplifierのお試しもしてみよう。

04:31:42
icon

帰ったらエターナル・リユニオンのデシメートもうちょい詰めようかな。ストッキングはどうしようか。

04:22:24
icon

時々iPhoneで音楽再生するので、直ってないと流石に困る。

04:21:27
icon

iOSだとAmazon Musicアプリがスリープしたときにタスクキルされるやつ、まだ残ってるんだろうか。かなり昔からちょいちょい壊れてるので、もし直っててもすぐ次のバグが出そうだなという気はしてる。

04:19:31
icon

Amazon MusicのUnlimited辞めたんだけど、プライムのオマケのシャッフル再生のみのやつでも事足りそうだし、YouTubePremium更新はしばらく保留しておくか。

04:07:58
icon

YouTubeMusicはなんか関係性が謎。GooglePlayMusicの頃は明確に別物だったんだけど。

04:05:33
icon

YTMなぁ。YouTubePremium更新どうしようかな……。

03:48:06
2024-05-08 03:47:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:48:02
2024-05-08 03:47:25 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:43:50
icon

iPhoneのが有利な場面はiPhoneを使うんだけど、好みとかの都合で一台持ち(メイン)のスマホとして対象にはなってないだけだったりする。

03:28:02 03:28:42
icon

AppleでもQualcommでもなくGoogleやMediaTekの方を選んでる人みたいになってる。いや、MTKのやつは持ってないけど。

03:26:30
icon

今後に備えてRadeonの知見は溜め込んでおきたいし、ブログとかに発信もしておくべきだろうなとは思ってる。
でも、とりあえずはPICO4向け情報を纏めて書いとくかな。先行き不透明だけど、PICO4ユーザーはチラホラと居るので。

03:20:45
icon

Screen aggressively shakes while in VR with a AMD GPUS | Voters | VRChat https://feedback.vrchat.com/bug-reports/p/screen-aggressively-shakes-whi
次のオープンベータにこの緩和策が入るようになったのと、今月から動画プレイヤーのバグが発生していて、状況によっては他の人も巻き込むのでVRCのクライアントをa-testからStableに戻しておいた。
テスト版ビルドを長期利用するべきではないのはもちろんそう。

Web site image
Screen aggressively shakes while in VR with a AMD GPUS | Bug Reports | VRChat
03:17:15
icon

雨降ってないので昨日より楽だ

03:06:21
icon

さて出発

03:02:43
icon

あっ、勿体ないな。CGだったりしないかな?と思いながら観てた

03:02:24
2024-05-08 02:52:31 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

iPadの紹介の冒頭の楽器などを粉砕してる映像。日本の人がわりと否定的に反応している一方で、英語圏では「TikTokで流行りの水圧プレス動画を真似してるのか」の反応が多く、空気感に違いがある
https://x.com/mehori/status/1787884891377668256
Misskeyでもこういう感じで流してる人が多くて、エックスをあとから見たら否定的な意見が多いなといった感じだった

03:02:20
2024-05-08 02:55:57 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:02:16
2024-05-08 02:54:21 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:42:02
icon

さて、準備しなきゃ。

00:36:18
icon

「【6アバター対応】エターナル・リユニオン【MA対応】 (ライム用)」を Vagrant で購入しました! https://vagrant.booth.pm/items/5634313

Web site image
【🧨セール中🧨】【6アバター対応】エターナル・リユニオン【MA対応】 - Vagrant - BOOTH