23:30:14

しいたけ - チャイのイラスト - pixiv pixiv.net/artworks/101958851
:koresuki:

22:44:00

ちゃんと文鎮的な使い方してるのえらい

22:41:18

povo複数契約しているオタクに余った10%OFFクーポンをだな

22:40:53
2022-10-18 22:39:49 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:03

うちのサイト、バックアップが1GBぐらいなんだけど、Dropboxへの転送でタイムアウトするみたいなので手動でダウンロードしておくかな。

22:35:15

ドスパラタブレット、ドスパラがドライバ提供してないから初期化を実行するとドライバ吹き飛んで完全に終わるんだよな……。

22:33:22

いや、Windows Mobileはもう諦めてくれ……。

22:31:33

死にます。デコピンしないでください。

22:31:27

衰弱してるオタク、デコピンしたら死ぬのでは?

22:30:45

心身衰弱

22:30:10

線画に起こして色を塗るのは厳しいから、写真加工からのライブペイント機能でベクター化しちゃお~ってやったら……。細かいところをあちこち加筆する羽目になりました。

22:27:45

強く生きて

22:27:40
2022-10-18 22:24:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

スマホで神経衰弱できるオタク

22:27:21

カップヌードルをカレーヌードルにする方法 :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/make-cup-
気持ちはわかるが意外と貯蓄されてない。

カップヌードルをカレーヌードルにする方法
22:24:50

懐かしんで古いゴミ買ってきたり、購入即改造でもう売れない状態になったりで常に売れる物がない。

22:23:42

家中漁れば骨董品含めて30台ぐらいスマホ出てくるオタクいっぱい居るでしょ。

22:22:56

更にPixel以外のスマホもわんさか出てくる回よ

22:21:22

NovelAIだと勝手にいつもの顔が出てきそうな気もするけど、あの絵柄は求めてない。

22:20:45

Pixelなら5台持ちぐらい居そうじゃね?って

22:20:03

クリスタに丸投げするとこうなる

22:16:31

グラボ唸らせながら試行錯誤してるのがアホらしい。

22:15:26

やはり多少は使い方を学ぶ必要があるので、何も考えずに色々出てくるもんじゃねぇなと。

22:14:32

適当に色塗ってくれねぇかなってimg2img試したけど、この様子だと自分で描いた方が早いやつだった。

22:00:07

img2imgして遊んでるけどよーわからん

21:37:57

ふ……。

21:32:27

ブブゼラに見えてしんきんぐふぇいすしてた

21:31:50

最近はねこまんじゅうに乗っ取られつつある

21:30:40

うわ、2013年からやってたのかうちのサイト。

21:29:20

このサイトについて | ぴけっとガジェット blog.pikegadge.com/about/
ちょっと更新した

このサイトについて
21:17:57

:kowaine:

21:17:52

「コンピューターを使うようじゃ……」

21:17:51
2022-10-18 21:16:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

今「絵の具が作れなきゃ絵描きじゃない」と主張されても一体何を言っているのかよくわからないけれど、顔料をすり潰して油と混ぜて練ることが油絵を描く上で欠かせない工程だった時代は確かにあって、「〇〇ができなきゃ……」「〇〇を使うようじゃ……」というこれまでの当たり前と新しい技術の衝突や葛藤も今に始まったことではないのかもなと思いつつある

21:10:50

うーんw

21:10:48

稲妻探索だるすぎて全然やってないんだよなー

21:08:39

モンドの時は璃月でなんかやる時期だから璃月に行くといいよって言ってた気もするし

21:07:55

そういや稲妻実装前に稲妻にでも行けばいいって言われたことあるからね。

21:06:16

SSDに換装はしたっけなぁ。でもトリムとかやらんのよねPS3って。

20:59:10

あー解像度的な問題があるのか

20:59:02
2022-10-18 20:58:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

一応他のも貼ってみた

20:56:01

これあれじゃん、チャンネル登録してなかったから気がつくわけないんだわ。

20:55:28

お、YouTubeにも上がってたのか。

20:54:52
2022-10-18 20:54:42 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:14

半透明ってなんだろうと思いつつ

20:50:45

半透明バニー唯音ちゃん🔞

20:43:38

アイエエエ……

20:42:43

:realtek: でもいいぞ

20:42:11

せ、せめて:don:のロゴとか

20:41:42
2022-10-18 20:41:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

この中で採用されたのがもみあげ x4 だけなのどうかしてるよ

20:39:27

野良つりくん!?

20:39:22
2022-10-18 20:39:12 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:26

もみあげ……。

20:24:27

TOTPだと時計ズレると通らないよね。

20:16:06

ぴけぴけというHN、本名や自分のことにかすりもしないところから持ってきてる。

20:11:14

うへー

19:49:16

大惨事に、大賛辞を。3Dプリンタの造形失敗を集めた「もじゃコン」 :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/3d_printe

大惨事に、大賛辞を。3Dプリンタの造形失敗を集めた「もじゃコン」
19:31:13

ローマ字でPikeなので、英語だとぱいくなのは気にしてはいけない。

19:30:00

とけたうなし……。

19:29:07
2022-10-18 19:25:28 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

かふぇぴけ、うなしがいるのか

19:29:05
2022-10-18 19:25:09 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:27:55

全ポート一律ならそういうことしなくていいんだろうけど、合計で100Wとかな充電器ばかりだもんね。

18:22:58

本人限定受取郵便物等として送られてくるので。

18:21:49

下取りキットは最初に本人確認の封筒が届くから、それを見ながら連絡するか直接出向くかしないと手元に来ないよ。

18:09:03

ぬーん

18:06:23

好きすぎる

18:06:16

爆笑してる

18:06:10
2022-10-18 18:05:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
17:46:20

AIで怖いなーとなるとしたら、ターミネーターみたいに人間が苦しみながら死ぬことになる未来が訪れたり、見境なく計算しまくって限られた資源を使い果たして終わるやつとか起きなきゃいいなと思うだけですわ。夏場にクーラー使うこともできなくなって苦しむのは嫌だ。

17:41:49

問題点は人とあんま変わらねぇもん、短時間でやたら沢山描くイラストレーターが一人増えただけよ。

17:40:55

描きかけのイラストから続きを作って先に公開する事件があったけど、あれは描くのが異様に早くて超上手い人なら真似できるのでAI関係ないんだよな。

17:35:09

多分、学習に使ったイラストと全く同じものが出てくることはないという話が曖昧になってるやつか?

17:34:16

酷似はしないけど、似た絵柄ならいくらでも出てくるやつなんだろうという認識でいる。

17:33:02
2022-10-18 17:26:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

イラスト生成AIに対するよくある誤解 - Qiita
qiita.com/Robot-Inventor/items

イラスト生成AIに対するよくある誤解 - Qiita
17:27:13

Pixel Watchが294mAhで、TicWatch Proが415mAhか。300あれば1日半、400なら2日ちょい行けそうみたいな感覚かしらね。

17:24:55

TicWatch Proは常時表示がなくて、モノクロLCDが出てくるやつで、2日ぐらいだったね。電池サイズどれぐらい違うっけな。

17:23:16

すたばー

17:13:28

Pixel Watchの電池は悪くもなければ良くもなくて、WearOS的にはいつも通りというやつなんだと思ってるので多分なんとかなる。

17:01:51

水面を描くなら『Among Us』のクルーメイトを使え!?珍テクニック再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2022/10/1
またなのかw

水面を描くなら『Among Us』のクルーメイトを使え!?珍テクニック再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
16:59:54

2017年発売のApple Watch Series 3が未だにその辺のWearOS機よりもマトモに動いてるのが驚きだよ。さて、Pixel Watchはどうなるやら。期待レベルめっちゃ低くて、Series 3同等レベルあれば合格なんだけども。

16:55:11

ウェイティングリスト通知来たから注文したんだよ

16:53:15

:hontosore:

16:45:21

あれよ、Photoshop持ってない民的にはせめて何で出力したPSDなのか書いておいてもらえると嬉しいってやつだね。例えばGIMPでPSD出したならまさかGIMPで開けないってこともないだろうと考えられるし。

16:42:57

元からオープンかつ使いやすいように日々工夫がされ、活発に布教活動してるフォーマットがないんだからPSDで妥協するのは仕方ない。PSDで出す側は構成を多少配慮したらいいかもしれないし、見る側は甘えず素直にPhotoshop用意するのがいいと思うんだ。いや、見る側というか、お前も編集するんだからPhotoshop持ってるはずだよなぁ?

16:39:51

Officeのファイルをやり取りするわけじゃないからまだマシだと思ってるし、ある程度は許せる。

16:37:49

レイヤーごとにPNGで出力や(えぇ……

16:37:10

イラスト分野ではデファクトスタンダードになってるクリスタがあるので、clipファイルも同梱してる人は居るけどさ。

16:35:51

PSDで配る理由がレイヤー構成保持できるからというのが大きそうなんだけど、じゃあ他になんかある?と言われると正直……。TIFF?でもあれ対応状況がさ。

16:29:28

PSDがカスなのではなく、Photoshop以外での完全互換が保証できない専用フォーマットをどのソフトでも開けるものだと思い込んでる利用者のほうがカスなんだと思います。

02:24:01

🤔

02:23:54
2022-10-18 02:11:32 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:15:04

他人丼(余所のMastodon鯖)

00:05:38

CPUのシングル性能上げつつメモリ盛っておけばいいかなみたいな気持ちでいる。

00:04:25

描いてた当時、編集中は16GBぐらい持って行かれたね。
mstdn.maud.io/users/pikepikeid

ぴけ@Skeb募集中 (@pikepikeid@mstdn.maud.io)
00:02:12

おたかんの耳は視聴者サービスです(?)

00:01:43

前にバケモンみたいなサイズでイラスト描いたら開いただけでこれよ。