23:13:35
icon

うなー

23:11:39
icon

その代わりお絵描きアクセラレーターが付いとる

23:11:17
icon

一桁での足し算引き算が低速でやれます

23:10:46
icon

ぴけCPU雑魚だぞ

22:56:38
icon

イマドキのイラストは、嫌じゃ〜〜ワシはこんなの描きトゥナイト!になるのでひっくり返ってるクワガタ。

22:50:01
icon

ぴけGPUにRTコアなんぞありません

22:49:27
icon

unlit

22:48:51
icon

モダンお絵描き、頭の中にちゃんとしたシェーダーが無いのでやりとうない。

22:20:43
icon

Cintiq Pro 13よりもWacom Oneのが応答速度が速いし、今後も13インチが良い場合はWacom Oneへのダウングレードもありだねぇ。

22:17:34
icon

応答速度30msだしなー。

22:14:45
icon

Cintiq Pro 13よりもQ509のが描きやすい気がするんだけど、これ多分Cintiqの方が入力遅延あるせいかも。

21:15:01
icon

テーレッテー

21:14:42
21:00:01
icon

ですわー

20:58:16
icon

遠目に見るとステーキ

20:54:20
icon

指食べちゃったの

20:50:24
icon

グルグルグルグルグルグルグル・・・・・・・・

チンッ🦀

チンッ🦑

チンッ🐌

またあした

shindanmaker.com/966007

Web site image
🦀カニスロット改🦀
20:50:06
icon

天然水

20:49:49
icon

ぴけぴけを飲み物に例えると「レモネード」です。マイペースで少し天然。人とズレている事が多く、個性的だがある意味ちょっとアホ。でも気にしない。「レモネード」の人と相性が良い。

shindanmaker.com/300152

Web site image
あなたを飲み物にしてみたー [名前診断]
20:47:45
icon

2800歩も歩く気力は無いなー

Attach image
20:44:31
icon

わ?

20:42:50
icon

シュレディンガーのぱらつり

20:40:52
icon

メカが本体なんかなぁ?と思えてくる

20:40:40
2022-06-25 20:29:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:39:30
icon

外して付け忘れてるのか、電池切れてるのか、ガチで止まってるのか。

20:38:02
icon

たまに漢字が読めないねこ

20:37:03
icon

貶って多分常用漢字じゃないと思うし、言葉として耳にすることはあっても、読んだり書いたりする機会はあんまり無いのでね。少なくとも自発的に触れることは無いので無意識に避けてるのはあるかも。

20:34:11
icon

おとしめる、けなす

20:33:54
icon

貶めるとか貶すとか実のところ読めなくてググるなど

20:26:54
icon

ぴよー

20:21:35
icon

相手を貶さないと語れないやつは、自分の好きなものに対する自信が無いか十分な知識がないやつなので気にすんなほっとけって話を見かけて、なるほどと大きく頷いた。

20:19:00
icon

どこにでも変な奴はおるし、テスラくんに乗ってる人とかはどちらでもいいんだけど、安全対策というか品質管理は頑張って欲しいなーって。

19:49:56
icon

ああ?運転席のリクライニング動かないんだけど???

19:28:42
icon

ぱらつりくんは乳に潰されてしまって……

19:25:14
icon

後で調べてoatかぁとなったね。

19:24:31
icon

オートミール、何が自動なんだろうなと思ってた時期がありました。

19:19:32
icon

ねむたい

19:16:40
icon

端末繋いでコマンド叩く時も2.0ポートがあればそっちに繋ぐのよね。

19:15:05
icon

うちのVR機器はワイヤレスなのでUSB不要

19:12:51
icon

速度必要な機器ないし、マザーボードのUSBは全部USB2.0にして欲しさある。

19:11:56
icon

んー

19:03:12
icon

ねむし

18:57:08
icon

Class 1で殴っておけみたいなノリで買った。

18:55:48
icon

MM-BTUD43【Bluetooth 4.0 USBアダプタ(Class 1)】Bluetooth Ver. 4.0に対応した超小型Bluetooth USBアダプタ。Class 1、apt-X対応。|サンワサプライ株式会社 sanwa.co.jp/product/syohin?cod
使ってるのこれ。あ、廃盤。

Web site image
MM-BTUD43【Bluetooth 4.0 USBアダプタ(Class 1)】Bluetooth Ver. 4.0に対応した超小型Bluetooth USBアダプタ。Class 1、apt-X対応。 | サンワサプライ株式会社
18:52:53
icon

3m以内に電子レンジあるし、ルーターから2.4GHzのAP飛ばしてるし、2.4GHzでしか繋がらないプリンターがすぐ隣にあったりめちゃくちゃになってるよ。

18:52:02
icon

Bluetoothと箱は延長ケーブル使ってあるとはいえ、これで動くんだ……になった。ていうか、繋ぐときにやり過ぎなことに気付け。

18:50:06
icon

5800X3Dへ換装したときに、なんかやけにUSB接続機器少ないなと思いつつバラしたんだけど、よく見たらUnifyingとLIGHTSPEEDとBluetoothドングルとXboxワイヤレスアダプターが繋がっていて2.4GHz帯戦国時代が形成されており、馬鹿じゃねーの????となった。なぜか安定して動いてるから良いんだけど。

18:45:06
icon

焼き焼き

18:44:05
icon

完成したの

18:43:33
icon

Bluetooth製品、デスクトップ機のドングル接続先と延長ケーブルの設置位置で利用可否が激しく変わるのでな。

08:33:22
icon

オワーオ

08:20:46
icon

スマホ冷却扇風機 | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア jp.daisonet.com/products/45601
こんなの風量皆無だし冷えるわけが……と思いきや、ワイヤレス充電中のPixel 6のバッテリー温度が42℃から36℃まで下がった。わぁ。

08:07:31
icon

ぬーん

07:51:59
2022-06-25 07:35:18 ヴ🔞の投稿 vuvuvuyu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:58:34
icon

ん、QuestのスクショとVRCカメラとで色味が全然違うんだな。

06:56:19
icon

ミラーは動いてた。エアコンもピッって押せた。壁のログイン履歴?も出てた。

06:55:15
icon

実機確認が面倒くさいやつなのでほったらかしでも良いような気はする(

06:54:16
icon

スクショ見てたら哺乳瓶の中身が描画順変かもしれない。

06:53:03
icon

初代Questとかだとデフォルトホームでカクつくんだよなぁって感じだし、Questでのプレイはなんとも言えないところがある。そういやカメラ対応してくれたのは嬉しい。

06:48:25
icon

機能的には動画プレイヤー動かないぐらいかな。Quest 2で入って65~67FPSぐらい。72FPSは出ない。

Attach image
Attach image
06:47:41
icon

いいかんじ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:46:54
icon

Attach image
06:40:36
icon

見に行ってみた

06:06:55
icon

ハードの上がなくて良かった

06:06:32
icon

よし、全曲ハードでフルコンした。

06:01:15
icon

全曲中2曲は初見で難易度ハードのフルコンしたので甘い感じはある。

05:59:43
icon

原神音ゲー、Android版で酷く処理落ちしたときに譜面ズレないのえらいな。