23:26:22
icon

専用ウェア必要だからちょっとなーって思ってたんだよねこれ。ネックバンド出たんだ。

23:25:48
2022-06-27 23:23:44 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:21
icon

届くどうか怪しいやつ〜

23:17:48
icon

公式のほうが安いのじわる

23:13:58
23:01:12
icon

それはそうと、だいぶVRoidっぽさは抜けた気がするんだけどどーだか。

22:58:42
icon

髪型が謎な子がいるので3Dに起こしておこうとしたのだが、割と厄介な感じで思うように行ってない。

22:43:36
icon

うおーめんどくせー

Attach image
Attach image
22:02:27
icon

ググったら一発で分かるレベルのVRoid顔でわろた

18:38:39
icon

んん〜

18:23:08
icon

アア...

18:15:41
icon

おや、いつの間にか「ピリオド」ってなってる。Win+.はよく見えないそれはそう。

Attach image
18:14:06
icon

🦈

18:10:45
icon

あえて一時的な気分の落ち込みって言ってる人たち、頻繁に起きてるんだから一時的じゃないじゃんって思いながら見てる。慢性的なのでは?

17:14:21
icon

お茶くみとして採用されたい(?

17:11:16
icon

Foober Eats

17:04:29
icon

うだうだ〜

16:43:29
icon

うにゃ~

16:38:14
icon

ぐわわー

16:36:37
icon

首に掛けるクーラーで夏を乗り切る!超冷風&大冷却面スマートエアコンMetaura|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス makuake.com/project/metaura/
今日は首掛け扇風機と腰の扇風機を全開で回してたんだけど、やっぱ少しでも温度の違う風が欲しいので早く届けてくれ〜頼む〜となってる。

Web site image
Makuake|首に掛けるクーラーで夏を乗り切る!超冷風&大冷却面スマートエアコンMetaura|Makuake(マクアケ)
16:33:20
icon

地球にソーラ・レイが放たれる

16:30:24
icon

プログラム読み書きしない人間としては対岸の火事を眺めてるような気分になるな。

16:24:34
icon

梅雨入りしたかもよー分からんうちに梅雨明けたが???

16:22:31
icon

関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ(気象予報士 日直主任 2022年06月27日) - 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/deskpart/2
えwwwww

Web site image
関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ(気象予報士 日直主任)
06:53:28
icon

ドミノ・ピザが“冷めたピザの復活方法”紹介 L1枚でM2枚無料キャンペーンで食べきれなかった人向け(1/2 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
へー

Web site image
ドミノ・ピザが“冷めたピザの復活方法”紹介 L1枚でM2枚無料キャンペーンで食べきれなかった人向け
06:18:02
icon

京セラが頑張ったんだろうなー。そういや国内のAndroid Oneってもう京セラしか出してない?

06:08:52
icon

大失敗だと言われているBALMUDA Phoneは、バッテリーが小さすぎるという設計段階での問題や調整の甘いソフトウェアという問題を抱えていたわけだけれど、故障したって話は耳にしてないね。その辺りはマトモなのだろう、多分。まぁ、買った人少なそうなのはそうだけれど。

05:56:21
icon

トップバリュの黄色は工夫でなんとかなるかもしれないけど、電源入らないとか、画面がメチャクチャになったとかは工夫したらなんとかなるもんでもないしね。うむむ。

05:52:20
icon

日本の物価がおかしいことを考えると、以前と同じ値段または安くなってる新製品は中身とんでもないことになってるのかもしれないなぁってふと。

05:49:55
icon

SHARP元々そんなに良くはないのだけど、マトモだったのは鴻海になってすぐのときだけかなぁってぐらい今の製品品質が微妙。

04:56:20
icon

起こしてやることしかできない。すまんな、挟まれたくはない。

04:52:13
icon

本日のクワガタ2(階段でひっくり返ってるのを起こした)

Attach image
04:35:27
icon

そろそろ標準搭載メモリが6GBになる頃では?って感じではあるし、安い型落ちは5Gくっつけましたみたいなちょっと微妙なやつだし、どうにもね。

04:28:50
icon

Xperiaも安いやつは地雷率高くてな。10Ⅲは10Ⅱよりは大丈夫だとは思うけど、10シリーズのカメラはオマケなので全く期待できないやつ。

04:27:40
2022-06-27 04:27:00 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:26:29
icon

尾張の人間だからパッとしないのかもしれない。三河だとこだわりありそう(しらん)

04:25:59
2022-06-27 04:25:35 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:22:38
icon

お好み焼き自体食べる機会が滅多にないというか。

04:17:26
icon

スーパーのお惣菜コーナーにあるお好み焼きも、もれなく二つ折りなのだ。

04:16:57
icon

ここに出てくる

04:16:44
icon

幅広い道路とコンセプトカフェ、大須で人の青春をのぞき見る〜地元もてなしツアー dailyportalz.jp/kiji/my-hospit

Web site image
幅広い道路とコンセプトカフェ、大須で人の青春をのぞき見る〜地元もてなしツアー
04:15:17
icon

お好み焼きはもちろん内側に折られてるよ。クレープを彷彿とさせる感じになってる。

04:14:22
icon

AQUOS sense5Gね、開発者インタビューでかなり無茶な要求をなんとかしたって話が出てくるので案の定不具合ラッシュとなり……

04:12:46
icon

愛知でちょっと奇妙な食べ物といえば、ふと思いついたのはお好み焼きが二つ折りで売られてることかなぁ。別に二つ折りなのが当たり前だとは思ってないけど、疑問には感じてなかったね。都合よさそうだからそうなってるのかと。

04:10:22
icon

AQUOS sense5Gだけは特大級の地雷だから、それだけは絶対アカン。

04:09:56
2022-06-27 04:06:23 うづいkの投稿 uzuky@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:05:53
icon

端の方になると文化に大きな違いが感じられるなぁ。おもしろい。

03:38:28
icon

本日のクワガタ

Attach image