23:39:23
icon

👍

23:39:02
icon

痔核🤔

22:46:17
icon

一体なんだろうこれは……

22:45:22
icon

食用お寿司デバイス「THE SUSHI DEVICE」 VRゴーグルをつけて試食してみた moguravr.com/the-sushi-device-

Web site image
食用お寿司デバイス「THE SUSHI DEVICE」 VRゴーグルをつけて試食してみた
20:43:58
icon

スマホなら親指プレイで余裕ですわ

20:43:17
icon

ヨシッ!

Attach image
Attach image
20:37:14
icon

流石にわけわからんのでスマホを出してタッチパネルでプレイした。これならいける。

20:33:18
icon

いやまって箱コンでそれは無理

Attach image
20:10:28
icon

金属ゴミの日にポイーって

20:09:42
icon

壊れてる変換ボードもう捨てたと思うんだが

20:05:41
icon

ASCII.jp:マリトッツォの次は「ボンボローニ」? ファミマに噂のイタリアスイーツが登場 ascii.jp/elem/000/004/094/4094
マリトッツォ、名前のあの言いにくさと見た目がウケただけなんじゃなかろうか……?これはただのクリームパンでは???

Web site image
マリトッツォの次は「ボンボローニ」? ファミマに噂のイタリアスイーツが登場
20:02:31
icon

壊れてる変換ボードなぁ、しなってるんだよなー。

20:00:11
icon

Apple
Rakuten
Microsoft

19:58:07
icon

ままーーーー!!!

19:57:55
icon

アメリカふたつあるんかい

19:56:59
icon

あとFも謎なんだよな。FacebookはMetaなので(ぐるぐる目

19:56:01
icon

G・M・O!

19:55:17
icon

GAFAのAはAlphabetのAだからGが謎なんだよな(すっとぼけ

19:54:29
icon

おかしかったのは安物の変換ボードだし、やはり安物はやめようね。

19:52:34
icon

ケーブルがごちゃつくとちとマズいし、U.2 SSDを載っけてPCIeに挿し込むだけで済んでるから助かってる。グラボ?外排気だからへーきへーき。

19:49:31
icon

誤字ィ

19:49:23
icon

ボード

19:49:01
icon

機嫌

19:48:41
icon

今はね、別のボート使ってるけど一度もトラブルないよ。

19:48:19
icon

あのPCIe変換ボード、ダメなときはUEFIからも認識されないのでなぁ。頻繁にシャットダウンしてる環境で期限のいいときと悪い時があった。

19:43:31
icon

コーヒーエイド クール ライム |スターバックス コーヒー ジャパン | ビバレッジ メニュー : コーヒー product.starbucks.co.jp/bevera
GTAみがある

Web site image
ページを表示できません。|スターバックス コーヒー ジャパン
19:41:30
icon

ウゴゴゴゴ……

19:28:43
icon

FAANGとかいうのもあるんだよね。MSが入るとFANGAMになるらしい。ガンダムの親戚か?

19:25:50
icon

どこの世界からやってきた人なんだ

19:25:40
2022-06-13 19:22:54 Posting ちゃーしゅーねこ charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:22:22
icon

実はサイボーグ

19:22:16
2022-06-13 18:59:02 Posting :hirachon_teach: hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:48:17
icon

おふろんろん

18:47:48
icon

こっちのがいいか

Attach image
18:46:07
icon

位置変えるか

18:46:04
icon

うーーーん

18:45:46
icon

my new 光るやつ

Attach image
18:44:53
icon

最高に馬鹿

18:44:51
2022-06-13 18:28:04 Posting 節約 aiwas@yysk.icu
icon

Web5発表。「Web3は安らかに眠れ」 watch.impress.co.jp/docs/news/

ジャックさあ……

Web site image
Web5発表。「Web3は安らかに眠れ」
18:05:08
icon

マスク「ブチィ!」
僕「あのあのあのあの」

17:59:18
icon

うーん、そろそろ帰るか。

17:55:44
icon

やったぜ

17:55:15
icon

燃えるみうぱよに雷をビリッとだな

17:54:43
icon

お、お前は俺をひき殺したトラックの運転手!?

17:53:48
icon

運転手も異世界転生していけ

17:52:57
icon

草スライムに火を付けると暴れるのでたのしい

17:52:06
icon

のわい

17:51:48
icon

歩いた跡は焦土と化すので草元素ひとつ残らないという

17:50:15
icon

て、テイワット荒らしの六橋

17:48:53
icon

未解放だけど進入禁止にはなってないもんなそこ。

17:48:03
icon

虎徹mk2のネジ、リテールクーラーみたいにバネで勢いよくバコォン!!!!ってならないので安心した。

17:46:32
icon

CPUは交換作業が怖い&だるいので3年ごとぐらいになってる。

17:45:21
icon

走って向かいな

17:44:28
icon

sokka

17:42:58
icon

5700GならZen3だぜ

17:41:10
icon

165cmだと!?普通に負けた……

17:40:50
icon

あれ、5700Gでもそんなに高くないような?

17:37:10
icon

ずるくはない

17:36:58
icon

CPU強くなってるのに消費電力そのままなの​:zurui:

17:33:49
icon

U.2 SSD(PCIe変換経由)が時々死んでてコールドブート時に認識しないやつ。案の定変換アダプタ変えたら生き返ったっけな。同じ現象の人居たしまぁ。

17:31:38
icon

消費電力はそのままな感じで

17:31:13
icon

Zen 3世代のAPU「Ryzen 7 5700G」「Ryzen 5 5600G」はPCパーツ高騰時代の救世主なのか? | AMD公式ファンサイト - Page 3 amd-heroes.jp/article/2021/08/
3400G比で5600Gめっちゃ上がるね

Web site image
Zen 3世代のAPU「Ryzen 7 5700G」「Ryzen 5 5600G」はPCパーツ高騰時代の救世主なのか?
17:27:47
icon

25.5kかー

17:25:11
icon

今APUどうなんだっけな。見てこよ。
そういや今後出てくるやつは全部グラフィック載ってるそうだけど、CPUには最低限載せてるだけだから、APUとは差別化してるとか言ってたかしら。

17:21:16
icon

自分なら、可能な限り周辺機器外して最小構成で暫く様子見てみるとかやってみるかなぁ。意外と変なモノが悪さしてる事があるので。

17:19:51
icon

うへー、なんぞそれ。

17:19:05
icon

ええー、マザボか?

17:10:51
icon

Ryzen 7 5800X3Dを購入した話 | ぴけっとガジェット blog.pikegadge.com/ryzen7-5800

Web site image
Ryzen 7 5800X3Dを購入した話
16:10:28
icon

PC自作初心者なので、これまでに3回ぐらい外してるCPUが外せなくて焦るなどしてた数日前。
90°までしっかり上げてなかったね。というか、90°超えるぐらい上げてようやくガチャンとなる感じなの忘れてた。

Attach image
00:01:58
icon

うごけないねる