ごめん。水路の様子を見には、行けません。今、めちゃ並んでるコンビニのレジの列の中にいます。アサガオの花を揉んで作ったいろみずを、私は作っています。…本当は、マツイ棒がちょっと懐かしいけど…今は、もう少しだけ、知らないふりをします。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1084365
マツイ棒!?
サツキとメイの家 - おでかけナビ・名古屋と愛知の公園であそぼう! https://www.aichi-koen.com/moricoro/shisetsu/satsukitomei/
どちらにせよ虚無なので、全てが落ち着いてたまたま会えるようなタイミングでジュース奢って貰えたらそれでいいです。心が痛い。
いや、元気な身体だったとしても絶対お勤めしたくなーーーーいってのが自分の本質なので社会不適合なのは変わらんかった。
どこかに勤めるという選択肢はもう選べないので、それ以外の方法でなんとかしないとなんだよねぇ。まだ実家があるうちに。
しかし、実家がなくなるよりも先に身体が土に還る方が早そうなんだよなぁ。
APU、Ryzen6000シリーズが出始めればGPUがVegaからRDNA2になるので、おっこれでええやんってなりそうなんだけどな。
携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」に早くもドリフト現象の報告―Valveは「ファームウェア側の問題」と回答【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2022/03/02/116470.html
ハードの問題じゃなくてよかった。しかしなぁ、まだバグが多いそうなので国内で買える頃には良くなっていて欲しいなぁ。
This account is not set to public on notestock.
Androidでコントローラー使おうと思うと、画面上にキーを配置して擬似的にタッチ操作する特殊なことしないと動かないので、奇妙なコントローラーとアプリのセットか、GPD XPみたいなOS組み込みの機能でマッピングしないとやれないよ。
あれ?Xperiaってキーマッピング機能とかあったっけ?
Android版の原神はそもそもコントローラー対応してない。
Cubase8ぐらいの時かなぁ。結局Cubase全く使わなくてDominoでハードウェア音源鳴らして曲作ってたんだわ。
ちなみに松屋と吉野家で穴の空いてる場所が違うので、よく確認せずに入れると漏れて悲しいことになるぞ!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
コメダ、サイズがでかいとかそういうアレというより、メニューの写真よりも盛られたものがやってくるやつなのでね。ミックストースト頼んだら実物はこれだったからな。なんでサンドイッチをスプーンですくって食べないといけないんや。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
電池はめっちゃ持つので最高。通知はiOSと繋ぐなら及第点。Androidと繋ぐとごく一部のアプリしか通知できないゴミ。
データ連携周りは動作が怪しい。睡眠記録は全く機能しない。
スマートウォッチ TicWatch GTH 10日間のバッテリー持続 軽量 14運動モード 5ATM防水 着信/アプリ/メッセージ通知 天気予報 ストップウォッチ ブラック ios& Android 対応 https://amzn.to/3sDmJ9E @amazonより
当時使ってたのはこれ
連日40℃の熱が出てたときに安もんウオッチしてたけど、夜中に警告鳴りまくって寝るどころではなかったね。