ねる
【猫型ドローン】にゃろーん|NTT https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/nyarone/
AMD 500搭載マザーでUSB切断の症状。AMDは調査中 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307880.html
うちのやつは300と400だっけな。
イラスト描くとかであればKritaとかあるんだけど、タッチパネルデバイスでの利用がかなり厳しい(パームリジェクションが適切に動作しない、機能が存在しないなど微妙に融通が利かない)ので、快適に描こうと思うとタッチパネル潰さないといけないんだけど、タッチパネルのみのデバイスでタッチパネル動かないのは困るわけで……。
事務作業はしないし開発もやらんし、マルチメディア編集全振りな感じはあるのでぶっちゃけ使い所というのは無い。動いてる、楽しい、自己満足。
Linux使いたいときって何?って言われると……なんだろね。このスペックでやりたいことというか、メッチャハイスペックだったとしてもこれといってやりたいことは無いからロマンとしか言いようがない。
普段はAndroidとしてスタンバイさせておいて、Linux使いたいときだけ再起動する運用したいんだよな。で、これをWindowsタブレットやUMPCでやろうとするとスリープ周りぶっ壊れてたりでやれない。あまり現実的ではない。
ほたしから買ったモバイルバッテリー、半分ぐらい死んでるっぽいな。残量がどんどんカウントダウンしていってあっという間に全部無くなった。レビュー見ると持病っぽいし仕方無し。
今日は1GBデータ回線と50GBのデータ回線しか持ってきてなくて、電池のあるPixel 3aでは後者のテザリングが有効にできないので充電待ち😇
「N0vaデスクトップ」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mihoyo.desktopportal
ライブ壁紙これです