めうるみ(バーベキュー台)
PC対応でデータ連携やれるやつだとMastodonしながらデイリーだけサッとこなして閉じるのはよくやる。
それを視力回復したととらえて書いてるのかなーと。見えるようになったから回復やろがい!って言われたらまぁうんそうですねというか。
さて……で、なんで電源落ちてたんだという。MIUIではないので自動シャットダウン機能はついてないはずだし。むーん。
SafetyNetの修正するやつもシェル関係なさそうだしな。K20Proの方ではシェル自体が履歴にないので。
ボケ老人なのでいつどんな用途でシェル(com.android.shell)にroot権限通したのかが全く思い出せない。
Y!からiPhone12という話を見て、iPhoneかーそういや今手元に無いんよなーって考えてたのだけど、デカいノッチ嫌いでしょって声が聞こえてきたので買う予定はなくなりました。
あとはモジュールにMagiskHide Prop ConfigとUniversal SaftyNet Fixか。
しかしほぼ何も入ってないし、root権限与えたのはSolidファイルとターミナルとシェル……シェル?なんでだ?なんだっけこれ。
ハイクオリティな『原神』人気キャラ「甘雨」のファンメイドペーパークラフト! 型紙データも無料配布中 | インサイド https://s.inside-games.jp/article/2021/02/04/130824.html
クオリティが高すぎてヤベェ
Floko v4の9Sが知らないうちに電源落ちてるのはなんだろう。再起動ではなくシャットダウンしてる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。