23:54:46
icon

帰って寝たいな

23:46:24
icon

あつい

19:21:14
icon

ん~赤枠が間に合ってない~

19:05:53
icon

よしきた

Attach image
Attach image
19:02:47
icon

変わったかき氷だ

18:55:46
icon

10週ぐらい回っておもしろすぎる

18:55:32
2020-08-16 18:48:06 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:47:58
icon

ホント虚無なので、頒布物見るのは諦めていい感じのワールド巡ってるほうが良さそうだなって。

18:43:56
icon

雰囲気重視した結果、カックカクになって逆に体験損ねてるので正直やめてほしいんだよな。

18:38:51
icon

VR空間は会場スペースの制約ないんだからあんなにギッシリとブース詰めなくてもいいんだし、数だってもっと減らして分割すりゃいいのに。

18:22:32
icon

11FPSがほぼ出ない?だけで、場所によっては普通に13FPSぐらいにはなるよ。

18:19:44
icon

今回もFPSだけ見て帰ってきた。

18:19:05
icon

Ryzen 5 3600/GTX1070/48GB入ってすぐのところで20FPSか。30-40FPSなところもちらほらと出てきたけど、いやー……。

Attach image
16:50:54
icon

あ、まだ出てなかったんだ。

Attach image
16:26:05
icon

アニメーションWebPで手抜きしないで、セルアニメ再生プラグインでゴリ押すかー。

16:24:38
icon

うげー

16:24:37
icon

あー、これもしかして上手く読み込まれないわけではなくて、一度再生したデータを最後のフレーム保持したままになってるから読み込めてないように見えてるだけかな……。

16:17:49
icon

んー、おかしいな。上手く動かん。

16:17:23
icon

外が37℃とか言ってるなか、室温26℃の部屋でのんびりしとる。

16:14:44
icon

あいええええ

Attach image
14:56:29
icon

引っ掻き回してやるにゃ!!

14:37:56
icon

うなりすと大盛り無料

14:37:47
icon

やまもりだーーーー

13:26:00
icon

句読点リズムゲーーーーーーーーーーーム

13:25:40
icon

句読点、リズム感で適当につけてる。

12:56:10
icon

そのまま走り回って欲しい

12:55:30
2020-08-16 12:54:23 眠くなったら走るの投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:56
icon

845なのね

12:46:57
icon

これはひどい

12:32:22
icon

んんんんw

12:30:15
icon

炭酸入ってんのかい

12:27:36
icon

シンデレラガスト

12:22:14
icon

唯音「着け方がよくわかんないんだけどこれ……」

12:21:25
icon

専用ブラジャー

12:11:20
icon

ゴリラ豪雨

12:09:59
icon

洗濯物がよく乾きそうですね。

12:09:33
icon

12kかぁ……(すっとぼけ

12:06:21
icon

オバQ

12:04:31
icon

もうノビルナインの時間か

12:03:15
icon

チンパンジー怒らせたらあかん!

11:58:45
icon

Ubuntu 17あたりを入れたThinkpad HelixでWWAN使ったときは、GNOMEの設定か何かから呼び出したNetwork ManagerでポチポチとAPN入れて繋いだ記憶はあるんだけど、ターミナルからコマンド叩くのはなんもわからん。マウス使ってやれる範囲のことしか試せない人間なので。

11:54:45
icon

一気に60℃まで上がったCPUもちょっとすれば40℃になるし。

11:53:56
icon

室温26℃、湿度62%かな。悪くない。

11:51:33
icon

Kernelビルドするマシンはないので基本的に待ちです。

11:51:03
icon

色々と微妙でもあるので、Kernel5.xのAndroid x86待ってようかしら。いつだよそれって気もするけど……

11:50:12
icon

Atom x7爆熱だしクロック下げたりしたいんだけど何もできねぇな。

11:49:35
icon

あっれ、スクショ動かねぇ

11:41:49
icon

仕事柄、横移動ではなく縦移動が多い(階段の上下移動が殆ど)ので、メッチャ歩いてる割にポケモンGOあまり距離稼げなかったんだよね。歩数カウントがいい感じに動くのなら嬉しいかもしれない。

11:39:21
icon

ああー、大須に山程おいてあったポケモンGO用の振り子はその為だったのか。位置情報で距離出すやつだから振り子にスマホ乗せたってしょうがないじゃんと思ってたんだけど、歩数計使えるようになってるからそれもありなのね。

11:36:12
icon

どうやらGoogleFit側から歩数持ってくるらしいので、ポケモンGO入れてる端末を家に置いたまま、GoogleFit入れてある別の端末持ち出してもカウントされそうな気がするな。

11:30:53
icon

いつでも冒険モード、GoogleFit連携なのね。んー、これは……歩数計付いてない端末に入れつつ、歩数のカウントは別端末とかでも動くんかな?

11:26:36
icon

うおー、なんかいろんな機能増えててわかんねー!

11:17:37
icon

5000兆年ぶりにログインしたんだけど、なるほど自分では開けられないやつなのね。というか、フレンド機能なんて付いたんだ。

Attach image
11:09:36
icon

危険の少ない場所がいいという母のニーズは満たしてるので春日井市無難ではあるけど、もう少し気候が楽な感じだといいなぁ。日本から出ろって話になるので考えない事にしてるけど。

11:07:21
icon

関東はなんかここ数年災害多いイメージがあるので愛知から出る予定が全くない。

11:06:25
icon

夏も冬も湿度があるよ

11:05:37
icon

おうちでおとなしくしてます……

11:04:52
icon

Attach image
11:03:50
icon

とっくに32℃超えたよ

11:02:59
2020-08-16 11:02:52 kei@maho.appの投稿 kei@maho.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:02:54
icon

ええねん、体内時計はもう昼過ぎやねん。

11:02:41
icon

昼前からピザを食べてしまいもうしわけありません

11:02:02
icon

焼きCPUしてるから耐性があると(?

11:01:16
icon

🔥多治見🔥あたりがおすすめ☆

11:00:34
icon

るーとわいさんこっち連れてきて溶かさなくては

11:00:10
icon

ないよ

10:59:04
icon

もう助からない……ておくれです……

10:56:23
icon

じっかぐらし!

10:52:41
icon

(*^^)v

Attach image
10:48:37
icon

寝かせてある主回線という変な回線が1つある。主回線なのに寝てる。

10:46:43
icon

データ回線としてはありかなぁ。でも豊田や岡崎では電波飛んでないしなぁ。

10:44:10
icon

楽天モバイル、手元の何十台もの端末のどれもBand18での通話とSMSができないので、いざって時に楽天Link死んだりするとBand18エリアでアクティベーション出来なくなって詰むんだよな……。

10:39:45
icon

えぇ……

10:39:05
icon

現在33度、昼には39度。

10:38:18
icon

殺人的な暑さなので徒歩で行ける距離の店まで自転車飛ばしてさっさと帰ってきた。

09:05:41
icon

バーチャルコンソールも無くなっちゃったしなー。

09:04:20
icon

任天堂の出してるゲームに興味がないので微妙なんだよな。他社のやつはSwitch以外にも出てたりするし。

08:56:47
icon

わかる

08:44:14
icon

/dev/sndにはなにかしらが並んではいるけど……。

08:42:42
icon

alsa_ctl: init:1744: No soundcards found...
んあーーー

08:22:01
icon

ひーーーー今日の予報40℃ーーーー

08:10:47
icon

Kernel4.19だし、5.xに上げれば色々と解決しそう。んーむ、でもAndroid x86何もわからんから手を付けづらい。

07:33:49
icon

一番最後のはオマケなのでどちらでもいいとして、Gboardとかが駄目すぎる。変換候補がポップアップするのはいいとして、入力欄に被るのでマトモに文章打ってられないのよ。

07:32:27
icon

キーボードはATOKにしておくことにした。変換キーで日本語と英字いったりきたり出来るのと、変換候補が下に2行で出てくれるのと、確定したときの挙動がソフトウェアキーボードと同じ扱いになるらしくSTの簡易投稿欄でエンターによる投稿が動く。

07:28:23
icon

音が鳴るといいなぁ。

07:28:05
icon

ああ、そういや電源ボタンも動かないwwプリインのTaskbarから電源メニューは出せるのと、ターミナルでreboot叩けば再起動はできる。スリープは……自動スリープ15秒で誤魔化しておくかな。

07:23:41
icon

タッチパネルが死ぬと、コントローラー同じなのでペンも動かないっぽい。

07:22:25
icon

VersaProとりあえず復活させた。多分Androidにしとくのが一番使い勝手がいい。タッチパネルはハード側が壊れてるのでもう諦めるとして、音が鳴らないのと、画面回転がセンサー逆さ(固定して対処)という部分がネックかな。
マウス操作想定してないアプリが多いだろうから、マウスの挙動が変なのは仕方ないとして全体的にそんなに悪くはない感じ。

Attach image
07:15:05
icon

ふむ……

07:14:54
icon

てすてす

06:59:32
icon

Attach image
06:59:05
icon

奇妙なパーティで挑んだ

Attach image
Attach image
04:22:11
icon

昨日寝まくってたのにものすごく疲れを感じる。なぜだー。