もにょん
ダウンロードしたファイルを幾つかフォルダ作って管理するだの、zipを解凍したり適当にファイルかき集めて圧縮したり。内部ストレージ・microSD上のデータもexeファイル開きたいみたいなこと言い出さなければ、何かしらのアプリにインテントが飛んで開いたりとかやれるし。
Systemをマウントして書き換えようとかでなければWindowsの一般ユーザー同等ぐらいの機能はAndroidの適当なファイラーアプリで実現できるかと思うけど。
そういやGalaxyって公式から提供されているSmartSwitchやらKiesで最新のファームウェアに戻せたりしたっけ?出どころの怪しいファームウェア一式とOdinで済ませてしまうのだけどもどうだっけなと。
Playゲームと連携させておけば複数端末にインストール可能なので、サブ機にインストールして始めておいて、メイン機新調したらデータ連携するのもありだね。
Amazon眺めてるとBT5.0でaptX対応のイヤホンが多くなってきたなと。ついでにaptX HD対応の製品も5kで買えるようになってるので、音質は二の次でaptX HDってところだけで興味が湧いてきている。
以下のカテゴリの新夜伽が追加されます。
・GP02『百合』
ポールダンスが追加されます。
・lovemore crymore
マイルームカスタマイズにパーツが追加されます。
アッハイ
GP-01、GPフェイスとエンパイアライフモードとポールダンスが増えたこと以上の認識がなくてもやっとしている。GP-02は……えっと、なんだっけこれ。結婚とプライベートモードが増えたんだっけな?
お、GP-02ダウンロード版も選べるようになったね。(パッケージ版買ったので付属のコードで購入済み扱いになってる)
COM3D2 1.35とGP02、複数メイド撮影プラグインとSceneCaptureプラグインの動作を確認。あとは知らないけど多分なんともなさそう。
DVD-ROM + アップデート用ダウンロードコードが内容物ということで、ダウンロードコード使ってみようとしたんだけど、S-court DLでGP-02が購入済みになるもののまだDLできるデータはないらしく、更にS-courtはメンテ中。素直にDVDから入れてる。