😪
契約してたもの
001HT/SH-04E/HTL22/5c/SC-02F/SH-M01/HTL23/HTV31/SOV31/SCV31/HTV32/X2-HT
白ロム他
ISW12HT/P-01D/L-04C/HTL21/X06HT/SO-02G/5s/6s/N-04E/N-06E/N-05E/SCL23/SCL24/F-05D/F-10D/F-02E/FJL21/302KC/もう思い出すのしんどい
Google日本語入力の設定内にあるよ。
キーボード上のあaを長押しして設定に入るか、アプリ一覧から入るか、設定→システム→言語と入力辺りから入るかしてね。
Google日本語入力インストールして、フリックのみにして、キーボードの高さ少し上げて、最後にはいはい辞書辞書って手順を何度やった事か。
@orumin いや、ゴメン、一番上の確認だけはオンだったかもしれない。(下2つ、モバイルネットワークと電池使用中の更新は間違いなくオフ。端末初期化する度に毎回ここの設定を開いてオンにしてる記憶がある。)
宿痾が変換できなかったし Android の Google 日本語入力の辞書はどうも私の使い方だと物足りないんだけどどうすればいいのやら……。
そういやOreoあたりまで解像度変更するとタスク一覧のサムネがぶっ壊れる状態だったのが、Pieだと問題ないな。
仮想マシン(CPU8割とメモリ16GB割当)でAndroidビルドしてると結構な頻度でSIGSEGV遭遇する。ホスト側でChrome使ってると起きやすい感じ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで、個人的にそういう表現でなんかなぁって思うものに「自由」があって、自由でないのを悪だと言わんばかりの否定的な表現を見掛けるので気に食わない。
作るものによってはGPL使いにくいなぁとは思うけど、いくら自分の都合が悪いからって汚染とか言い出すのはなんかなぁ。