とりあえず
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
This account is not set to public on notestock.
Pixel 3a、Snapdragon 670ではあるけど性能とバッテリー消費のバランスが取れてるし、下手なハイエンドモデルより体感の動作はスムーズなので。
This account is not set to public on notestock.
ズボンのポケットが信用ならないというか、ポケットティッシュや鍵などの小物を持ち歩くのに微妙なので、ポーチを付けてそこに全部入れてる。
主にU12+と3aが持ち歩きなので、そこに気分で何かが1台足される感じ。(Suica端末としてX2-HTが選ばれる事が多い)
This account is not set to public on notestock.
家族端末を全て調達してメンテと回線管理もやってるマン(初期設定が適切にやれていれば管理コストはほぼ掛からない)
バージョンの方でなんか違いあるとすれば、4.1から電波干渉の抑制とデータ通信の効率化、自動再接続あたりがあるので、多少はなんか違うかもしれない。
デスクトップの方はこれ使っているので、アンテナがついているだけ受信状況がいいのかもしれないけどhttps://www.asus.com/jp/Networking/PCE-AC55BT/
デスクトップPC、USB 3.0の2.4GHzノイズ地獄でBluetoothアダプターが音声伝送にはあまり役に立たなくて険しい顔をしている。
イヤホンジャック塞がるしボタンは押しづらいし、Mi5はベゼル狭めなので酷く干渉する(まぁ手のひら誤タップ減るのでよしとする)し、リングだけ付ければよかったやつ〜
とりあえず開催期間中に自分と同レベルの敵が出てくる辺りまでは登れたので、あとはちょっと無理して行けるとこまで登りつつ次回までに戦力整えておこうねってところ。
ノーマルしか回せない人は死活問題だけど、別にハードいくらでも回れる人は全部上限まで回したらいいんじゃないですかねって気はしてる。
日本の旧政府専用機ボーイング747、30億円で中古市場に https://www.cnn.co.jp/business/35141329.html