23:37:14
icon

うん…4点だなぁ…

23:35:57
icon

なるほど目が明るくなってる

23:31:29
icon

:noway:

23:31:11
icon

なに、適当に透過して素材にすればいいの(???

23:29:43
icon

カスメずっとつけっぱなしだったので今51℃だ

23:28:47
icon

60℃まではファン回らんみたいなのもあるし、音は大丈夫だろう。

23:27:48
icon

間違いなくメモリがしんどい

Attach image
23:26:42
icon

黒潰れしていない絶妙なところを狙っていくスタイルだ(?

23:25:31
icon

黒って難しいもんなー

23:25:02
icon

いいわねー

23:24:24
icon

まず1070をフルパワーで回すことはないだろうし、リミット掛けておくのもありかしらね。

23:17:47
icon

GTX1070が39800円か

23:11:29
icon

流石に1070Tiのラインナップだと500W電源にしてるけども。

23:10:11
icon

ドスパラBTOで買ったPCなので、ドスパラ内で同じ電源使っててなおかつGTX1060 6GBなPCがあったから、1050から載せ替えても電源は余裕だろうと思ってる。(面倒なので計算はしない人)

23:07:16
icon

サブモニタが40Wなんだよなぁ…

23:05:53
icon

HDDで遊んでたときは平気だったんだけど、いつからかメッチャ引っ掛かるようになって、SSDに載せ替えても変わらず。
んー、VRAMかなぁ。GTA設定がたまーに初期化されてたりするから見直しておこうかねぇ。

23:04:45
icon

いや、GTA落ちたりはしないんだけどさ。マップの読み込みが間に合ってなくて車乗ってると飛びまくる。

23:03:47
icon

ちなみに今はモニター二枚込で消費量140Wですね。

23:03:08
icon

そうそう、GeForce310からちょっと上ぐらいの別のに載せ替えたら見事に12V足りなくて死んだことならあるww

23:02:32
icon

GTA、前まで全然大丈夫だったので、設定ガッツリ下げると行けるのかもしれない。(Ivyのオンボで遊んでる方が快適だったぐらい)

23:01:30
icon

Ryzen 5 1500XにGTX1050で450W電源だけど、ゲーム類ぶん回しても100W行かない。
しかも似たような構成と同一型番の電源で1060載せてるやつも販売されててまぁ大丈夫やろと。

22:58:39
icon

ちょっと前までGTX650で凌ごうとか思ってたぐらい

22:57:10
icon

1060 3GBにするつもりはない

22:56:56
icon

電源はメッチャ余裕があることがわかったので、1060 6GBか1070あたりにしたいなーとは思ってる。

22:56:27
icon

裏でフォトショとか色々開きっぱなしだったので

22:56:00
icon

GTX1050だから2GBなのよ

22:55:48
icon

グラフィックドライバが落ちた的な意味で

22:53:46
icon

グラフィックスメモリがなぁ

22:52:42
icon

Win + Ctrl + Shift + Bか。復活した。

22:51:39
icon

えーと、どれで復帰だっけ

22:51:30
icon

グラボが落ちました

22:44:25
icon

全体把握が間に合ってないだけとも言う

22:42:44
icon

尚、コイカツ体験版あまり使いこなせてない模様

22:41:39
icon

試すか

22:41:37
icon

お、VカツSteamでDLできるのね

22:39:15
icon

人道的な論理帰宅 :thinking_akane:

22:36:15
icon

ちなみにオブジェクト呼び出し用のメイドは雇用してません

22:35:13
icon

ユニークメイドと他所の子込みで40人です

22:34:30
icon

はい、40人いましたーーー(白目

22:33:53
icon

数えよう

22:33:50
icon

いや、40も居ないような…

22:33:32
icon

Attach image
22:33:10
icon

ホントとかこれ?

22:32:49
icon

おかしい

22:32:47
icon

40人…

22:32:43
icon

今セーブしたら雇用人数40人でした

22:32:19
icon

それと、COM3D2最新版で動かせないときは、DLL弄ってなんとかしてね

22:31:32
icon

ちなみに複数メイドプラグインはメイド数に制限があるらしく、一定以上雇用してると使えないとかなんとか(まだちゃんと確認してない)

22:30:13
icon

そう、シェイプキーは弄れない。なのでうなしは溶けてるバージョン別途作ってあります(???

22:29:55
2018-08-01 22:29:45 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:33
icon

環境2

Attach image
22:26:26
icon

うなし一滴 :thinking_unarist:

22:15:26
icon

持病だったの

22:14:50
icon

うなしは見ているぞ…

22:14:30
icon

できた

Attach image
21:51:27
icon

のびてる

21:50:45
icon

あらーー

21:49:36
icon

論理帰宅が得意なるーとこわいさんプリセットマダー?

21:48:17
icon

Attach image
21:47:38
icon

なんだかんだエディットは1時間で終わるな。

21:47:22
icon

名前を考えるパートに入った

21:45:59
icon

淫ピ

21:44:32
icon

ねこ、上手く撮れた試しがない

Attach image
21:29:24
icon

流石にからあげイヤリングは辞めた

21:11:36
icon

何年ぶりだろうか…

Attach image
21:11:19
icon

Attach image
21:10:51
icon

新呉なのねなるほど

21:08:54
icon

なるほど

21:08:35
icon

あー、艦これ呉のままかなぁ移動してたりするんかなぁ

21:05:39
icon

あーいや服装の方ではなくてね

21:04:44
icon

食いしんぼうってどんなだ…

20:58:03
icon

そこでスマホで視聴ですよ

20:57:19
icon

んーーーーワイドスライダーあるとやりにくいんだよなーー

20:56:42
2018-08-01 20:55:04 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:40
icon

あー…スライダー入ってる…

20:53:31
かすたむおーだーめいど3D2 [pikepikeid] - FC2ライブ アダルト
icon
Web site image
かすたむおーだーめいど3D2 [pikepikeid]
20:52:33
icon

ぺったんで食いしんぼう

20:51:56
icon

エディットするかー

20:50:54
icon

なるほどなぁっ

20:50:35
icon

ほわ、お題ジェネレーター404やんけ

20:48:50
icon

口座振替3 ニホンガクセイシエンキ

20:48:39
icon

借金は500万ぐらいですが

20:48:16
icon

16万かな…

20:47:09
icon

震えながら残高照会した

20:45:43
icon

ざ、ざんだかー!

20:32:44
icon

まず最寄り駅までで標高差100mを移動する

20:31:53
icon

自転車、まず春日井駅まで行くのが既にしんどい

20:30:18
icon

ひえっ

20:28:55
icon

ふぇぇビケ乗れないよー

20:26:29
icon

pikepikeid/mod_unarist: とーけーるー github.com/pikepikeid/mod_unar
テクスチャさしかえたー_( _´’ω’)_

Web site image
GitHub - pikepikeid/mod_unarist: とーけーるー
20:24:56
icon

texにしてGitHubに投げ込みます三╰( ^o^)╮-=ニ= :thinking_unarist:

20:22:16
icon

㍂?って感じになった!

Attach image
20:15:18
icon

わーーありがとー!

20:10:03
icon

スナック菓子だよ

20:08:28
icon

何かと思えばピケ8の話か

20:08:01
icon

お、いい感じかも

20:05:56
2018-08-01 11:53:04 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:53
2018-08-01 12:02:55 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:22
icon

こういうときに限ってthinkingうなしの原本が手元にない_(┐「ε:)_

20:04:17
icon

若干上かな?

20:02:17
icon

原本見つからねぇ

20:00:21
icon

参考位置

Attach image
19:53:23
icon

顔以外のテクスチャがない(civristを除く)のをいいことにえげつないことになってるよ。マテリアル周り厄介そうなので思考停止して全体にテクスチャ貼ってる。

Attach image
19:48:21
icon

objにしたやつと本当はこっちが貼りたかったテクスチャです。cloud.pikegadge.com/index.php/

19:40:28
icon

西洋うなし

19:40:21
icon

はーい🙌

19:39:21
icon

プリセット更新あればダウンヨーヨするよ

19:38:23
icon

かるばぶポーズではないね

19:35:27
icon

UVそのままでって話なので

19:35:10
icon

ん、あ、そうか、作り直したテクスチャだけ差し替えればいい話だった

19:33:01
icon

ラ・フランスVerなら昔描いた

19:32:42
icon

う梨だ

19:32:37
2018-08-01 19:31:10 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:30
icon

.objで書き出しと読み込みはもちろんできるけど、最終的に.modelで書き出す際に細かいところどうなるかしらねと。買い物から戻ったらobjとpng用意します。

19:30:25
2018-08-01 19:26:19 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:23
icon

おー

19:22:34
icon

そこからまたmodelにもってきなおすのどうなるかなぁ

19:18:25
icon

ちょっと妥協してます…

19:18:10
icon

UV展開綺麗じゃないせいでテクスチャで頭抱えてる

19:14:58
icon

pikepikeid/mod_unarist: とーけーるー github.com/pikepikeid/mod_unar
thinkingうなし追加しておいた

Web site image
GitHub - pikepikeid/mod_unarist: とーけーるー
19:04:41
icon

情弱な人からカモフラージュできればそれで良かっただけなのかもしれない

18:56:58
icon

口がなーー

18:56:50
icon

まぁいいかこんなもんで :thinking_unarist:

Attach image
18:54:57
icon

あっ、名称変わってFANZAになってる

18:44:10
icon

多分自分の描き方だと筆圧に関しては512でもイケると思うんだ。

18:34:17
icon

自分は2048で十分っす…

18:34:08
icon

そうそう8192なの

18:33:43
icon

山賊版w

18:28:40
icon

んん、そこに一人海賊が混じってんな?

18:26:44
icon

どうにもiPad Proは初代から240Hzらしいので、スキャンレートはそうなんじゃないかなぁ。画面は60Hzですがっ

18:26:08
icon

普通iPadはどうだっけ…

18:25:59
icon

最近のiPad ProとかSurface Proも240Hzだったかな

18:24:21
icon

ペンのスキャンレート、raytrektabは180Hzだっけな。

18:16:14
icon

SOんNARっ!(これはFL Studio

18:15:52
2018-08-01 18:14:51 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:02
icon

あたまいてぇ

18:12:31
icon

【Hothotレビュー】7型UMPCに新たな選択肢、「ONE-NETBOOK OneMix」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co
ペン、N-Trigとかかしらね。

Web site image
【Hothotレビュー】 7型UMPCに新たな選択肢、「ONE-NETBOOK OneMix」
18:10:53
icon

これやぴ

18:07:25
icon

まぁ、修理受付終わってるからね…

18:03:59
icon

Note2、持ってたけど色再現性が酷かったので色の付いた絵を描くのには向いてなかった。

18:02:33
icon

Note2の他に4.3機何があったかなぁって

18:02:03
icon

Note2、Exynosだったはずなので多分融通が利くんだろうね。

18:01:11
icon

提供期間が修理受付終了までじゃないのは、とっくに修理受付終わってるからなのね

17:59:25
icon

6年近く経つんじゃが

17:58:51
icon

!?

17:58:49
2018-08-01 17:58:37 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:49
icon

.star-iconだけdisplay:none;してたのをTLのほうだけに指定して詳細開けばふぁぼれるようにしておいた_( _´’ω’)_

Attach image
17:37:40
icon

koresuki---

17:37:36
2018-08-01 17:37:26 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

Attach image
17:27:40
icon

カスタムキャストの場合、VRMエクスポート時にMODが~って面倒くさいトラブルは起きなさそうな気はしてる。

17:17:24
icon

カスタムキャスト、エディットパーツがどれだけあるのかが気になるんだよな

17:11:58
icon

おはぎもぐもぐ

Attach image
08:31:49
icon

じゃあの(つ∀-)

08:31:33
icon

昼までー

08:31:29
icon

寝よう

08:31:20
icon

流石に起きてるとしんどいな

05:44:38
icon

うぉぉ咳がががが

05:38:03
icon

はいたつおわりです…

05:37:56
icon

うにゃ…

04:29:59
icon

えじょるー

03:17:07
icon

がんばうー

03:16:40
icon

typoした

03:16:35
icon

ちなみにnetema100'

03:16:24
icon

配達ヨ~

03:16:19
icon

さて

03:15:39
icon

頑張っても無線は200Mbpsの回線なので、理論値600Mbpsの規格で十分過ぎるんだよか。

03:12:36
icon

AX1167GR、遮蔽物なしの至近距離でWi-Fiは接続されてるけど全然動かないし、設定画面すら反応ないし(有線だとトラブルなくいける)、11nで安定してくれるなら嬉しいなぁ…どうかなぁ。

03:08:51
icon

11acがオーバーキャパシティな気がしてきたので、ルーターにアクセスして11nの40MHzに落として様子見。

03:03:17
icon

うにゅってきた…

02:58:58
icon

ぐえぴけー