22:46:49
icon

Crypkoじゃん

22:45:47
icon

これすき

22:40:53
icon

予報は雨雲レーダーとセットで見てる

22:33:13
icon

結構古いから在庫処分なんだろうなぁ。それでもaptX対応してるのはえらい。

22:31:01
icon

MediaPad M5とオーテクのaptX対応BTイヤホンセット、イヤホンがBT3.0だったのでアになった。

22:22:16
icon

ぎゃーーー

22:21:11
icon

あの?

Attach image
22:19:55
icon

まつくら見に行くか

22:15:16
icon

うけるー

22:14:16
icon

ほえー、もとからあるんだ

22:14:00
2018-06-09 22:09:23 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Android P DPに実際ソフトウェアノッチあるし、AOSPが実装残したままリリースしたらソフトウェアノッチの開発コストゼロ

22:10:29
icon

既にソフトウェア再現で角丸するアプリがGoogle Playにあるしな。

22:09:36
icon

ノッチ付き端末持ってなくてもデバッグに使えますってか

22:08:48
icon

ソフトウェアノッチ、一体どんな意味があるというのだ

22:07:37
icon

ソフトウェアノッチは草

21:57:02
icon

@sanbongazin 前はソフマップとかでよくお世話になったもんですが、全然行かなくなったのでなんとやら…

21:53:32
icon

まだかしらね、何かしらほしいわね

21:51:34
icon

手元にはNECのリファビッシュ品が2台ほど

21:50:04
icon

でも落とした痕があるあたり、リファビッシュで買ったやつを売ったとかそういうやつなのかしら。

21:48:56
icon

その隣のイオシスだとIBMリファビッシュの元々Win7な富士通タブがWin10Pro入れて売ってたことがある。

21:46:24
icon

ああドスパラ、あそこもあるよねリファビッシュ品

21:45:06
icon

あっ、リファビッシュ品

21:43:36
icon

前の持ち主が無償期間中に上げそこねてHomeとか…いや、うーん

21:40:40
icon

oldあるってことは8から10にあげてそのままだったりするんだろうか

21:39:30
icon

ドライバ一式公開してるか確認してからすっ飛ばそう

21:37:59
icon

あー、普通の構成してるから普通にドライバ当てたやつかしら。

21:37:19
icon

もとからWin8でもその手のやつはいくらでもあるので…

21:36:16
icon

復元要のがないと戻せない、多分クリーンインストールしちゃうとドライバが消失して困るやつって話では。

21:34:22
icon

あー

21:34:05
icon

コンピューターサイエンスしような

21:33:18
icon

.

Attach image
21:31:22
icon

紅羽さんがすとっぷ!するとは

21:30:23
icon

すとっぷ!

21:28:55
icon

容量、何に使うかでは

21:27:41
icon

SUSEとかどうすか

21:24:58
icon

Androidのrootkitとか所持してると、コイツァrootkitやぞやべーやつやぞええんかお前って言ってくるし。

21:23:30
icon

Defenderさん、なんだかんだで拾うよ。

21:22:41
icon

SteamのインストールフォルダとWindowsDefenderフォルダは除外対象にしてる。

21:22:10
icon

おまじないよろしくとりあえず除外に突っ込んでる。

21:21:56
icon

ふと思い出したんだけど、Windows Defenderが自分自身をスキャンしたままなかなか終わらねぇみたいなのもあったりするやつ、まだ直ってないのかな。

21:21:14
icon

一番上

21:20:34
icon

あっ…Windows Defenderだ…

21:19:30
icon

なんか裏で走ってそうだね

21:18:56
icon

予測変換氏~~~

21:18:50
icon

DAYCARE…🤔

21:18:38
icon

タスクをチェックDAYCARE

21:16:14
icon

一旦オフにして.htaccessになんか追記してWAF有効に戻した。

21:14:50
icon

なんか403吐いてるのに気がついたのでWAFのログ見に行ったら見事に自分が蹴られてるっていう

21:14:11
icon

お、NextCloudならそのまま再生できるな。

21:12:46
icon

WAFだった

20:15:20
icon

メモリキャッシュとHSTS設定できないのはレンタル鯖の仕様だろうからほっとくとして、他に何のエラーが出てるか確認せねば。

20:12:18
icon

んあー、NextCloudなんで死んでるんだろ。わからん。

20:11:46
icon

困ったちゃんだ…

20:11:41
icon

ああ、すっ飛ばすのか

20:10:57
icon

描画後に別の取消対象として判断するまでの時間が設定されてて、まとめて消えちゃう系なんじゃないかなぁ。

20:10:09
2018-06-09 18:58:08 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:06:57
icon

んwww自分とこのNextClout死んでるやんけ

19:54:53
icon

19:49:18
icon

そうじゃん、NextCloudあったわ!

19:49:16
2018-06-09 19:26:00 Posting zgock999 zgock999@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:13:38
icon

TmBox使ってたからアカウント持ってないような気がする

19:11:24
icon

そうなんだけど、音雲に上げるようなもんでもないんだよね

19:08:13
2018-06-09 18:24:59 Posting しいな krk369@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:05:32
icon

じゃあまぁいいや

19:05:29
icon

あー、そうか、適当にボツ曲上げるにも動画化しないといけないか

19:02:41
2018-06-09 19:00:29 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:58:33
icon

はぁ

18:51:26
icon

んー?録音用の設定どこだ

18:49:47
icon

fastbootからすんなりS-OFFにできるってんならまだしも、システム立ち上がらなくなったら詰むとかだとすごく困る。

18:48:38
icon

なにか弄るのならS-OFF永続化できるようになってからのがいいと思うよ。

18:47:21
icon

RUUを使ったダウングレード、M9以降はfastboot erase parsistしてFirmware.zip焼いてからなら大体なんとかなる(要S-OFF)
でもU11のようにS-OFF永続出来ないなら触らないほうがいいやつかと…。

18:43:56
icon

㍂、5kトゥート差か

18:43:22
icon

うけるー

18:43:16
icon

5万トゥート超えてるやんけ

18:43:11
icon

18:43:09
icon

おー、ゾロ目

18:42:54
icon

@mugicha@mstdn.jp 単純に準備が整ってないだけなら案外動いたりしてね。

18:38:11
icon

@mugicha@mstdn.jp 動くには動くんだろうけど、ぶっちゃけ他機種のサポートする余裕はないと思うよ。

18:35:50
icon

@mugicha@mstdn.jp 単純なChromecastへのミラーリングも最適化されてない機種だと警告出るしね。そんなアレじゃないかなぁ。いや、完全に予測だけど。

18:34:49
icon

@mugicha@mstdn.jp それなー。ただ、専用で作っててアプリ1個入れて済むようなアレじゃないかもしれないし、Gear VRがほかで使えないのとあんま変わらないのかもしれん。

18:31:25
icon

コード解析頼りに適当に音を鳴らして、アッチガウを繰り返してる

18:27:38
icon

諸事情で使えない

18:27:14
icon

Adobe Audition使うか。

18:27:01
icon

あ、だめだ、使ったらまずい

18:25:39
icon

録音用にSoundEngine落としてこないと

18:25:19
icon

ワシはDominoじゃないと曲が作れないマンなのじゃ

18:23:57
icon

この写真、細部のもにょり方がOmniVisionって感じ

18:23:02
icon

曲ができません

Attach image
18:21:44
icon

ボツ!

18:21:41
icon

あーーーー

18:20:28
icon

増えるnoname.dms

18:19:31
icon

不穏なファンの音~

18:19:22
icon

フォォォン…

18:19:01
icon

むむ、ギターコレジャナイ感がある

17:58:07
icon

起きてこないやつでは…

17:57:02
icon

Attach image
17:52:10
icon

あ、差し支えなければで

17:52:02
icon

まずはお使いの機器の型番から、話はそれからでは

17:51:20
icon

ガチな人たちでマジレスしてあげて

17:50:39
icon

ファンコントロールできるんなら温度と相談しながらなんとかしたらいいのでは。

17:49:05
icon

電源を抜く

17:48:57
icon

@mugicha@mstdn.jp いや…Type-Cめんどくさい規格なので期待はできないよ…

17:44:47
icon

Aメロ~

17:43:59
icon

なんもわからん

17:43:55
icon

あー、全然作れん

17:43:46
icon

@mugicha@mstdn.jp AQUOSのロボクルじゃあないが、U11専用アクセサリーみたいなもんだし、元々期待するようなものでもないような…

17:42:15
icon

@mugicha@mstdn.jp しらない

17:41:58
icon

んあーーー

17:15:17
icon

楽天は楽天で別枠になってたよねHTC

17:12:57
icon

U12+、SIMフリーかMVNOではほぼ出るだろうけどキャリア向けは知らん。+なんて付けてるから無印あるのかなって思っちゃうけど今の所は無さそう。

17:11:54
icon

個別に消せるのえらい

17:10:16
icon

うっかり開きっぱなしやでみたいな

17:09:57
icon

どうでもいいドコモアプリ系は通知オフにできるやつはしてしまって、出来ないやつはadbでアンインストールよ

17:08:16
icon

通知、メールとdonが大半なのでほぼない。

Attach image
17:06:57
icon

ああそうだ、UPS使用開始年月書いとかないと。確か6年ぐらいしたらメーカーに使用済み電池回収してもらって新しいのよろしくニキーするやつ。

17:05:45
icon

そういうアイテムじゃねぇ

17:05:30
icon

高級なテーブルタップですで通せそう #:noway:

17:01:55
icon

ところでUPS買いませんか!?

17:00:07
icon

電源タップ変なものは売ってないと思うけど、なんだかんだで大事なものなので、なんとな~く良さそうに思うやつを買ったらいいと思います。

16:59:18
icon

nere9は時間の感覚が違うというのか

16:58:57
2018-06-09 16:58:38 Posting くろみる chrml@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

16:58:41
icon

USBメモリ買うぞ~とかならまぁわかる

16:57:23
icon

多分それ以外がメインで来てるだろうからついでなんだとは思うけど。

16:56:58
icon

わざわざ大須に買いに来るような品物じゃないように思う。タップ、割高なものでもないし。

16:55:59
icon

そう思う。

16:55:58
2018-06-09 16:55:28 Posting zgock999 zgock999@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:54:30
icon

ツクモなりなんなりその周辺で適当に探すと普通の値段で売ってるような気はする。

16:53:53
icon

電源タップかぁ……大須でって考えるとなんかピンと来ないアイテムよね。

16:41:35
icon

ほっつき歩く掃除機

16:37:02
icon

:erait: :erait: :erait: :erait: :erait:

16:36:55
2018-06-09 16:36:48 Posting rootY rooty2@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:36:42
icon

なんでや

16:36:39
icon

SD-50なのに東方風自作曲ができそうな気がしてならない

16:36:13
icon

5000兆年ぶりのDTMや

16:36:05
icon

うーん

16:36:01
icon

まぁそういうもんじゃないんだけど…

16:35:50
icon

なんかこう、ビビッと来ない

16:35:38
icon

難しいんじゃない、手強いんだ

16:35:32
icon

んがー、難しい

16:21:04
Q. ンホォッ #quesdon
15:52:05
icon

店舗もりもり

15:51:38
Q. 誰だテメー #quesdon
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:44:03
icon

ドコモショップで検索かけるとソフトバンクとauしか引っかからないやつ

15:42:07
icon

ちなみにそのハードオフ、見たところそんなに目ぼしいものはないので、期待していくと頑張って歩いていった割にガッカリするから期待せずに行くといいよ。

15:41:08
icon

このあたりじゃドコモよりauかソフトバンクのがアクセスしやすいのでドコモユーザーほぼ皆無っすね。

15:40:46
icon

この近辺唯一のドコモショップがそこ。

15:40:19
icon

ハードオフとブックオフが隣り合わせにあって、近くにはドラッグストアとドコモショップ高蔵寺店があるよ。

15:39:51
icon

春日井でハードオフ、高蔵寺駅からひたすら行くとあるね。

15:36:42
icon

伏見なんぞ知らん

15:36:02
icon

PC関連、最近できたコンフルぐらいかなぁ。ゲオにもPC置いてあるけどさ。

15:35:24
icon

かぼるなーら

15:34:38
icon

いいなー

15:33:58
icon

じゃんぱらとグッドウィルとイオシス周りをぐるぐるしつつゲオ見るだけだからそれ以上が何もわからん

15:33:16
icon

ぱふぇーーーーーーーー

15:33:03
Q. 配線たのちいのでぴけしもやろうね(気絶) #quesdon
icon

A. あっ…()
そういえば昔、弟が半導体のマスク設計?する仕事をしてましたが、あまりにも仕事が向かなさすぎて辞めたのを思い出しました。
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:29:52
icon

たまにきれるよ

15:28:39
icon

(☝◞‸◟)☝

15:28:33
icon

まぁいいや

15:28:31
icon

NSFW押しそこねた

15:28:23
Q. ぴけちゃんのおちんぽみるくの具合はどうですか #quesdon
icon

A. あのさぁ…他人のことを聞く前にまずは自分のことを話さない??(そういう問題じゃねぇよ)
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:26:30
icon

@sanbongazin 健康、ゲットだぜ

15:26:18
⚠ この質問は回答者がNSFWであると申告しています #quesdon
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:24:59
Q. ぴけちゃん先輩。何卒よろしくお願いいたします #quesdon
icon

@sanbongazin 肩こりに効きそう

15:24:40
⚠ この質問は回答者がNSFWであると申告しています #quesdon
icon

Q. 至急、子宮に流し込め!

ふふっ…
A. ふふっ…ところで、ここに溶けた蝋があるのですが…
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:23:45
Q. ぴけちゃん先輩。何卒よろしくお願いいたします #quesdon
icon

@sanbongazin 行けっピカチュウ百ボルトだ!(弱い)

15:22:42
Q. ぴけちゃん先輩。何卒よろしくお願いいたします #quesdon
icon

@sanbongazin 持ってないです…(◞‸◟)

15:22:16
Q. I am English speaker. #quesdon
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:21:33
Q. 今日もぴけちゃんはかわいいねぇ #quesdon
15:21:14
Q. もしかして:ぽかちゅう #quesdon
icon

A. すまない、ぽかちゅうは耳にしたことはあるけどよく知らないんだ。
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:20:34
Q. どうすればぴけになれますか #quesdon
icon

A. ピカチュウから進化するとぴけちゅうになれるよ #:noway:
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:20:15
Q. ぴけちゃん先輩。何卒よろしくお願いいたします #quesdon
icon

A. What!?先輩にちゃん付けってどうなのよ??そもそもおまえどこ中よ???えぇ?
は?ピカチュウ?ピカチュウか…そうか…
行けっピカチュウ!十万ボルトだ
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:11:45
Q. 今日もぴけぴけしてますね!ぴけみが深い… #quesdon
icon

A. ぴけみ…ぴけみとは…お前もぴけにしてやろうか
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:10:40
icon

こういうとき、何が足引っ張ってるのかすぐわかるといいんだけど

15:09:40
icon

5sや6sでも特に重たいとか思ってないけども…

15:07:32
Q. わたしですか? #quesdon
icon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
15:06:37
icon

ぴぃ…

15:05:25
icon

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_  わ た し で す _
    / ̄\
―   | ^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
14:58:55
icon

S400番台が旧S600番台相当になってるもんね。

14:50:58
icon

HTCのブートアニメーション、UシリーズはUがポンと出てきてHTCロゴと一緒になるやつ。

14:46:14
icon

Kirin 659とSnapdragon 630、どっちもCortex-A53のオクタだし、単純な性能面はGPUぐらいしか差は無いような気がする。ただ、体感速度はメーカーの調整次第という…‥。
電力周りは630のほうが14nmプロセスなので効率はいいのかもしれないけど、それも(ry

14:45:27
icon

14:45:23
icon

惜しい、Cは大文字で

14:45:22
2018-06-09 14:45:05 Posting きーすと keasti@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:19:02
icon

DS-Liteしてると繋がらなくなったりフリーズしたりしてた1900DHP、最近アップデートが3つぐらい来てて多分安定してくれるようになったんだろうけど、単なるアクセスポイントととして復帰することになりました。

14:16:06
icon

(ドライバがないってのがアレなんだけど、古すぎる製品だから仕方ないね。)

14:15:42
icon

Windows 10用のドライバがないぞほげーって言いながらINFファイルちょろまかす必要がないのがいい。

14:14:36
icon

SD-50はWindowsUpdate経由で勝手にドライバ落としてくれる方式になってるからすごく楽だ。

14:14:13
icon

SD-50をセットアップしています

14:12:28
icon

至高の接続方法なんてなくて、みんなが程よくいろんな方法使ってくれればええんでないのという感覚。

14:09:20
icon

IPv6はアドレスが長いので覚えにくく、脳の処理能力をオーバーしてパンクします。

14:09:19
2018-06-09 14:08:35 Posting うづき uzuky@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

14:08:03
icon

YBBのときは1Mbpsとかあったし、インターリンクのPPPoE接続もしんどいときはしんどかったし、自分はIPoEな恩恵受けてる。

14:05:28
icon

うちだと同じISPのままIPoEに切り替えたら一番酷いときでも40Mで済んでるし、最低値比較でもPPPoEより4倍ぐらい差が出てる。地域差はあるよねやっぱ。

14:03:18
icon

IPoEにしてから混雑しても酷くなることはなくなった我が家です

14:01:52
icon

たし :realtek: そう🦆 しれな🌾 っ

14:01:36
2018-06-09 14:00:22 Posting あじょだよ azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そりゃあ 4 から 6 になったら 1.5 倍速いですよ

14:01:27
icon

PPPoEの終端装置が詰まっててほげるやつだから、IPv6は関係ないやつなんだよなぁ。いやまぁIPoEにするともれなくIPv6なんだけども…そうなんだけどもー。

13:58:45
icon

保証で端末GET、店によってはおすすめされたりするやつなので気兼ねなくやれるやつ。

13:57:57
icon

おっ、Y契約するのか。
Yは契約時にシェアプラン入れとくと事務手数料無料でSIMが3枚まで増やせるんだけど、これを契約後にやろうとするとしんどくなるので、もし増やすとかがあるなら検討しておくといいかもね。(MVNO1本減らしたしと思って後から増やそうとしたら手数料だらけで多分10kかかるぞこれになってやめた)

13:55:21
icon

@juners 一般向けに伝わるようにした結果、括弧書きしてあるから嘘は言ってないみたいなスレスレの線を行ってる感あるよね。
ちなみに完全に余談なんだけど、一部事業者のモバイル回線とかは逆にSSLだと帯域絞られるとかがあってね(震え

13:52:59
icon

なのでこれはPPPoEかIPoEかみたいな事を言いたいのだろう(一応括弧書きしてある)けど、なんかIPv6速いぞって捉え方をしてしまうような感じになってるよね。

13:51:30
icon

IPv6でもPPPoEだったら変わらんだろうし。

13:50:36
icon

IPv6だから速いみたいな書き方になっててうーんになるやつだ

13:50:13
2018-06-09 13:36:34 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

うーん

Attach image
13:48:35
icon

koresuki

13:48:33
2018-06-09 13:38:17 Posting エセ賢者 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:03:05
icon

グエー2時

02:02:05
icon

はい

Attach image
01:39:00
2018-06-09 01:21:01 Posting Err(inux39) inux39@don.inux39.me
icon

This account is not set to public on notestock.

01:38:45
icon

なにこれおもしろい

01:38:40
2018-06-09 01:35:56 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

“書いたときはどう動いてるかわかっていた気がするけど今やそれは神のみぞ知るコードであることを表明する”ライセンス >> GitHub - me-shaon/GLWTPL: "Good Luck With That" Public License github.com/me-shaon/GLWTPL

Web site image
GitHub - me-shaon/GLWTPL: "Good Luck With That" Public License
01:25:12
icon

自力で通せばいいって話じゃなさそうなのでツラい案件だ

01:23:09
icon

なんか進展あるといいけど日本なので…

01:22:57
icon

どちらにせよ日本じゃ無理、それはそう。

01:21:51
icon

あー、頭部付近NGがアレだったかもなのか…

01:19:02
icon

まぁ詳しくは知らないけど

01:17:47
icon

VIVEのやつは台湾とMRAを結んでない関係で詰んでるやつだそう。
MRA、これかな。

総務省 電波利用ホームページ | 電気通信機器の相互承認(MRA)について tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra

01:13:39
icon

あついね

01:09:31
icon

レンタルサーバーとドメインの費用はまかなえてるっぽい

01:08:45
icon

最近これといった記事書いてない割に、何気に広告収入入っててほえー?になって。

01:07:32
icon

あーうんいや、まぁいいや。

01:07:24
icon

自動広告これか

Attach image
01:06:12
icon

密林ギフト券かな

01:03:42
icon

なんだかんだで今月700円ぐらいはあるかな

01:01:48
icon

アドセンス幾らだっけな

00:57:12
icon

ほたしがみんなを代表して言ってくれたよえらいね

00:56:34
icon

アヘ顔ダブルピース、みんな言わなかっただけだよ

00:55:59
icon

waifu2xなcrypko、その発想はなかった

00:54:27
icon

ユーザー的には開発の質とか特に何も変わらなければそれでいい感はある。

00:53:32
icon

COM3D2、NTRオンのセーブデータ作ろうかとかふと

00:52:57
icon

これすき

00:52:10
icon

なら仕方ないね(???

00:52:03
icon

過激派、あーまぁそれもそうか

00:50:40
icon

面倒くさいを通り越してちょっと可哀想に見えてきた

00:48:19
icon

何がアレかって、やっぱGitHubに戻りますとかされると振り回されてしんどいという。

00:47:24
icon

そこまでして移行するものなのだろうか…準備するのはもちろんいいと思うんだけど、以降そのものは様子見してからでもいいような気がするんだよねぇ。

00:40:39
icon

とりあえずPC動かせそうなところまでは

Attach image