23:44:11
icon

1050→1060だとメモリは3倍に増えるけどVRしてない現状特に問題は無いし、別になぁってなる。VR機器買ってから1080仕入れたほうがいいんじゃないかなぁ。

23:40:29
icon

でもM5買うだけのお金でGTX1060(6GB)は買えるんだよなぁ。

23:35:15
icon

つらみだ

23:23:40
icon

おっ

Attach image
23:03:32
icon

CPUはCortex-A73とA53のbig.LITTLEってことで不安要素は無さそうだし、Mali-G71もSnapdragon 820のAdreno 530に劣るとはいえ思ってたよりパワーあるのでワンチャンあるかなって。

22:59:31
icon

Kirin 960、16nm FinFET+か。

22:58:22
icon

10インチクラスはちょっとしんどいかなぁって思うので、8のほうで。ちょうど売り切れてるしね。

22:56:56
icon

Nexus 9よりは確実にしっかりしてるので、MediaPad M5を検討している。

22:55:51
icon

:erait:

22:55:48
2018-06-10 22:50:56 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:50:01
icon

Nexus 9ツラいもんなぁ…買い替えかなぁ。

22:13:46
icon

MediaPad M5か……んーーーむ。

21:40:41
icon

.

Attach image
Attach image
21:39:07
icon

なるほどな?

21:33:43
2018-06-10 21:19:27 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

これVRHMDなのでは?

21:06:02
icon

謎帽子

Attach image
20:47:07
2018-06-10 20:04:25 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:42
icon

レバニラアイス…

20:39:57
19:57:23
icon

風呂ってこよう

19:57:13
icon

@mugicha@mstdn.jp @opptape 眼鏡、そろそろお店持っていって見てもらったほうがいいなーって思った(・.・;)

19:53:57
icon

僕から分泌されてるわけではないのじゃが…

19:53:31
icon

@opptape @mugicha@mstdn.jp 見えないわけでもないから、休憩で眼鏡外したりするとその後うっかり眼鏡なしでハンドル握りそうになるので困る。

19:51:27
icon

免許は眼鏡必須マン

19:51:16
icon

視力どうだっけなぁ。また落ちてると思うんだけども。

19:50:09
icon

@opptape @mugicha@mstdn.jp おぉぅ…発覚はちょっとショックですね。かなりしっかりやるんだね。

19:44:49
icon

交差法は割とやりやすいと思う

19:43:59
icon

@mugicha@mstdn.jp コンタクトかー。普段から裸眼ときたま眼鏡なのもあるけど、目に入れるの怖くて試しに使ったことがないんだよね。

19:42:59
icon

近すぎてもアレだったような気もする。

19:42:06
icon

あれはボケーーーーっとわざとぼかすように見るんだけど、絵と絵の間にもう一枚絵が出てくるようにするやつですね。

19:41:22
icon

@mugicha@mstdn.jp 平行法と交差法、名前逆だったかも?って話で調べたら寄り目に見るのが交差法で遠目に見るのが平行法だったのでそれは逆ではないっぽい。
別の話だったら広い間違いなのでごめんね。。

19:40:08
icon

あーうん、寄り目が交差法で、遠目が平行法だからそれでいいっぽい。平行法苦手だった。

19:39:22
icon

ちょっとググるか

19:39:19
icon

ん?逆だったかも?

19:39:01
icon

収容されたかるばぶです

19:38:48
2018-05-22 00:25:30 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

.

Attach image
19:38:24
icon

あれはピント調整につかう目の筋肉の運動なので、ピント合わせしにくいのがそれ以外の要因だと意味はないやつですね。
ちなみに、ものすごく近くを見るように寄り目な感じで見ようとすると交差法、めっちゃ遠くをぼーっと見ながらその間にスッと本を入れて見る(焦点は遠くのままでね、本を見ようとしない。)と平行法ですな。

19:37:38
2018-06-10 19:35:14 ぬぬの投稿 nunu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:13
icon

ろしあばぶ

19:09:39
icon

ほげー

19:08:09
icon

まぁ、Me消したんだけど

19:07:44
icon

20GBのHDDにXPとMeがデュアルで入っていてな

19:05:54
icon

もちろんスワップスワップなのがあかんのやけど

19:05:38
icon

思うに、やっぱHDDが足引っ張ってたなぁって。

19:05:25
icon

Pentium 3に512MB、Matrox G550でXP SP3ゴリゴリやってました。

19:03:54
2018-06-10 19:00:02 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:37
icon

ピンボールすき

19:01:39
icon

SP1…えっ、SP1…

19:01:18
icon

当然の如くドライバがなくてOreo無理やり入れるとハードウェアアクセラレーション動かなくて色々不安定でアになるNexus 9ってやつもあってな。

19:00:14
icon

かるばぶ人力電池でどうすか

18:58:52
icon

メインで使うなら新しくしておいてほしいところ。リリース後すぐに上げろとは言わないけど、特に制約がなく新しくできるのなら尚更。

18:57:30
icon

iOSも古いまま使ってる人とかね

18:56:09
icon

Windows7が~の前に古いものに固執せず新しいものに慣れてくれ…

18:54:51
icon

我が家で未だ現役のCore i5(Nehalem)(Windows 10 Pro 1803)

18:52:52
icon

新規にパッケージ買ってきて入れられるぐらいの事ができる人は既に手元にWin10がゴロゴロ転がってるか、Linux入れて運用する気でいるかみたいなイメージが有る(逸般人

18:51:23
icon

今までどおりパッケージ買ってくれ…っていうか、PCごと買い替えてくれ。

18:48:11
icon

一般ユーザーはともかくとして、企業向けは適切なエディション選んで運用してほしい…

18:45:34
icon

きっぱり切り捨ててくれ頼む

18:44:57
icon

もう間もなく終わると思ってたんだけど

18:44:44
icon

まだ2年もあるのかーな気持ち

18:39:46
icon

あー、なるほどな

18:30:03
icon

狩られるー

18:29:51
icon

うなしーーーー

18:28:38
icon

うなー

18:28:21
icon

たまにうなしかじってるよ

18:26:06
icon

このZIPファイルは壊れています

18:25:14
icon

相席での出会い

18:20:21
icon

お左党~お左党をどうかよろしくおねがいいたします~

18:18:23
icon

18:13:35
icon

さっきのはアマゾンの奥地で仕入れてきたKindle版のオダメ本に付属のイベントなので見たい人は本買おうな。てか、衣装とダンスついてくるから買おうね。

18:10:45
icon

農業…

Attach image
17:31:05
icon

ROM焼き〜

17:30:47
icon

身体も悪いし全然出掛けないからね

17:30:23
icon

庭LTE14GBで契約していてルーター7GB使うことも稀だったので今回はまぁいいかな。

17:26:54
icon

今のところは3GBで足りるという

17:26:41
icon

UQM3GBで足りなくなったら検討しよう

17:26:04
icon

禿だからそうそう混まないだろうしなぁ

17:23:42
icon

契約ワンチャンか?

17:22:40
icon

:erait: :erait:

17:22:33
2018-06-10 17:17:35 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:05:48
icon

雨なら降ってる

17:05:42
icon

さばさばしてきた

16:58:46
icon

ほたほた

16:48:15
icon

面倒くさいのに気楽とは

16:48:01
icon

なんか矛盾した感じの発言してしまった…

16:47:47
icon

面倒くさいけど気楽に行こう

16:46:28
icon

特になんも入れてないならそのままお店直行でいいと思うし、USBひん曲がってて死んでるやつだからとりあえず初期化してみて確認云々もなさそうだしね。

16:44:44
icon

ナルホドね

16:44:38
icon

更新を維持したままほぼ全消しか

16:43:28
icon

Tech TIPS:Windows DefenderのFresh Start機能を使ってWindows 10をリフレッシュする - @IT atmarkit.co.jp/ait/spv/1711/07

Web site image
マルウェア感染などから簡単に回復できるWindows 10の「新たに開始」機能を使う
16:42:49
icon

どうせ回収されたら店で初期化するし、うっかり漏れたら困るものだけ消しておけばなんも操作いらない気がする。

16:42:09
icon

リフレッシュ、今はWindows Defenderからやるやつだね。

16:41:52
icon

あー、それならChromeきれいに消しといて今のアカウント消して雑に確認用アカウント生やすだけでもいい気がしてきた。

16:40:21
icon

てか、リフレッシュって何するやつだったかな、調べておくか。

16:40:03
icon

とりあえずリフレッシュだけでいいのでは。個人データさえ回収しておけば、もし交換とかなっても初期化等は店側に任せてしまう感じで。

16:38:34
icon

うぉー14393

16:38:10
icon

でもまぁ再起動ボタン出てくるまでが長いやつだった記憶があるので、再起動押してからはそんなでもなかったな(初日に1803へ7台ぐらい更新してたのを思い出しながら)

16:37:15
icon

サムネしか見てなかったから小さいやつかなと思ったら1803へのアップデートで草

16:36:09
icon

1709から1803となると鬼のような時間がかかるよ…

16:35:36
icon

えぇ…

16:35:33
icon

あ、機能更新じゃん…

16:35:21
icon

それ、累積更新では

16:35:14
icon

個人データさえなんとかしとけばなんとやらだよね

16:33:50
icon

eMMCで非力なタブでもそんなに待たされないからな

16:33:26
icon

UltrabookやしSSDなので、大型アップデートでもなきゃきっとすぐ終わる

16:32:10
icon

しかしたかが数分のアップデートを延期する為にregeditってのも…

16:31:40
icon

こわくなってきた

16:31:30
icon

何らかの原因で突如として島民が消え去り、各種設備が使用可能なまま残ってる無人島

16:30:09
icon

じんじゃえーーーーーる

Attach image
16:29:09
icon

数ヶ月電源入れてないPCじゃあるまいし

16:28:56
icon

でもアップデート自体はそんなに掛からんと思うが…

16:28:41
icon

なるほどね

16:28:08
icon

SSDだしそんなにかからん気がするけど

16:27:55
icon

動作確認とか言って電源入れたり再起動したりでアップデート走りそうだし、諦めて移動中にバッテリー使ってアップデートとか

16:26:07
icon

U12+タッチキーだったらちょっと買ってないかもしれない

16:22:48
icon

買うよ

16:22:40
icon

U12+、ワンセグ・フルセグは分からんけどおサイフは載るしね。

16:22:08
icon

DSDSなしのU11と変わらん仕様で出てくると思うよ。

15:57:25
icon

やはり怖いので既成品から組み替えてくぐらいしかやらんかな

15:23:19
icon

やぴ!

15:23:14
2018-06-10 15:23:09 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:52
icon

自作機に限らず

15:22:43
icon

自作機の持ち込み点検みたいなサービスやってるとこなかったっけ(知らない

15:21:45
icon

今年は注意深く行こう

15:21:32
icon

来年になれば運も変わるよ

15:20:53
icon

今日は土砂降りはないだろうけど、雨には気をつけてね。

15:20:29
icon

メモリガチャで振り回されるよりはきっと楽(?

15:20:12
icon

ほぼ安心して持っていけそうね

15:19:58
icon

店頭にも書かれてなかったし、そのページも見せつつUSB壊れてるんやが…で行けそう。

15:19:19
icon

ああ、ネットでも売ってたやつなのね。

15:19:02
icon

あとはアレです、天板に何かしらのシール貼ってあるとかね。

15:17:52
icon

Cランクなんかだとどうせどっか壊れてるだろうと値札付近の記述は必ず見るんだけど、というかそこにしか書かれないからそこ全部見た記憶があるなら大丈夫だと思うぞ。

15:15:55
icon

えぇ、なんでそこ自信持てないの(

15:12:32
icon

リファビッシュ品で壊れてるやつはアレだ、多分リファビッシュ品で買って、壊してしまったので売ったやつ。

15:12:00
icon

Ultrabookとかタブレットとか、リファビッシュしてすぐの状態ならまぁって思う。

15:10:27
icon

そもそも本体が曲がってるから分解したら最後戻せなくなりそう

15:10:04
icon

ウルトラブックだからバラす時点でしんどすぎる

15:09:10
icon

引っこ抜いてなんか違うの取り付けようかなぁ

15:08:20
icon

うちのデスクトップ、BTOでカードリーダー付けたけどLinux立ち上げても電源入らなくて一切動かないっていうね。曰く、カードリーダーはよく壊れるから内臓はやめとけとのこと。

15:06:30
icon

直そうとしてほか壊してもあれやし

15:06:11
icon

あー

15:04:32
icon

別のOSをライブで立ち上げて、それでもUSB動かなかったらハード的に死んでそうですね。

15:01:31
icon

やれるにはやれるんだけどさ

15:00:40
icon

地下でうまいこと位置情報取れるようになってからでは

14:59:41
icon

ぐえー

14:59:38
icon

おそとへー

14:59:34
icon

少しお出かけ

14:59:14
icon

ぴょぃ

14:58:58
icon

名古屋、案内アプリあっても微妙感あるよね

14:47:27
icon

もしかしてやさいくんなんでもかんでも輸入してない?

14:45:53
icon

ホント配送事故遭遇率高いっすね

14:45:39
icon

あー

14:43:46
icon

UPS逝ったんかな

14:42:55
icon

活動可能時間、午前3時から6時と午後8時から0時みたいな感じ。

14:41:55
icon

やさいくんじゃん

14:41:32
icon

ふーとん

14:40:41
icon

超だるい

14:40:33
icon

今はバッテリーセーバー有効にして凌いでるみたいなもんなので、パフォーマンス全然出ない。

14:39:10
icon

でもnere9でしょう?

14:38:33
icon

スマホの方が充電長持ちだよ

14:38:03
icon

ぴぃ…

14:37:55
icon

すでに電池切れである

14:37:50
icon

動ける時間がクソ短い

14:34:50
icon

てんしょんさがりみ

13:57:41
icon

ふむ

09:29:56
icon

チョコミントパンケーキ |商品情報|ファミリーマート family.co.jp/goods/bread/15367
こっちはとても買う気にはなれなかった

09:29:40
icon

プチパク メロンパン(チョコミント) |商品情報|ファミリーマート family.co.jp/goods/bread/15312
先日買って食べた、微妙だった

09:27:31
icon

ねむみ

08:36:54
icon

さみうね

08:29:54
icon

:realtek:

08:28:15
icon

すくしょ、すくしょあかんやつそれ

08:27:44
icon

これといった情報はつぶやかないし、HTC Japanって名乗ってるけど日本法人はHTC NIPPONだしなんかガバいやつ

08:12:06
icon

TLが埋まるやつ

08:11:44
icon

でた、さかのぼりブーストだ

08:10:19
icon

かるばぶみうめー

08:04:52
icon

かるのばぶ爺

08:03:03
icon

あさばぶだと

06:13:14
icon

これだけ覚えれば怖くない! Blender初級マニュアル「最初の設定と基本操作篇」、「モデリング篇」 | 特集 | CGWORLD.jp cgworld.jp/feature/201806-cgw2

Web site image
これだけ覚えれば怖くない! Blender初級マニュアル「最初の設定と基本操作篇」、「モデリング篇」
05:40:29
icon

お腹もすいた

05:40:12
icon

ちかれたー

05:40:06
icon

きたくした

05:31:46
icon

つよすぎ

05:31:26
2018-06-10 02:45:14 Strawberry Toobの投稿 Sir_Boops@sergal.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:39:25
icon

まじかよ

04:24:42
icon

あづい

04:19:20
icon

ほげほげ

04:14:49
icon

netema1000もおるな

04:12:23
icon

土日もnere9

04:05:11
icon

火をつけないで

04:04:58
icon

大爆発

04:01:24
icon

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

04:01:15
icon

お腹が大破大破してきたぞ

03:56:47
icon

おたきゅーだ

03:50:36
icon

ぴいぃ…

03:49:12
icon