わぁ
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
This account is not set to public on notestock.
兄弟揃ってメンタルが雑魚なんだが、肉体的・金銭的な失敗はしてない弟だけでもどうか強く生きて欲しい。
継ぎ足しのタレの成分が入れ替わるまでの時間 | エンジニアのメソッド https://engryouri.net/science/14986
針の音が鳴る時計が2個置いてあって、しかも0.5秒ズレてるから気になりすぎて大変だったことがある。
【推しの子】がサスペンスらしいという事までは調べたが、ゲッターであるという誤った事前情報が強烈すぎて謎コンテンツと化してる。
【藤本健のDigital Audio Laboratory】禁断の“iPhoneステレオ録音”が実現。100円アプリ「ステレオマイク」が面白い-AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1504058.html
へぇ
数年前まで末代ではGTX1050(または1050Ti)が現役だったのに、今やその1050Ti以上の性能が手元で動いちゃうんだからびっくりだなぁ。
ROG Allyの上位モデル、6800U搭載のAYANEO 2の半額かつ性能もちょい上なのか。すげぇな。
Steam Deckは左右のタッチパッドが変わってる部分で、VRChatのデスクトップモード時にハンドサイン用に使えたりする。
Steam Deckの性能的に、そんじょそこらの10万で売ってる類似品よりも遙かに安くて性能も良いのでまだ型落ち感はないかな。Windowsじゃないというちょっと特殊な部分もあるけど、Windowsも動くよ。
Steam Deck持ってるけどROG Ally欲しいなぁ。いや、性能的に足りないことはないんだけど魅力がある。
Steam DeckとかROG Allyが注目されてるのも、端末本体の有り余るパワーで、ゲームをスタンドアロンで動かせるからじゃなかろうか。
ソニーの新モバイルゲーム機「Project Q」はPS5必須 SNSでは「大爆死の予感」の声も - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/25/news110.html
リモートプレイ専用機ェ……。
念のために、テッセレーションモードをアプリケーション設定で上書きする設定にしておけばまず問題はない。
ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の予約が6月2日開始。Ryzen Z1 Extreme搭載の上位モデルは税込約11万円に https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20230526064/
10万9800円と8万9800円か。想定より安い。
This account is not set to public on notestock.
マイニングで稼働させっぱなしなんて使い方ではないし、気にせんでもとは思うが、VRかつ長時間遊ぶからどうしても気になるのはそう。
Webに上げるのでdpi指定というのは奇妙な感じではあるんだけど、クリスタの指定でA4 600dpi相当で指定するといい感じに解像度計算してくれるので。
映像資料: Mastodon for Androidの通報ウィザード
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
pixivに上がってるイラスト、この間Mastodon移住前のものをかなり消したんだけど、原本残ってないのも消したので永遠に失われたイラストが結構ある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
弾かれたらpikegadgeの方のアカウント使わざるを得ないのでなーんかやだなぁとかふと。ん、いや、そっちのが適切では??????
This account is not set to public on notestock.
クレジットカードの不正利用防止のため、このアカウントでリクエストの募集を開始するには運営による審査が必要です。リクエストの募集が可能になり次第メールでお知らせします。なお審査に関するお問い合わせは対応いたしかねます。ご了承ください
今のところpixivリクエストだけ置いてあるよ。渋嫌いな人向けにSkebも開けておくかぁと準備してる。
AppleCare+の月払い料金がうまく支払われなかった結果、分かったこと - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1366920.html
へー、Apple IDの残高からというのがあるんだ。
DAZN使い放題のときは回線とかは関係なくIDとパスワードでログインして適用したような曖昧な記憶がある。
用途はさておき、買いたーいって人が供給量を超えるほどいるのはどうしようもないね。PS5なりなんなり。
買いたいって人の数に対して絶対数が明らかに少ないから行き渡らないのはそりゃそうだし、手に入らないとなると今度は誰かを悪者にしたくなるわけで。
ここから歩いて行ける範囲にスタバとミスドがあり、更にパン屋のイートインスペースもあり、更に更に別の喫茶店がひとつあるので場所は山ほどある。マックもあるぞ。
混んでたら流石に4人席に座ってこんなことしないけど、普段からタブレット広げてイラスト描きに来たりしてるし、弟に至っては本日2回目の来店というね。
空いてるしジジババしかおらん街なのでね。夕方はガラ空きなのよ。
劇場版SEED、大昔から作るぞだの作ってるぞだの小耳にはさむ程度に情報を聞いてたけど、本当に作るのか?
This account is not set to public on notestock.
Titanなあ、肝心のキーボードが反応凄く悪くて酷く取りこぼしてたし、アップデート後もなんとも満足はできなかったからちょっとね。
睡眠、逆にむしろ視界の右下に30分くらい前からカウントダウン出して0になったら寝るみたいになってほしい
This account is not set to public on notestock.
ノベル、やっぱナレーション無しで作ろうかなぁ。
ナレーション無しにするとどうなる。
知らんのか。挿し絵がアホみたいに増える(死ぬ
無印にGP-01Fbを適用した場合、エディット項目は上位互換だろうからGP-01でやれることはFbでもエディット可能だと思うけど、GP-01にのみ含まれるコンテンツはFbには入ってないと思う。
規約的には問題はないし、なにかやべーのかというと、ちゃんと「オリジナルで作っていてなおかつ規約に従っていれば」どうってことはないんだけど、微妙なことしてる人は多いのでまぁ様子見。
MOD周り、どうせ規格統一して配布してないんだし、配布先も適当に分散しといて欲しいところがある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
蓋がうまく剥がれないとか、蓋の裏に粉末スープくっついて取れないとか、QTTAお前そういうとこやぞ。
手元に2400と2666しかないから2400で回してるんだよな。APUならまだしも特別遅いわけではないし問題はないけどさ。
沢庵漬け - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E5%BA%B5%E6%BC%AC%E3%81%91
日本の刑務所では、沢庵の量は一人当たり二十五グラム前後である。
This account is not set to public on notestock.
ピアノほんのちょっとだけ触ったっけな。右手と左手とで別の事ができないやつが起きるので余裕のカーネルパニックだけども。
去年よくオダメ配信してたときはなんの障害もなく行けたので、暫く使ってないうちにゲーム側かOS側で変更入ったんだろうなとは。
キャプれないの、1903にしたからだろうか?久しぶりに触ったから考えられる要因が幾つかあってわからんな。
作業の続きやるか~とAtom開いたら内容が同期されてなくて、アップデート時のいろんな都合でログアウトされてたDropboxを再設定して4000個ぐらいあるファイルの同期を取る羽目になる。一回休み。
概要だけを読んでも何一つ頭に入ってこなくて、脳の使用率が100%になり、ファンが回りだして、ぴけぴけOSがハングアップしたのでそっとページを閉じた。
微分とは (ビブンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BE%AE%E5%88%86
わかったきがしないでもない
公式撮影モードと違って、ウィンドウを消したり移動したりしなくて済むので操作に慣れると広々と使えるこっちのが楽
確かSybarisのnei追記機能使って、.neiファイルをひとつ突っ込むだけで行けたような気がするんだ。
全然関係ないんだけど、カスメの屋外とかでスクショを撮りたかったらカスメでやるしかないのかしらん
○○(社名)速報で記事書いてるやつおるか?
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ わ た し で す _
/ ̄\
― | ^o^ | ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
今回の件、重箱の隅をつつくオタクが多いことを考えると、ちょっと認識が甘かったんじゃないかなぁってぐらいの感想。
バージョン表記だけで判断つかないのはちょっとなぁとは前から思ってる。(いつの間にmaster追従してたのね)
フラットデザインでバーン!なところからすりガラスな表現とかになってきて、なんだか一周回ってきたなぁと感じる。
嫌いなのは個人の自由だし構わないけど、僕はWindowsが好きなのでなんとも言えない気持ちになる。
6.0だったかもしれないがまぁなんとも。個人的にはオレンジや黄色ではない配色だったら良かったかなぁみたいな感想。
Win8.1の壁紙、なんとなくAndroid 5.x感あって当時のトレンドなところだったんかな。
高速スタートアップ、eMMCなタブとかでもあんま恩恵感じてないのでトラブル防止で真っ先に切ってはいる。
ああ、高速スタートアップ周りの話か。NTFSフォーマットのディスクを高速スタートアップ有効のままシャットダウン後に取り外して古い環境に持ってくとアカンみたいなのはあったけど。
Win10壁紙、今回初めて変わったからそれ以外の事を言ってるのならメーカー側でデフォを変えられてるとかでは。
壁紙、わざわざ画像用意するのが面倒くさいのと、作業中は壁紙隠れて見られないからこだわらなくても良いというのがある。
YouTubeアプリ、再生したまま放ったらかしてたらまだ観てるか確認のダイアログが出てきて一時停止されたので寝落ち対策機能ついてんなこれ。
Ұ、文字の呼び名としては「線付きのまっすぐなу(ウー)」という、なんというか、まあそうだけどという感じのものらしい(Wikipedia英語版だと「カザフ語の短いu」という発音を重視した記事名になっていた)
HTC機、U11は知らんけどU12+だとマナーモードの自動化ってのがあるんだけど、なんか入ってない?
多分運転モードのやつが最初から入ってる気がするんだけど。
どういう意味で替え歌になってたのかあんま気にしてなくて、町田は神奈川というのを信じて疑わなかったです。
Xperia XZ Premiumに挿してるわ。よし解決した、帰ったらPixel 3aと入れ替えよう。
Y!音声→U12+
シェア→ThinkPad Helix 2nd
シェア→X2-HT
シェア→???
Y!1GB→Pixel 3a
0 SIM→AQUOS R
IIJデータ→arrows Fit
IIJ音声→Atom
mineo-a→M9
mineo-d→Mi5
怪しい回線→MediaPad M5
うーんうーんどこに挿した……
転がってるSIMは間違いなく解約済みのやつなんだけど、有効なやつを何処に入れておいたのか忘れるのでアレ
音声はU12+に挿してるだろ?シェア1つ目はThinkPad Helixに挿してあって……X2-HTと……あっれ、あと1枚は何処行った????
ん……?あれ…?なんで500円……アッ(Pixel 3aに挿すつもりの無かったSIMが挿してある事に気がついた顔)
なんか順番に来てる感じがある。結構前に受け取ってる人見かけて、Kyashまだ来ないなーと思ってたら今来たので。
住宅地のド真ん中にあるアピタ内のサイゼなのに、スーツのおじさんとかがお話してたりするのをチラホラ見かける。はてさて、どこの方だろうね。この時間、家族連れや井戸端会議大好きなおばちゃん達ぐらいだろうと思ったらそうでもなかった。
だれか「私も最新ファームを導入しました」(高度に自動化された農場の前で撮った集合写真を貼る)やってほしい
シェルスクリプトはシェルじゃないしアスペクト比はアスペクトじゃないしファームウェアはファームじゃないんだよ
テレビ東京系列、他局がこぞってシンドイ話題を放送してるときとかあそこだけ無難なのやってたりするので助かってる。
This account is not set to public on notestock.
[____] (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!
↓
[____] (:3 っ) (失敗:-196cm)床で寝てください
https://shindanmaker.com/362791
(¦3[____]スヤァァァァァァァァァァァァ..... ( ‘ω’)布団が語りかけます。( ‘ω’)ねむい、ねむすぎる。 ( ‘ω’)オストンインゲーム。 ( ‘ω’)失敗 ( ՞ةڼ◔)床で寝てください
「スパム焼いた奴」まで読んで一体何をしでかしたんだ……って思ったところで食べ物のスパムであることに気がついた。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
last_kmsg眺めてたらkernel/htc/hogehogeでなんかWARNING起きてるcファイルがいくつかあった。重複したファイル名では作れんぞとか同じ名前のものを指定するなとか、アンバランスだとか、最終的にカーネルパニックとなってリブート掛かってんだけど、自分では手に負えないやつだなー。
ホント最近はTrebleなのもあってか、キャリアから出てるやつはOSのアップデートとパッチは出してくれてる感じ。
ここでのアプデはOSのアップグレードを指しています。なので2回ぐらいは。
パッチの方だと、毎月配信してるメーカー以外だと、セキュリティパッチの配信は3ヶ月に1回ぐらいは来ますね。だいたいそんな感じ。
arrows Be F-04Kの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04k/index.html
16日には来てたのにしばらく触ってなくて気が付かなかったやつ。
ラーメンタイマーといえば、ゆっくりが数えてくれるラーメンタイマーアプリがあったっけな。3分間数えてくれるんだけど、多分あれは5分ぐらいかかってる。
さっきのセブンイレブンのやつも、5回程度の脳内リハーサルを経て撮影したのであんま使い慣れてないのである。
端末のマイク性能が酷かったり、語順が危うい感じだったりすると、タイマーじゃなくて大麻を検索されたりするからな。
末代に動画として投げ込もうとしてた8MB未満にしろって怒られたので、mp4コンテナだけどもなんちゃらタイプがどうのこうので動画として判定されてないやつかしらね。
スマートウォッチ、電池の容量やその人の使い方にもよるけど、時計を見る操作(手首を傾ける)をした時だけ画面をオンにするようにしておけば少なくとも1日ちょいは電池もたせられると思うんだ。
聞き取り精度は、今自宅の住所を読み上げてみたらバッチリ入ったので、まぁ、一旦立ち上がりさえすればきっと酷くはないと思いたい。
Googleアシスタントはどうだろうなぁ。多用してないからなんともなんだけど、反応がメッチャ遅いですね。
Pro、多分性能的にはEとの差はなくて、時計の表示にFSTN液晶が使えるかどうかの差な感じがある。電池持ち的な差。
This account is not set to public on notestock.
最後の最後で一切ブートしない成果物が出来上がるのツラさしか無いのでせめてなんか言ってくれ……ってなる。ブートアニメまでたどり着けないようなやつ、どーすんのあれ。
マニュアル通りに突っ込んでポンすれば動くようなものならまだしも、誰もメンテしてないようなものを動かすってなると……ね
なんもわからんの民に安易にビルドを勧めてはいけない……丸一日を消費したうえに泣き崩れながら「なんの成果も!!得られませんでした!!」と叫ぶ羽目になるぞ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@agar@mstdn.io なんでや!非売品やぞ!
ア!しまった使ってるスマホがNOT FOR SALEの民だったわ…
@polychrome Um... I just found this. I have not understood it well yet.
However, I think that it is very interesting.😃
MakeGirls.moe Official Blog https://makegirlsmoe.github.io/main/2017/08/14/news-english.html
Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト http://www.getchu.com/
ということらしいので、大本のデータはここから引っ張ってきてるってことでしょうね。
萌えキャラ生成AI、学習データを“ネットの海”からゲッチュするのはアリか? (1/5) - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/28/news020.html
How to get Ethers on Rinkeby Testnet - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=QB7w5cL4F8c&feature=youtu.be
テスト用のアドレスだから現在通貨として流通してる側から該当アドレスに送っても虚無に消えるだけな気がするよね…
This account is not set to public on notestock.
幾らだっけ。チュートリアルのとおりに設定したら18ETHぐらいは貰えるんだったかな。あ、もちろんテスト用なのでお金気にしなくていいよ。
最初にキャラクターを(テスト用のETHで)購入して掛け合わせて新しい子を作り、それをさらに他の子と合わせて上手いこと好みな感じに変えていく感じ?なんだけど、そのやり取りにブロックチェーン活用してる感じ。
How to get Ethers on Rinkeby Testnet - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=QB7w5cL4F8c&feature=youtu.be
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自分の求めてる事が出来るならば有料のソフトウェアも買うしね。自分でなにか作るときはオープンソースで緩めなライセンスのものがあると組み込みやすくて嬉しいけれど。
HTCの最新機種「HTC U Ultra」のカメラ性能を「HTC 10」と比較する | HTC速報 http://htcsoku.info/blog/2017/03/02/www-ocean_note-diff-perfume-camera/
HTC初のデュアルスクリーン搭載 HTC U Ultra(台湾版)を購入ー製品の外観・特徴などを紹介 | HTC速報 http://htcsoku.info/blog/2017/02/19/tw-ocean_note-review/
自分は実機見たことないので他のライターの記事を
HTC U Ultra | U Ultra Tablet | HTC 日本 http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u-ultra/
国内未発売だけどなぜか載ってるU Ultraくんをどうぞ。
あー、U Ultraはサブディスプレイ付いてたね。あれはドコモ管理品って表示するために存在するものだと思ってる(???
家にあるF-02E、充電器繋いでも、充電開始→一定量充電するとオートでブート→電池が足りないので起動できません→電源OFF→充電開始…のループをするようになって起動できない。汎用のバッテリー充電器買ってくるか。
仕様一覧 » N-06E » docomo 機種一覧 | NEC 携帯電話 http://www.n-keitai.com/n-06e/spec.html
うん、HDだった。
ほぼAOSPな感じなくせに…いや、当時はどこもカスタムしまくってたからそれすらやれなかったと見るべきか。
でもね、MEDIASって出来が悪いんですよ。動作がその当時出てたAQUOS PHONEの1/2ぐらいの感覚。MEDIAS X N-04E(APQ8064/2GB/HD/Android 4.1)も、ほぼ同一スペックのAQUOS PHONE EX SH-04EやHTC J butterfly HTL21と比べると2世代ぐらい前の動作していてですね。
逸般の誤家庭な末代、結構冗談で言ってると思うところはあるので、「一般のご家庭構成」で相談したらガチでアドバイスはしてくれそうに思う。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
光コンセント→壁穴→廊下→壁穴→隣の部屋→ルーターくん→PCで有線LANしてる。廊下で別れて2Fに登ってルーター2台目にも接続されてたりする。
見た目一軒家だけど団地扱いになってて、管理組合で通らないとフレッツ光以外は通せないやつだと思う。
おnuro、エリア確認に住所と電話番号入れるのか…これあとから掛かってきたり面倒くさそうな気が。いや、どうせエリア外なんだが。
スタバ混んでたらすぐ隣のサイゼ行くかーなノリでいるけど、その間にミスドがあるのでミスドにしちゃうことも。
A. ほしい!!
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0d051c6ffe294df3ce27ad
A. まとめてないんだなー、メディア欄漁るしかないのよねー。
イラストは気まぐれでpixivにあげるけど、落描きうなシリーズは上げてないですね…。うーん。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0d025c6ffe29c308ce27ac
A. モフると引っ掻かれたりかじられたりするので、モフるのはクッションぐらいにしておこうね。
ちなみに絵は気ままに描くぐらいのが続けやすいです。最初からこだわるとなんも描けんになるよ。まずはうなしから描こう(?
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0d023e6ffe29507fce27ab
Q. 抜きたいときに自分でおかずを作ってるものかと
A. 自分の絵で抜けない人も居るそうですが、別にそういう事もないので幾らでも自前で用意できるやつですね。しかしサッと描けるもんでもないよ。ザッと3〜6時間ぐらい。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0d00376ffe2973fece27a9
A. 全てはほた(はた)から始まった――
https://togetter.com/li/1045388
にすべてが載っている。見るがよい。
ファーストコンタクトはおかのさんの誤リプからだよ。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0cfed36ffe29855bce27a2
Q. 家族がいるところにPCがあるなら、どうやってオナってるのか気になります!
A. PCの前である必要ってなくない…?
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0cfe8d6ffe29d5cece27a0
This account is not set to public on notestock.
Q. ぴけちゃんのキャラクターは端末がモチーフ…大抵の端末にはバイブレーションがついている…つまり…?
A. つまり充電も…?
いや、モチーフなだけでほぼふつーの子なんですけどね。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0cfc986ffe29a3cace2799
A. U11はU11 life(X2-HT)買ったから買わなかったけど、U12+はうっかり買ってそうなんだよなぁ…ほら、いつ潰れるか分からない会社なわけで…(ぇ
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0cfbd96ffe291fc5ce2798
Q. 唯音ちゃんの三日月型の髪飾りを挿れたい
A. あれ丸いから挿れにくいやつ。無理矢理押し込んだら切れそうだよね。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0cfa576ffe29bc6ace278f
A. かわいいに全振りしながら猟奇的にやるよ
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0cf9ba6ffe2969c6ce278c
Q. 気持ちよくするのと痛いだけとどっちが好きですか
A. 快楽に溺れるのもいいですが、激痛で顔を歪めて泣き叫ぶのもいいですね。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0c227b6ffe2927f9ce2734
A. むむっ、何奴。
名乗りもせずに結婚してくださいだと〜〜おかしいやろ!どちらにせよ断るのだがな!( ・`ω・´)
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5b0c9f786ffe29ddc8ce2766
アプリ開くとナビキーが隠れてしまってコラコラコラ〜〜になってたけど、あれは多分設定でオフにできますね。
AQUOS R2ね、イマドキの流行りそのままではあったけど、Rからはちゃんと良くなってた感じだし、覗き見防止機能も復活してましたね。
その通知を消去、何かしらの条件で×が出てないと出来ないので、Discordの通知だけが山のように出てるとかはどうにもならない感じある。
TOICA/manacaの代わりに相互利用で電車乗ったり、なんか買い物したり、それぐらいしか使い道がないので、年会費不要で好きなクレカでチャージできるようになったGoogle PayでのモバイルSuicaは個人的に重宝してる。
@GooglePay で支払ってGoogle Home Mini を当てよう!#ピッで当てよう 詳細はこちら https://goo.gl/qsjW3u
なんか夢の中に卵とじで作った炒め物を乗せると何Wですって出てくる太陽電池パネルみたいな謎機械が出てきては???ってなった。
家に転がってたマイナーな本を選んで適当に感想書くんですよ。誰も知らないだろうから誰からも突っ込まれないし、出来る限りストーリーに触れないようにする事で云々。
読書感想文書いたかなぁ……なんか、本の最初と真ん中と最後を適当に流し見して、当たり障りのない感じにでっち上げて出したような気もするんだ。
nextcloudの通知になんとなく作った陰毛MODのダウンロード通知が出てた時のこのなんとも言えない
This account is not set to public on notestock.
AndroidChromeでの通知、Chromeのサイト別設定で通知を拒否ったままになってないかな。
カスタム焼いてるのM8ぐらいかなー。もう公式アップデートは来ないし。今LineageOS焼いてるので7.1.2
Androidバージョンが一番新しいのがNexus9ではなくHTC One M8になってしまった。
16 x 16で。見えないって言われそうなので400pxまで拡大したのも一緒に。
https://mstdn.maud.io/media/9pKI1_EkHcvU3cxor24 https://mstdn.maud.io/media/QgpvDTeNCvmHtuirRss
@shimada その辺り疎いのでなんとも言えませんが、手のひらサイズ超えちゃうと大きいかなぁって気がします。貼る場所…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Blenderなかなか慣れないので、MetasequoiaでモデリングしてBlenderで書き出ししてた。しかし、モデリングスキルがなさすぎて曲線的なものを作ろうと思うと死ぬほど苦戦するぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
既存の前髪に追加したらUV全部描き直さないといけなくなってしまったので、ツインテのエクステをごっそり置き換える方針にした。(テクスチャのガイドラインそのまま出てきてる出っ張り部分)
肝心のテクスチャ描いてないし、その辺ちゃんと設定できてないので見た目もアレなうえバンバンエラーが出るぞい。あとボーン設定がツインテのままなので…動かすと……どうなることやら。 https://mstdn.maud.io/media/EnK6SjXZB3bSdfOvBmA
なんかこう、Chromeのタブの横に出てくる感じのあれってサイズそんなもんじゃなかったっけ(うろ覚え
最小サイズのFaviconのこと考えると、顔描くのはあまり向いてないかもしれないし、はたは白旗になってしまうので…