icon

めっちゃ雨

icon

修学旅行の出発日に、何の用意もせず、普通に学校へ行っちゃう夢だった。

icon

インポート、残り30GBだ!

icon

Copyright © ~ All Rights Reserved.という、別に書かなくていいところまで書いちゃうあれ。

icon

「三陸遙か沖」じゃなくて「三陸はるか沖」なのって、常用漢字じゃないからなのか。

icon

「はるか湾」みたいな平仮名の地名が作られて、それの沖合なのかと思った。

icon

え、Amazonの欲しいものリストから送られたプレゼントを返品したらお金もらえるの。たしかに、もらった物だから、そっちに金が行くのは納得できるが、なんか違和感有るな。

icon

風呂場にすのこを引くのは、床がコンクリートだからってツイートを見たけど、実家は冬場だけタイルでも引いてたよ。

icon

なるほど、砂利は返品できるようになったから、最近では敵に塩を送るのか。

icon

敵に塩を送る(曖昧さ回避)

icon

業務用玉子割り機の動画を見たが、玉子の投入が雑なのが最初から割れてるやつが有って、あれがちゃんと取り込まれるのか、また玉子の殻が混入したりしないのかが気になる。

icon

不意に玉子の殻入りを食べると、おえってなるタイプ。

icon

E-2でボスまでたどり着けなくなってしまった。E-1で艦隊に入った新規艦の成長がてらに、一隻ずつ組み込んでいるんだけど、ことごとく足を引っ張る。

icon

みんなサーバ名にいろいろ付けてるみたいだけど、仕事内容で決めないと辛くない?syacho、bucho、kacho、

icon

自宅サーバにあったデータは全てアップロードが終わった。

icon

あとインデックス作って、日次バッチを復旧させて、取り込み待ちの分を反映したら完了。

icon

ユーチューバーが人を殺すと言うより、YouTubeが人を殺すパターンだろうな。

icon

YouTubeのCMと、仕事やめてユーチューバーになった人のツイートを見てたら、YouTubeに殺されたんだなぁと思った。

icon

クラウドティウンティウン

icon

倉庫火災の画像らしいが、やばいな。

icon

実家の近くでも、物流倉庫が火事になったことがあったけど、めちゃくちゃ燃えまくってたからなぁ。建物が大きいと消火も追いつかないし、延焼を防ぐのが精一杯かも。

icon

適度に物が詰まった建物の火事はやばいね。

icon

阪急バスの自動音声が未だに慣れないんだけど、ナレーションの人に頼むより安いという判断なんだろうな。別に路線や新しい停留所ができるごとに社員が録音して毎回違う声でもいいと思うんだけど。イントネーションがおかしくても同じ声質の方がいいんだろうか?

icon

楽園追放の評価が二分している(サンプル数2)

icon

マクドにて4秒で焼けるようになったパンズを食べて涙したバイトの話があったけど、3秒であげた海老フライが美味しそうに見えない。

icon

魚介類はカリッと焼けてる方が好き派

icon

ゆづって、ゆずのtypoかと思ったけど、羽生くんさんのことだったのね。

icon

@numa08 エレベーター「呼んだ?///」

icon

開票率5%での当確と味噌汁の味見の話が、良くダッシュボードに流れてくるけど、たまに味噌がちゃんと溶けてなくて味の偏りがある時があるので、あれは例えが悪いと思っている。

icon

マスターキートンって終わってなかったの?

icon

いよいよ発掘頑張るぞーみたいなところまで読んだ。

icon

crontab -eしようとして、crontab -rしてしまうことがあったので、システムインストール後は必ずaliasでcrontab='crontab -i'するようにしている。

icon

懐かしい音色だ~ ( #zn_sp live at ustre.am/cHLP)