icon

溜まる一方だったふぁぼるっくのふぁぼキューとツイートキューが減少に転じた!現在ふぁぼキューは残り5300万件、ツイートキューが残り1500万件。

icon

今うちにハムが無いので、お歳暮にハムもらったら嬉しい。漬け物はいっぱい有るので要らない(冷蔵庫基準で考えるやつ)

icon

NPO法人のサイト、全部画像で検索避けかって言われてたけど、テキストになったね。

icon

支払い情報は見せても意味無いような気がするけどな。

icon

立て替えみたいな形にしてたら意味が無いから、NPO法人の帳簿の方を調べないと意味が無い。

icon

マスコミのニュースサイトって、「だ、である調」が多いけど、たまにテレビ局サイトのニュース記事で、番組原稿がそのまま文字起こしされた「です、ます調」の記事を読むと、なんかしっくりこない。

icon

さてさて仕事しないと。

icon

木の机の裏に、シール(マジックテープの裏面)を張りたいんだけど、何か土台を作った方がいいのかな。

icon

IMAXカメラって、デジタルカメラかと思っていたけど、70mmフィルムなんだね。

icon

ピストルが普通に出回っている国は、警官のストレスも半端ないんだろうなって思う。一般市民も、いつテロに遭うか分からない不安感もあるだろうし。

icon

SFTP Net Drive Proで、設定しているポート番号がデフォルトに戻ってしまうときがあって、発生パターンが分からない。

icon

ひつじ氏に掛かってきた怖い電話って、丸焼きにするぞじゃなかったのか。

icon

セミ音源って、ミンミン音のサンプリングかと思った。

icon

「実際に私が得る原稿用紙1枚当たりの原稿料」って景気に比例して自動で上がるものなの?自分で交渉するものではないの?

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/ebSgVxltlA6

icon

毎年この紅葉シーズンは箕面駅周辺が大渋滞になりますが、滝の前まで車では行けないし、山道を進んだ一番近い駐車場も展望台に毛が生えた程度の収容台数なので、阪急電車で箕面駅まで行って、歩くのをお勧めします。

icon

子供が居るからという理由なら、なおさら動かない車より動く電車の方が楽なんじゃないかなと思ったり。

icon

買い物ついでに、久しぶりに自転車でIngressしてきたら疲れた。

icon

攻撃アイテムがスッカラカンになっているので、しばらくハックとリンク専門で行く。

icon

あと経験値22000ぐらいでLv7

icon

例の件。大学生だったら勉強しろで一蹴されるし、どのくらいが良かったんだろうね。小4に説明するのって、背景も含むとしんどいし。高校生ぐらい?むしろ、狸ですが・・・とか、精子ですが・・・とかの方がネタに収まったのかなと。

icon

大川隆法「スッ)衆議院の守護霊ですが、なぜ解散するのか・・・」

icon

幸福の科学botにフォローされた

icon

AWSのリザーブドインスタンス、一ヶ月ぐらいのやつも作って欲しいなぁ。一年のやつを買って再販すればいいんだろうけど。

icon

@qryuu 探し方が悪いのか、AWS以外の出品者がほとんど出てこなくて。

icon

EC2のリザーブドインスタンスって出品者がいるけど、RDSのリザーブドインスタンスって、既成の期間しか買えないのかな。

icon

リザーブドインスタンス、m1、m2クラスのインスタンスしか、第三者の出品が無い。最近のm3クラスはAWSからしか買えないみたいだな。

icon

RDSのWriteIOPSが落ちてきた。どうしたんだろ。

icon

小4もすなるAWSといふものを、してみんとて、するなり

icon

最近、やっとタイムライン下から上への向きに慣れてきた。