icon

さくらのVPS氏~、コンパネのサーバ一覧の表、もう少し幅を狭くしてくだされ~。

icon

そういえば、東横INNの模型を作った奥さんの横に写っていた旦那さん、どこかで見たことあると思ったら、デイリーポータルZでライターしていた工藤さんか。賞状も工藤だし。と思って、工藤さん(旦那)のブログを見に行ったら、記事があった。

icon

RTX1200、ジャンボフレームが使えないので、データベースのコピー作るの時間かかりすぎる。つらい。

icon

デスクトップ機からネットを見る限りは、だいぶさくさく画面が切り替わるようになった。細かいデータ転送には強いけど、大量になると辛い感じか。

icon

I'm at 阪急 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (HK-48) in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/inj7GsziAnR

Web site image
Ishibashi handai-mae Station (HK48)
icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyu Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/axhrJIUfxI6

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

I'm at みつか坊主 醸 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/cbqbyG981zI

icon

RTX1210ってジャンボフレーム対応してるのかな?

icon

あれ?gmailのカーソル動かすの、jkだけじゃなくて、カーソルキーも対応したの?画面スクロールさせるのに使いたかったのに。

icon

Zabbix http poller processes more than 75% busyとZabbix agent on ~ is unreachable for 5 minutesが出るのって、回線の問題なのか、サーバ側の負荷が問題なのか、分からない。

icon

zabbixサーバを専用のマシンに追い出したいんだけど、アクションに合わせてふぁぼるっくのスクリプトを呼んだりするので、なかなか分離が難しい。

icon

信号待ちの車から婆さんを引きずり下ろして奪ったニュースの関連記事がどれもいろんな意味で悲惨すぎて。

icon

あ、そっか、スクリプトを呼ぶ原因となる観測値は、現在のサーバで見てるから、アクションの呼び出し先をサーバからリモートに切り替えるだけでいいのか。難しく考えすぎた。

icon

ねむみ峠を越えた。

icon

不具合の原因がつかめない。想定外の操作をしているときなんだけど、なんか遺伝的アルゴリズムとかで自動テストしてくれるようなツールないのかな。

icon

ここのコワーキングスペース、人居なさすぎてやっていけるのか心配になる。

icon

都市の人間だったので、公立へ行くにしても八尾・高津・清水谷レベルしか考えられてませんでしたね(第五学区)

icon

なんか、外か同じ建物内の展示スペースから重低音が聞こえてくる。

icon

フミコフミオ氏の派遣の話を読んだけど、あれだけだと派遣さんが家で死んでる可能性もあるよな。派遣さんを「任せた仕事を一生懸命きっちりこなす」と評価しているのに、急に来なくなった理由は推察せず「だから派遣なんだ」というのは、なんか大変な職場に居すぎて心を無くしているのかな、と思った。

icon

データベースコピーするのに三日かかるの辛すぎる。

icon

なんか今朝からデータベースサーバが不調。

icon

DBサーバがハングアウトしてしまう。

icon

@satoweb 自宅サーバでデータベースのスレーブを作るときに、2倍ぐらい時間が違う。

icon

@satoweb 普段はいらないんだけど、異常があって大量コピーしたいときに限って、遅いといらついてしまう・・・。

icon

今のところの速度差、先日まで使っていたNETGEARのハブ<RTX1200<NETGEARでジャンボフレーム

icon

MTU6128で通信していたので、RTX1200導入を気にMTU1500に戻したら、24時間経ってデータベースのコピーが33%しか進んでいない。

icon

RDS使いたいよー。(試算したら月額10万ぐらいかかる)

icon

さくらのVPSが起動しなくなった。つらい。サポートに問い合わせるか。ということで、ふぁぼるっく止まっています。

icon

お問い合わせ窓口18時までだった。つらい。

icon

この自宅サーバの環境も整っていないときに、VPSまで止まるとか。サーバが起動しないとなると、手も足も出ないのでお手上げだわ。

icon

I'm at チャオチャオ餃子 梅田本店 in 大阪市北区, 大阪府 swarmapp.com/c/dcKz8ducT11

Web site image
チャオチャオ餃子 梅田本店
icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyu Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/c4ygiF1CtxY

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

あれ?データベースサーバ動き出した?

icon

peatixのウォッチリストに入れるの失敗する

icon

I'm at 阪急 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (HK-48) in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/3rRi0dqULje

Web site image
Ishibashi handai-mae Station (HK48)
icon

梅田発箕面行きが後から出るときの、雲雀丘花屋敷行き普通は、乗り換えないといけない。ちぃ覚えた。

icon

お、データベースサーバの起動に成功した。

icon

三日前に中止で書類破棄せよという艦これイベント、著作権でなにかやらかしたのかな。

icon

最近、いろんな分野で「バレなきゃいいだろ」で突っ走る人をよく見るなぁ。

icon

昔はスポットインスタンス立てまくってぶん回していたけど、通信量が多くなって(DBが外にあったので)円安になってきたので旨みが無くなってきた。全部AWSで固めたいけど、それには高すぎる。

icon

なんか、調子の悪いデータベースサーバに、BUG: soft lockup - CPU#1 stuck for 67s!って言うのがいっぱい出ている。

icon

やっぱりDBサーバの調子悪い。

icon

せっかくSSDのサーバにしたのになぁ。

icon

yumのアップグレードしたら日本語になった。

icon

またVPS転けた。そして起動しない。

icon

起動しないVPS、多分終了もできてない感じ。強制終了は成功しましたって出るけど、状態は不明のまま。さっきも知らないうちに停止になっていたから、数時間かかるんだろうなぁ。 gyazo.com/5c94eec1c8c077…

icon

@satoweb コンソールにBUG: soft lockup - CPU#1 stuck for 67s!みたいなのが出ていて、ググるとハード故障とか出てきた((((;゜Д゜)))))))

icon

お、VPS停止になった。

icon

@satoweb お問い合わせ投げたけど、気がついたのが18時過ぎで、窓口も18時までだった・・・。

icon

とりあえず起動した。