icon

徳大寺有恒。本名じゃ無かったのか・・・。

icon

おお、zabbix2.4、データベースモニタのアイテムなんか作れるのか。

icon

@piecent (大阪市営)地下鉄が走ってるところらへんまでが大阪市

icon

カツオ「中島らも野球しようぜー」

icon

うーん、薄毛鯖のつぶしがきかないなぁ。

icon

とりあえず、デスクトップ型サーバは2TB*4のRAID5を組んで、薄毛鯖は6TB積むか。

icon

ラトックの5台積めるSA3-DK5-EU3Rってどうなんですかね。

icon

デスクトップマシンでraid5組むのは、取り替えるときに間違えそうで怖いんだよな。

icon

SA3-DK5-EU3Rって、Linuxでも使えるのかな。eSATAの仕様もよく分かってなくて、RAID組むときはマルチポートプライヤに対応してなくてもいいのかどうか。

icon

ヨドバシドットコムと実店舗は違う店だから値段が違うって聞いたけど、ドットコムの値段で買いたければ店舗受取を指定してから行かないとあかんの?最近は店頭でも同じ値段なの?

icon

あ、うち、2TB*5本あるのか。既にディスクの保有数を把握できてない。

icon

自宅サーバのディスクを全部磁気に戻すなら、SSDの使い道が無いなぁ。

icon

4TB買うか、6TB買うか、ぐぬぬ。

icon

坂田利夫の痩せ具合、戻った?

icon

ちょっと前に見たとき、すごいげっそりしてるように見えて、そろそろかと思ったんだけど。

icon

薄毛鯖の書き込みが終わらない。RAID1にしても耐えられるのかなぁ。

icon

エボラとかの感染症の場合、治療費は国が負担してくれると聞いたけど、あんなカプセルで移送されて何も無かった場合の手間賃はどうなるの?

icon

窓の外に置いていたアサガオの鉢を片付けたときに、カナブンの幼虫みたいなやつがいたんだけど、微妙に形が違った。丸まってなかった。足が前の方にしかついてなかった。仰向けで歩かなかった。などなど。何かそう言うので見分ける方法ないのかな。

icon

I'm at 阪急 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (HK-48) in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/1cmilnq2dCl

Web site image
Ishibashi handai-mae Station (HK48)
icon

自転車レーンを左折の内側に入れるの、クロスするところで事故りそう。車道を走る車両は指示器必須にして、出さなければ違反にするしかない。

icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyu Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/2wPBCayHkYI

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

I'm at ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 in Osaka, Ōsaka swarmapp.com/c/53KSbHSTK7Q

icon

WDのバルクハードディスク、箱変わったのか。

icon

さっきから、ヨドバシ梅田で車の呼び出しが続いているが、ライト消し忘れなのか、いつまでも呼び出すってことは、変なところに止めてるのか。

icon

マウスを見てるんだけど、ロジクールのマウスがすごい減ってる。以前は棚一列ロジとかだったのに。

icon

白色のイプサム、まだ呼び出してる。

icon

RAID5の予備に2TB一台と、RAID1を組むのに4TB二台買った。

icon

I'm at 阪急百貨店 阪急うめだ本店 in Osaka, 大阪府 swarmapp.com/c/1q4W5BAU9ZC

Web site image
Hankyu Department Store
icon

I'm at 阪神百貨店 梅田本店 in Osaka, 大阪府 swarmapp.com/c/4OCvCIn6grB

Web site image
Hanshin Department Store
icon

いつもお土産買うのに、阪急と阪神の地下へ行くと、一時間ぐらいかかる。

icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyu Umeda Sta.) (HK-01) in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/g125EQsKz4Y

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

北朝鮮的に、太陽に着陸したのが将軍じゃなくていいの?動向が発表されなかった理由にもなるのでは?

icon

久々に街でちゃんとIngressしたんだけど、ほんとにリアルタイムで攻撃のし合いって有るんだな。田舎はポータルの奪い合いが数日単位で行われるから、すごい新鮮だった。

icon

昔作ったエロゲ、立ち絵を背景に重ねるときに、縁のアルファチャネルを計算するのでCPUをぶん回した。

icon

4TB*2 RAID0で8TB作ったった。

icon

黒い車がバックで勢い余って車止めで跳ねて、軽自動車を押し倒したんだろうけど、相当突っ込まないと起きなさそう。そもそも軽自動車が45度傾くぐらいまで行かないとなぁ。

icon

Twitterの新デザインとやら、まだ来ていない。

icon

iPhoneのTwitter公式アプリって、リツイートしたら "ツイート内容" になるんじゃなかったっけ?

icon

SATA3のRAID0にコピーしてるんだけど、確かに2倍の速度になった。

icon

あともう一台は、2TB*5 RAID5で8TBにしようと思う。

icon

昨日のコピーだと100Mbps位だったんだけど、RAID0だと200Mbpsで頭打ちになった。ネットワークの限界か。 gyazo.com/8b9ff56e145654…

icon

スケート場の際に置いてある車は、リンクが凍ってるときに出し入れしたのか、一度氷を溶かして搬入したのか。

icon

室内スケート場のリンクって、どのくらいの時間で作れるんだろう?

icon

うーん、本人はこれで満足してないだろうし、周りがこれを褒め称えてしまうのは、逆に酷なのでは。

icon

あれだけ転けて点もらえるの

icon

どういう仕組みなんだ。

icon

マコーレカルキンの件のソースとされてるサイト、トップページも無いし、なんだこれ。