icon

@Chihaya_Sta アパッチ。行きたくなくなったら、学校破壊できるし。

icon

吉本の天然水「てんねんでんねん」の出番か!

icon

夏に向けて周波数変換所を増設しようという意見は上がってないの?見たこと無い。

icon

Twitterのホーム背景にプロフィール書いてる人って、みんなが使ってるディスプレイサイズを把握してるのかな?あとブラウザ最大化して使ってるのかとか、サイドバーにブックマーク表示してるとか。

icon

@shrike777 おー、あるんですね。でも3割増程度なのか-。すぐに10倍とか都合の良いことにはならないんですね/(;^_^)

icon

池上彰の番組、グダグダだな。やっぱり質問をあらかじめ用意しておいて「いい質問ですね」って言わせないといけない。

icon

池上彰の番組、無理に池上彰に喋らせる必要ないだろ。かえって学者を煽ってる気がする。

icon

ミネラルウォーター(硬水)で粉ミルクを作ってはいけないことは、普通にお産した母親は指導を受けて知っているって言うけど、一時期問題になったかかりつけ産院のない野良妊婦とかは知ってるのかな。

icon

Now Browsing: 東日本大震災 鳴らし続けた半鐘…消防団11人死亡・不明 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://bit.ly/h64kjr

icon

経済の話題になると生き生きしてるな池上彰。

icon

池上彰の締めの言葉の後に、報ステの予告で「乳児の飲用控えて」って話が(笑)。テレビ局として何も理解していない(笑)

icon

PostgreSQL9.1早く出ないかなー。groonga捨てたい。

icon

Firefox4ベータ版が自動的に正式版になるのは良いんだけど、もとから入っていたFirefox3の方をバージョンアップして、ショートカットやらなにやら書き換えて、ベータ版が消えてくれると助かる。

icon

@wikat 字のとおり、半分に減るまでの期間

icon

@wikat 必ずしも減少量が一定の速度で起きるとは限らないようです。y=x^2のグラフみたいに減るものも、y=xみたいに減るものも、とにかく全体の半分のものが別のものに変わるまでの期間です。半減期8日のものが16日後に0になってる場合もあるし、1/4になってる場合も。

icon

粒子の崩壊は確率ってのがキモ。半減期8日といっても、実験室レベルで8日後に半分のものが崩壊していたってだけで、別の試験では8日後に全部崩壊してるときもあるし、全く崩壊してないときもある。たくさん実験した中で、確率的に8日後には半分になってたよ、という話。

icon

うーむ、古いデータはROM的なテーブルを用意して読み込み専用にしないと、いつまで経ってもgrnファイル破損にメンテナンス時間を取られる。

icon

とりあえずは、さっきの池上彰の番組に出ていた学者さんが言ってたように、正しい知識で正しい判断をってことだな。知識がないのに判断のしようがないし、言われたとおりに動いてるだけなら、脳みそ持ってる意味ないし。

icon

あとホウレンソウや水で内部被曝怖いって言ってるひとは、福岡伸一の「動的平衡」とか読むと良いよ! http://amzn.to/fp7XDT

icon

肺に吸い込まないように、戸締まりをしっかりするのは大事。口から胃袋に行く分は、数年間大便をしていないような便秘の人以外は気にしなくて良いんじゃないかな。

icon

花粉 鼻水 脱水症状 約 31,500 件 (0.17 秒)

icon

あれ、TL止まった。

icon

ちえーん、ちえーん(鳴き声)

icon

遅延というか、UserStreamが流れてこなくなったっぽいな。

icon

一昔前までAPIしか無かったこれが普通だったんだぜ。進化に慣れるのはおそろしいものだ。

icon

pgAdmin「~を抹消したいことは確かですか?」

icon

もう大阪首都で良いよ。