icon

@Chihaya_Sta (笑)を使うのは、30代以降かとおもってた(笑)

icon

かな入力派のわたしは(笑)を使う。身元を隠したいときはwを使う。

icon

w文化圏の人に(笑)を返すのは、一瞬気が引ける。0.35秒くらい。

icon

晴れているけど雨

icon

ふぁぼるっくが遅いのは広告のせいじゃなくて、純粋にサーバが重いのです・・・。広告とか内部でキャッシュしてるし、表示してるfav情報もキャッシュはしてるんだけど、なるべく新しい情報を提供するには、キャッシュしすぎるわけにもいかないというジレンマ。

icon

なので、もっとAmazonで商品買ったり、寄付してくれたりすると良いよ。

icon

さくらのVPS、メモリ8GB版とか、なんぼ稼がなあかんねん。

icon

そう思うと、ハイスペックVPSとか借りるより、自宅サーバのほうがパフォーマンスはいいよな。

icon

@nullpopopo 自宅サーバを追い出したからと言って、プロバ代は無くならないので、電気代+ハードメンテ代ですね。それでも故障率とか考えると、自宅サーバでも対して変わらないんじゃないかなぁと思います。台数が増えてきて、一人でメンテできなくなってきたら、追い出し時なんでしょう。

icon

あー、またバトルフィールドベトナムとか、ローグスピアでワイワイやっていた時代に戻りたい。

icon

バトルフィールド2は航空機が強すぎて、現代の戦闘に置いて、歩兵は蜘蛛の子にすらならないということを思い知らされましたね。

icon

あー、やっぱり自宅サーバの面白い構成の話とか聞きたい。

icon

Now Browsing: 暇人\(^o^)/速報 : 【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功  戦車無双時代始まる - ライブドアブログ http://bit.ly/gzIPgA

icon

戦車と歩兵って、お互いに守りながら運用する物じゃないの?ますます歩兵いらずか!

icon

つまり、まみぺこさんは12歳以下ということか。なるほど。

icon

知恵袋の入試問題の件、なんで捜査状況を小出しで報道するの?というか、それぐらいYahoo!に問い合わせてからキャリアに問い合わせて、1日ぐらいで済みそうなのに。自首でも促してんの?

icon

この場合、自首じゃなくて出頭か。

icon

こんな便利な命令があったとは。ずっとps auxしてkillしてた。 『pgrep, pkill を使用してプロセスを殺す - 技術メモ帳』 http://bit.ly/hbl1QO

icon

プレステのコントローラーをUSBに変換するやつです。32bitのみ使用可能。64bit導入を機に使えなくなったので、動作未確認。 ⇒ 【無料】SK-SJPD3 SMART JOY PAD3 | Livlis[リブリス] http://lvls.in/LD24Tk #Livlis

icon

なんかUSBケーブルとLANケーブルが山のように出てくる。未開封のやつとか。

icon

そして行方不明なUSBパッド。

icon

Bluetoothアダプタ買って、Wiiコンとクラブニンテンドーの景品でもらったスーパーファミコンコントローラーを使えばいいの?

icon

WiinRemoteでスーパーファミコンコントローラーって使えるのかな?

icon

@kogarasi_cross なるほど。ボタン情報さえ合わせたらいけそうですね。

icon

プレステのコントローラーをWiiリモコンにつなげるアダプタとか無いのかな(本末転倒)

icon

NHK_PRがただ番組の情報だけ垂れ流してても面白くないと思うけどな。ただのbotより人間味が見えるほうが良いと個人的には思う。発言毎に雰囲気を分けられるのもTwitterの良いところ。

icon

テーブルAから、テーブルBに含まれるレコードをキーにして、テーブルA'に挿入。ただしテーブルA'にデータが存在しないこと。

icon

という条件でLEFT JOIN使ってたんだけど、NOT INでEXPLAIN取ってみたら、比較するテーブルがでかすぎてSeq Scanのコストが爆発した。 http://bit.ly/egfiux

icon

AWS 東京リージョンって、値段はどうなってるの?シンガポールより高いのかな?

icon

さくらのVPSで動いているのを同じコストでEC2に持って行くとしたら、マイクロインスタンスで一日17時間しか動かせない。

icon

転送量グラフを見てたら、一日18時間ぐらいの運用で、エクストリームふぁぼゲットはいけそうなのだが、出来れば24時間走らせたいし。

icon

@HKM0 2009年の8月ぐらいからです。

icon

@BPK_t 問い合わせた人のブログが有りましたが、ハードが違うので無理っていう回答でした。

icon

これがエクストリームふぁぼゲットだ! http://movapic.com/pic/201103022307094d6e4f0d0ae9c

icon

携帯百景はリサイズされて、ぼやけてて読めないな。 http://bit.ly/e9odWe

icon

Gyazoって、あんまり重たいと感じたことがないんだけど、オリジナルなら削除できるメリットがあるな。