icon

うーむ、ブログ書くか。

icon

見覚えのあるシーン

icon

何もまとまっていない。
日記: 引用投稿で通知が飛ぶべきかどうか問題
diary.osa-p.net/2022/12/blog-p

引用投稿で通知が飛ぶべきかどうか問題
icon

もう一時半じゃん。

icon

お布団廃炉

icon

眠いね。

2022-12-16 11:22:54 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

そうそう、MastodonとMisskeyからnotestockにリンク張るやつ、更新しました。主にMastodon v4対応です。Tampermonkeyを使っている人は自動更新されていると思いますが、Greasemonkeyを使っている人は古いままだと思うので、リンク先のdistsns2notestock.user.jsを開いてrawボタンを押して更新してください。
github.com/osapon/distsns2note

Web site image
GitHub - osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.
icon

公開しているユーザー限定だけど、文脈を見るならこれ、というところがありますね。

2022-12-28 08:52:04 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

家が!で声出た。

icon

SATA 10ポートとかついてるマザボみたいに、NVMe M.2 10ポート欲しい。

icon

生八つ橋 橋の形じゃない なぜ 検索

icon

八つ橋 あんこ入ってない なぜ 検索

icon

トゥ消しを見た。

icon

みたらしさんらしい投稿から普通の投稿になってしまった。

icon

PCIeにM.2いっぱい刺すカード、マザボのPCIeソケットがレーン分割に対応している必要がある。

2022-12-28 10:31:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちなみに宅配のおっちゃんに渡した11000円の内訳も悲惨なもので、

10000×1
500×1
100×4
50×1
10×5

でした……

icon

50*円出せてるだけ普通では。500円玉がなくて100円玉9枚とかまでは許される感があるけど、同一硬貨10枚以上はちょっと申し訳なくなるときある。最近のセミセルフ精算は機械相手に気にせず小銭を投入できるので、精神的に良い。

icon

小銭大臣なので。

icon

マザボがレーン分割対応している必要がある、みたいなやつ、拡張カード側でそれできないの?という疑問がある。昔のバカハブみたいにどれかの機械にデータ送るのに全体に送るから効率が悪い、みたいになるんだろうか。そもそもx16ソケットとかじゃなくて、全部x4コネクタみたいにして、x16欲しかったらケーブル4本繋ぐみたいなのじゃあかんのかしら。M.2スロットもマザボと沿うように直付けだから、マザボに場所取るし。

2022-12-28 10:49:56 きりの ✅の投稿 imksoo@mastodon.chotto.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

身体の癖なのかなんか分からないけど、後ろに身体を向けたいときに時計回りに身体を回転させる癖がある。洗濯物を干すのに、ベランダから部屋に向いたり、洗濯物を持ってベランダに向いたりするときに、ずっと時計回りばかりして気持ち悪くなるときがある。

icon

意識して反時計回りするときがある。

icon

引用通知、受けたいときと受けたくないときがあるので、ON/OFF選べたとしても一律どちらかではないんだよな。質の低い言及は通知しなくて良い/質が低くても間違いの指摘を真摯に受け取ってくれる人の通知は欲しいみたいな良い感じのソリューションが欲しい。

2022-12-28 10:53:20 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

季節遅れのお年玉はどうですか?って思ったけど、経費にならないのか。
ジャニーズがタレントに「お年玉」経費にあたらず 国税、9千万円分(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c5a7

Web site image
ジャニーズがタレントに「お年玉」経費にあたらず 国税、9千万円分(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
icon

運用保守みたいな業務で、なんも無ければなんも無いけど、なんかあったら対応するのは納まっていると言えるのかどうか。

icon

やらないといけない機能を後回しにして、別の機能に手を付けてしまっている。

icon

欲しくないときの通知、一発目から欲しくなくないですかw

icon

保険の担当者が変わった挨拶とかいらんのだよな。人件費を無駄にするな。

icon

@hyuki あー、「問い合わせは必ず問い合わせと書け」みたいな案内でフィルター突き抜けてきてもらうのは便利ですね。

icon

メールクライアントの振り分けルール並みの細かい条件設定で通知設定できたら解決しそう。

2022-12-28 11:33:20 :usapoyo_run_gaming:𝔂𝓮𝓵𝓵𝓸𝔀:notlikemiya:の投稿 ALETHEIA@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

回転寿司のレーン、食べられるものが並んでいるという前提に立つと、売り切れと書かれた皿が回っているのに違和感を持つ。あそこはメニューなんだという前提に立つと、売り切れという皿が回っていることが理解できるのかもしれない。

icon

年寄りの人、電話窓口への架電を代行するときに、受付が12時からと書いてあっても11時から電話しろみたいな指示してくることあるよね。マスク売り切れと書いてあっても聞いてくる人なんやねん、みたいなのが昔Twitterで流れていたけど、聞く派は「聞いたら出てくるかもしれないじゃん」みたいな、交渉でなんとかなると思っている派が一定数いると思われる。

icon

めっちゃお腹すいてきた。お昼にするか。

icon

空中移動辛すぎるw クッキークリッカーか?

icon

コワーキングスペースの常連がずっと雑談してるところ有るよね。

2022-12-28 12:23:36 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

大ワーキングスペース(広い)

icon

これすき

2022-12-28 12:24:52 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲームのBGMが権利上流せないw

icon

生歌たすかる

icon

次のゲームやスポンサーが表示されていない、珍しい画面だ。

2022-12-28 13:33:27 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[衰弱のアザラシ 回復して海へ 流氷研究に貢献も 北海道 紋別]
ことし5月にオホーツク海沿岸で、衰弱した状態で保護されたメスのアザラシが28日、北海道紋別市で海に帰されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
衰弱のアザラシ 回復して海へ 流氷研究に貢献も 北海道 紋別 | NHK
icon

流線型の身体に、あんなカバーもない機械付けられたら、邪魔では?オリンピック選手だって水着のデコボコを気にするのに。
>泳ぐ際に邪魔にならず

icon

マリオー!キノピオじゃねーか!

icon

僕のAI、脳回路の複製である可能性。

icon

屋台の焼きそばの冷めたやつ好き。

icon

非日常感が好きなだけかもしれん。

icon

ダッシュパネル使わない方が早いとな。

2022-12-28 15:36:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』正誤表 - 株式会社あさ出版 ビジネス書、ビジネスコミック、健康、語学書等を発行 asa21.com/news/n50730.html

理解が追いつかない

Web site image
『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』正誤表 - 株式会社あさ出版 ビジネス書、ビジネスコミック、健康、語学書等を発行
icon

Discord(ヅァシヶョデ)

icon

ちゃんとした間違い(?)は「Pepper(ペッパーくん)」だけか。

2022-12-28 15:40:20 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

完全な文字化けじゃないの、どういう仕組みで発生するんだろうな。

icon

ハンドクリームを塗った後、キーボードをベタベタにしたくないんだけど。

icon

@lithium03 寒い時期に指先だけ出ている手袋とかしてみたことがあるんですが、手袋だと指同士の摩擦が発生して打ちにくいんですよね。難しい。

2022-12-28 16:06:49 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ交通局内で許可下りるのすごいな、というか、ある程度自由度があるんだろうか。

icon

@halka 部局間でゆるキャラが別に立ってるのはまあ仕方ないとして(仕方なくない)、なんかあったときに怒られる可能性のある投稿をいちいち上の承認無しで投稿できているなら、良い方と悪い方両方ですごいなってところがあるし、ちゃんと説明して承認通してるならそれもまたすごいなって感じが。

icon

今日のFirefox、Twitch視聴フリーズは2時間ぐらい長く耐えていた。

icon

@moriteppei ホテルの人間は国の人間ではないから、問い合わせを中継する義務もないし、国に聞けば良いのでは?
新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談(コールセンター)のフリーダイヤル化について
mhlw.go.jp/stf/newpage_09347.h

新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談(コールセンター)のフリーダイヤル化について
icon

決める権限がない人に聞いても、答えは変わらないし、独自の決定をするには責任が伴う。

icon

正規職員じゃない人は何も決断できないししたらいけないからなぁ。

icon

30分ぐらいでPCR検査してくれる施設があちこちにあるから、そこへ行くしかなさそう。陽性なら、延長という形ではなく、再度7日間という感じになるのかな。とにかく取り決めがあるなら、既存の枠組み内で処理するしかない。

icon

病院とかのPCR検査は、発症していないと受けられないはずなので、民間施設での検査になるんだろうけど、公的機関として、どの民間機関へいけという指示はできないのだろう。

icon

決まりをどこまで柔軟に制定するかみたいな話、ちょくちょく出てくるけど、何かを決めるのにもコストが掛かるので、どこまでを決めて、どこからは決めないというのも難しいんだよなぁ。

icon

地形完全透明モード、ウルトラハードすぎる。

2022-12-28 16:40:38 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Excelとかでmailto:だけ殺すのはできないけど、リンク自体を発生させない(URLもリンクにならなくなる)という設定があった気がする。ただし文書単位じゃなくて、アプリ単位。

2022-12-28 16:49:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

1 Night to Laugh with Horimoto RTA記録
yurugengo-adcal-2022-24.s3.ap-

Adobe-Japan1 かぁ

icon

notestockにアカウント検索を追加しました。投稿検索の許可設定と別にアカウント検索の許可設定が追加されています。投稿は検索させないけど、アカウント検索だけを許可することもできます。
投稿検索を許可していた人は、アカウント検索も許可にしています。アカウントだけ検索させたくない人は「公開しない」に設定してください。(そんな人いる?)

Attach image
Attach image
icon

名刺でカードバトル、人脈パワーということか。

icon

@nezuko_2000 上のメニューにある「アカウント切り替え」が出てないですかね。グループ登録されていないと、赤色になっていて他のアカウントが表示されません。

icon

三井住友の定期払いチャンス、当たったことない。

icon

@nezuko_2000 あー、グループ設定はメニュー「その他」の「設定」の中段あたりにあります。

icon

スプレー式ハンドクリーム、乳液っぽくない顔にペタペタするやつ(語彙力)のおてて版みたいな感じなのかな。というか、あれを手に付けたら良いのか。

icon

アルミ鍋の飴色になってるやつ、メラミンスポンジでたまに落としてる。

icon

重力が逆になるタイプのゲーム苦手だ

icon

NTT西日本とMyビリングの連携が壊れて解除も再連携もできなくなってしまった。

icon

あ、MyビリングとWebビリングって別なのか。

icon

Webビリングの中に無理矢理Myビリングを読み込んでるっぽいデザインきもいな。

icon

手は洗ってるけど、うがいは全然しなくなっちゃったねぇ。

icon

三井住友のカードでやってた定期払い、全然当たらないし別のカードに移した。

icon

横だけ見ると、自動販売機っぽい。
ccs.tsukuba.ac.jp/release22122

Web site image
ビッグメモリスーパコンピュータPegasusの試験稼働開始 〜第4世代Intel Xeon、NVIDIA H100 PCIe GPU、Intel不揮発性メモリを搭載〜
icon

スマホゲームアプリ、エンジンはアプリ側で持ってて、リソースだけ起動後の更新で落としてくるのかと思ったが、実行部分もダウンロードしてくるの?なんかセキュリティ的にそういうの許されてないイメージがある。

icon

@keizou プラットフォーマーがアプリで呼び出すAPIとかチェックするわりには、そういうところガバいんだなと思いました。一律認めないか、別途申請で容量拡大みたいな形になるのかと思っていました。

icon

鏡餅風カバーの中身が個包装小餅になってるやつ、実用性とのバランスがすごい。

icon

ブルアカのアップデート、99.0%で止まっている。ダウンロードしたデータチェックの進捗を残り0.1%でやるんじゃない。

icon

ブルアカ、ちょっと前に入ったiPadとか向けのアスペクト比調整のやつをONにしていると、戦闘が終わってイベントシーンに戻ってきても解除されないの、仕様なのかしら。それなら戦闘前のアスペクトもそうじゃないといけないんだけど、テストしてないのかな。

icon

ブルアカの新エンジンとやら、相変わらずiPadで落ちるのは治っていない上に、戦闘画面がガックガクになる。

icon

HappyNewYear荒らし、年明けの負荷テストかな(?)

icon

まだ投稿してないやつもあるな。 milkey.homes/explore

icon

どのタイプの加湿器もカルキが残ると思う。

icon

湿らせたフィルターに風を当てるタイプのやつも結晶がいっぱいつくし、熱湯沸かすタイプもざらざらしてくるので、時々カルキ溶かす必要がある。

icon

金魚飼ってたときに、水替え直後にカルキ抜きを入れてからしばらく置いて金魚を戻したりしていたけど、あれを使えば掃除頻度落とせたりするんだろうか。

2022-12-28 23:44:54 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

カルキは気体だから残らんよ (野暮なマジレス)

icon

あれはミネラル分なのかな。

icon

あの白い結晶塩素と何かが結合してるのか、塩素は全く含まれてないのか、よくわからん。

icon

クエン酸を使う場面、あの結晶を溶かすシーンしか分かってなくて、なんか買うタイミングがあんまり無い。重曹は掃除用に置いてあったりするんだけど。

2022-12-28 23:49:05 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon
Web site image
お手入れについて「スチーム蒸発式加湿器のスケールの取り方」|三菱重工サーマルシステムズ株式会社
icon

エアコンも自分で掃除するようになったし、全ての機械が自分で掃除して欲しい。

icon

象印の加湿器で2回ぐらい、なんかざらざらしてきたなと思ってクエン酸のやつやったけど、別につるつるになる感じでもなくて、やり時がよく分かっていない。

icon

風当てて蒸発させるタイプの加湿器は、風が当たる部分に知らない間に白いのがカチカチにこびりついている。