icon

眠いね。

icon

夢、なんかIT系展示会に行ったら、評価ボード詰め合わせセットみたいなのもらったけど、添付の紙には、頑張ってI/Oとかプロトコル調べてとしか書いてなくて、めんどくさって思って終わった。

2022-02-13 08:28:41 o(^o^)oの投稿 higebouya2@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でかい紙パックから注ぐときのtips、いつも思うけど、口を下にして空気でドボドボなるなら、たくさん入ってるんだから、そんなに傾けなくても出てくるでしょ、丁寧に注ぎなさいってなる。

icon

雪の宿を食べるとき、甘いと感じるときと、しょっぱいと感じるときがあるんだけど、体調?

2022-02-13 08:41:05 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

味しらべ知らなかった。

icon

運転士さんが持ってる時刻表には秒単位で書いてあるけど、駅の時刻表には分単位しか書いてないからずれるやつだ。

icon

NECのルーター、前に使っていたのがWR9500Nで、今使ってるのがWG1200HP3で、数字が大きい方がえらい(?)と思っているので、どっちがどっちか分からなくなる。

icon

物々交換が効く飲食店、農家の客しか対応できなさそう。

2022-02-13 11:24:39 :nonke:​お嬢様ずん団地妻​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

スタンプス shopforce.jp/stamps/
広告配信みたいな機能があるからこういうの入れたくねえんだ。でも売る側がほしいのはこういう機能なんだろうな。。

icon

とにかく客に伝えたい企業 vs 興味があるとき以外は連絡して欲しくない客

icon

脳波を読み取って、これからやろうと考えたときだけ広告配信して欲しい。

icon

出かけようと家の鍵を持った瞬間に、タクシー会社の広告が大量に流れてくる。車の鍵も持つと、カーメンテナンスの広告にざっと差し替わる。車を走らせて道を曲がるたびに進行方向に対する店の広告が・・・。

icon

約7万本の爆発矢🤔
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて爆発推進で「宇宙」に行くプレイヤーに注目集まる。こだわりの実装が生んだ奇跡の光景 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Web site image
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて爆発推進で「宇宙」に行くプレイヤーに注目集まる。こだわりの実装が生んだ奇跡の光景 - AUTOMATON
icon

RTA in Japanとかで任天堂の作品を見ていると、たまにバグ技でしか入れない先にアイテムがあったりして、なんか実は到達できる奴いるかなーって分かってやってるんじゃないのって思うときある。QAチームもすごいと聞くし。

icon

テレビのワイド放送が始まったぐらいに、よくクリアビジョンという表示が出ていたけど、受信側も対応必要だったのか。テレビが対応していたかどうかなんて覚えてないな。
クリアビジョン - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

Web site image
%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
icon

おかしいな、週末に確定申告しようと思っていたのに、全く手を付けていない。

icon

空転の寅さん

icon

大昔サイゼリヤに行ったとき、めちゃくちゃうるさくてそれ以来行っていない。

icon

pcgamer.social、Firefoxだとエラーになるね。
Peer’s Certificate has been revoked.
エラーコード: SEC_ERROR_REVOKED_CERTIFICATE

icon

中間証明書がどうのこうのの時になったことあるような気がする。知らんけど。

2022-02-13 14:14:55 🐕masainu🐩の投稿 masainu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

二人の親でも子供に紐付けておかないとどこに行くか分からないみたいな状況で、二~三人の保育士で十数人の面倒見るの、全員にAirTag付けておかないといけないのでは。

icon

ミラノ風、どこまで許されるのか。

icon

うばいつでトラブルのため~ってのは、配達人が老人とぶつかったとかそういう感じなんだろうか。

icon

@toshi_a なるほど、お店の営業時間もあるのね。

icon

@toshi_a 食べかけのやつ届いてくれたら面白さもあったのになぁ。

2022-02-13 14:37:02 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

試験官が赤方偏移で赤くなるやつだ。

icon

買い物行かないといけないけど、寒くてだるい。

icon

17日前にPostgreSQLサーバを再起動してキャッシュヒット率が90%以下になった警告が、まだ改善しない。

icon

EVでマニュアルミッション、自分でギアチェンジのタイミングは決めたいと言うことでは。

icon

EVってギアないの?タイヤと直結?と思ったけど、電車もギアないか。

icon

EVのモーター、高速域で走るときに、めっちゃ負荷掛からない?

2022-02-13 14:55:06 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちのおかんも鶏肉の皮の部分があかんので、実家にいるときには皮の部分がないやつばかり使われていた。

icon

の飴3倍残り時間表示を見てて「dd:HH:MI:SS」の表記って、なんか違和感あるなぁと思っている。

icon

DX(ディーエックス)と聞くと、どうしてもデラックスの方を思い浮かべてしまう。

2022-02-13 16:11:42 天皇賞・夏の投稿 Fei3939@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これもあるなw

icon

無差別フォローというか、フォローされたときに相手の投稿内容(だいたい数件しかない)を見て、自分のフォロー条件と照らし合わせて、「あなたの普段からの投稿の感じからすると、わたしの投稿内容ではつまらないのではありませんこと?」と感じて、それで「マストドンorミスキーつまらん」とか捨て台詞空いていなくなっちゃうのが悲しいなと考えてしまう。ただ、だいたいまだ投稿数が少ないときにそういうことが多いので、こちらの判断が間違っていて、実はちゃんと楽しいデッキ構築に成功しているパターンもあるのかもしれない。それは、まあその後もふぁぼが飛んでくるかどうかでだいたい分かるし、だいたいふぁぼも飛んでこない。

icon

なんとなくフォローするけど、なんとなくの部分になんとなく言語化しにくい条件がある。

icon

例えば自分が住んでる地方と全く異なる天気予報botをフォローするかどうか。そこまで無差別かどうか、みたいな。

icon

AWSのIAM、雰囲気で使っている。

2022-02-13 19:21:51 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ガラケー回線が無くなったら、Twitterのアカウント用にpovoいるかなぁ。電話回線とアカウントの紐付け、1対多にできるけど、なんか凍結されまくると電話番号も使えなくなるんよな。メインの電話番号は、メインのアカウント用に残しておきたいし。

2022-02-13 19:33:59 ぜろざき/ぜろにゃんにょんの投稿 zero_zaki_ghost@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

RPGのマッピング、やったなぁ・・・。

icon

電車が来てても階段を飛ばさなくなったし、TOTPの残り時間が少なかったら無理しなくなった。

icon

幻覚がハッキリしすぎでは

icon

確定申告done。還付される金額は56300円です。

icon

ATMから還付が・・・。

icon

国税局と、先日府税事務所にも口座を把握されたので、お金持って行かれ放題。

icon

今年から還付先口座もマイナンバーと紐付けできるようになっていたので、5000兆円還付されて欲しい。

icon

e-Taxのウェブの方の確定申告コーナー、紙の申告用紙を模した古いデザインのページ(ボタンが画像になってるやつ)と、今風のシュッとしたデザインのページが入り乱れていて、マイナンバーカードとの連携時の連続リダイレクトで両方のページを自動遷移しまくっていると、内部の大変さが垣間見えてゾクゾクするね。

icon

個人的には、古いデザインの方が紙の申告用紙にレイアウトが合わせてあるので入力しやすくて好きなんだけどな。

icon

e-Taxで保険料関係が連携できるようになったのいいね。