いや、まあ古いインスタンスでデータが壊れてしまうことは譲るけども、activity+json返せって言ってるのに例外吐くのが仕様っていうなら、それはもうそうですかって言うしかないんだけどね。
Error getting the first post from outbox (#240) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/issues/240#note_13335
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
いや、まあ古いインスタンスでデータが壊れてしまうことは譲るけども、activity+json返せって言ってるのに例外吐くのが仕様っていうなら、それはもうそうですかって言うしかないんだけどね。
Error getting the first post from outbox (#240) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/issues/240#note_13335
オタク早口で一気にまくし立てるからね>一文長い。単純に接続詞の使い方を覚えていないので、カンマ区切りで文を連ねていく書き方を良くしてしまう。
This account is not set to public on notestock.
「どうみても秒針です、ありがとうございました」状態だ>BT https://mastodon.motcha.tech/@tacostea/101451328909489977
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アイデアソンに参加したことあるけど、そうそう綺麗にまとまるものでもない気がする。グループ内にまとめる人というかコーディネーターがいないと、話が点でバラバラになっちゃって、そのときは取りあえず出てきた案を羅列しましたみたいになってしまった。
朝、トーストにジャムパンだとお腹が空く。とろけるチーズを乗せるとお昼まで持つんだけど、ちょっと重すぎる気もするので、お腹空いてきた10時頃にコーヒーとおやつの時間にすることで解決を図っている。
Fedoraマシンは、パーティション分けずに全部/にしてるんだけど、256GBのディスクを使っているのに16GBしか容量がなくてビックリした。デフォルトのままインストールしたら、論理ボリュームの拡張場所を残して最小限で切られるのか。ということで拡張した。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
コードが書ける人間でも、進捗が出ずに賽の河原をしているとしんどくなってくるので、やりたいことを人に説明できる能力・どのように考えて何を試したか、が説明できるようになると良いだろうね。考え方が違う場合はそこを修正してもらえるだろうし、やる方法を調べたものの間違って解釈しているとかあるだろうし、むしろ(いわゆる?)文系の方がコミュニケーション能力というか人に聞く能力が高くてやりやすいように思うが。
「何を考えて何を試したか」が説明できると、質問される側も質問者がどこまで理解しているのかとか理解できるし、ただ「上手く動かないです・やり方が分からないです」って聞かれるよりは断然良いと思う。メーリングリストで回答者がいろいろ聞かないと質問者が情報を小出しにして話が進まない現象を見ていると、だいたい同じなんじゃないかなと思う。
自転車の乗り方だって、「倒れないように一生懸命ハンドを操作したのですが倒れてしまいました」って言ってくれれば、二輪車は速度が上がると安定するから、ハンドルでバランスを取るよりまずペダルをこげ、みたいな説明ができる。
いわゆる文系な文章制作能力?と、自分が何をしてどうなったのかを整理して考える能力ってたぶん別々かもで、
ステレオタイプ的に雑にいうと、それを『人間語の文章に起こす能力』は文系に属す能力で、それ以前の『整理して考える能力』はどっちかと言うと理系・・・というかむしろ工学?><で、両方ある程度揃ってはじめて、それを人間語で説明出来るのかもって気がする><
過去に存在したドメインで再度インスタンスを立てても、鍵が異なるので投稿が届きませんね。削除してもらう方法とかあるんだろうか。でもみんなにお願いして回らないといけないし、絶対に面倒。
@japaslu 不便だけど、いつの間にか相手のインスタンスが別人になっていたという現象を防ぐには仕方ないかもと思います。使いやすさとセキュリティは表裏一体というか。
ISAN (International Standard Audiovisual Number)
ISBN (~ ~ Book ~)
ISCN (~ Sustainable Campus Network)
ISDN (Integrated Services Digital ~)
ISEN
ISFN (Israel Society for Neuroscience)
ISGN (いろいろある)
ISHN (いろいろある)
ISIN (International Securities Identification Number)
飽きた
This account is not set to public on notestock.
社会に出た時点で「自分で勝手に勉強できる人間」になっているのがベストなんだろうけど、勉強の仕方みたいなのは教えてもらえた記憶がない。やる気が出ないときのコツ、みたいな。自分は他人から勉強しろって言われて勉強するのは言われて動いたみたいで嫌だったので、勉強しろ言われたら逆に勉強しなかった。まあ成績はお察し。
話としては、まあそういう流れになるだろうなと予想できる範囲ではあった。絵がとても綺麗で、姉妹がみんな美人さんなのが良いね。話としてはまとまりの付いたところで終わったけど、最終回の最後が中途半端だったので2期があるんだろうな。コミックスも出ているみたいなので、続きがちょっと気になる。
インターネットがなかった時代は、遠くの人間が何してるか分からなかったからね。インターネットが会話の距離を近づけた分、いろいろな声が届けられると届くようになった。大人は結構バカが多いとか、子供の頃は思わなかったもの。なので安心してバカになれるようになった。
だって、こんなに多くの大人がおちんちんびろーんとか真っ昼間から叫んでたりするとか、子供の頃は分からなかったもの。あれ?みんな叫んでない?こりゃ失礼w
This account is not set to public on notestock.
カトラーも出てくる「戦うプログラマー」面白かったよ。 https://amzn.to/2FLJVKU
声とキャラが覚えられん・・・。もうボケ老人なんだ・・・。三玖と五月の声の区別が付いてない。まずは一人落ちたか、早かったな、という気分だが四葉ってなんで勉強やる気になっていたんだっけ。もう2話目にして忘れてしまっている。
This account is not set to public on notestock.
ナレーションのウザさはだいぶ慣れてきた。やっぱり高飛車かぐや様よりあたふたかぐや様の方が好きかなぁ。かぐや様のお付きの人ってまだ紹介されてないよね。なんか1話でも、さも知ってるだろって感じで早坂がやった、みたいなのが出てきたけど、誰だって思ったままストーリーが進んでしまっている。「ラブストーリーは突然に」のパロディ曲が流れ出すの、ちょっと面白い。これずっと流れ続けるんだろうな。
@TakamiChie 今初めて原作の1巻の最初を読んだのですが、このナレーションをどの声で読んでいたか、によるんでしょうね。アニメを先に見てもなお、なんとなく白銀かかぐや様の声で読もうとしてしまうので、個人的に漫画・アニメにナレーションは出てこないという感覚が強くて。余程第三者による語りだと分かるような文体(ラノベの三人称本文みたいな)になっていると、また違うのかなと。
北長さんもヤバイ人だな。上野さんの知り合いはみんなヤバイ人なのか。あと田中はホント話を聞いてないな。科学部、上野さんの技術力は半端ないけど、他の二人は何してるんだろうな。
これ実は左端からぐいってやると(iOS標準では)戻れるのでiPhoneだとそんな困らないという話がある。iPadは...
ほんとだ!iPadでも戻れた!ずっと、左上をタップしないといけないと思っていた。サンクス。>BT https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/101454131070103321
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
目覚まし時計で45分にセットしたいときに、44分とかになったら、あと一分寝たいのに!ってなるw 46分になると、間に合わなかったらどうしようという不安とのせめぎ合いで、時計をセットする前に心の中で決めた時間を確実にセットしたい。
This account is not set to public on notestock.
あれ、時間を誤タップしても、上の時間をタップすると戻れるんですよ。どうせなら一緒にキーボード出して欲しいんだけど。>BT https://foresdon.jp/@kedama/101454194851961615
@TakamiChie 年輩の人に教えるときに困るんですよね。教える側もどこが押せるか分からないので、自分と同じように「取りあえず色々押してみろ」とか言うしかないのですが、そうなると(今動いている部分以外の設定が)壊れるかもって不安がられて。
漫画作品は通勤がなくなって漫画雑誌を買うことがなくなって、アニメで面白かったやつを厳選して買うようになったのですが、最近布教活動が多くて、TLが漫画雑誌状態なので、またいろいろ買い始めてしまった。
This account is not set to public on notestock.
お昼に書いた「文系の方が自分の状況を把握して説明できる」ってやつ、一時は言葉を使う能力は文系で状況把握能力は理系という考えに移っていましたが、文系な人から「状況把握も文系の分野だ、文系なめんな」と言われた。ただこの人は本当に文学部出の文系なので、バズワード的に使われる(何かからの逃げとして使われる)文系とはまた違うかもしれない。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.