@hina Firefox 60のbetaで試したんですが、全く読んでくれる気配が無い(デベロッパーツールに出ない&先読みさせたCSSの画像が出ない)んですよね・・・。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
@hina Firefox 60のbetaで試したんですが、全く読んでくれる気配が無い(デベロッパーツールに出ない&先読みさせたCSSの画像が出ない)んですよね・・・。
自宅サーバの開発環境でしか試していないから、表の見えるところに置いたら、そこはpagespeedが効いてて確認してもらうには不適な環境だった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at @道の駅 京丹波 味夢の里 http://4sq.com/1CwQ2gi
いまの大量ふぁぼ・ブーストで、Firefoxの通知ポップアップが画面の縦方向に入りきらなくなると、なんか表示位置がおかしくなることに気が付いた。
帰りに寄った「道の駅 京丹波 味夢の里」に並んでいる商品が、なんか独特で良かった。道の駅とかサービスエリアとか、まあ近辺の店はどこに行っても同じ商品が並んでいる感じだけど、ここのはここ独自感があった。
天橋立のケーブルカー、わざわざ車掌が乗ってて、進行方向が変わる度に前後に座り直すし、ドアの開閉とか観光アナウンスとかもしていた。車両の運行は上の駅でやるだろうし、ドアの開け閉めは駅でやって、観光アナウンスもテープのところが多そうなのにね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイル一個転送するときにscpを使ってしまっていたが、あんまりよろしくないのか。rsyncはディレクトリ毎転送したいときだけだな。どうしてもあのディレクトリ指定が覚えられなくて。
「駆け出しエンジニアを挫折させる方法」のその1を読んだら、どこかで読んだような話として漫画が紹介されていて、これはマンガの方を読めと言うことなのか。
Vue、お試しで作ったステータスページに使っているだけなので、本格運用したいわね。notestockの設定画面がだるくなってきたので組み込みたい。
カーのラジオに付いてる時計と、エアコンに付いてる時計と、カーナビに付いてる時計の時間が全部違う。カーナビは衛星から時刻をもらっているので一番正確。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
暴走老人が元偉い人だかなんだかで容疑者呼称にならないのは逮捕されていないからだ、という説を見たが、先日の新聞を読んでいると「過激派組織イスラム国(IS)のバグダディ容疑者が動画を公開」という記事があって、この人は捕まっていないのにな、と思うなどした。やはり同盟関係のアメリカに配慮して、日本において何かをした人じゃなくても、アメリカで容疑者扱いの人は日本においても容疑者扱いなんだろうか。変な呼称をやめて、全部「さん」に統一すればいいんじゃないのかって思ったけど、「バグダディさんが動画」だとYouTuberっぽいなと思うなどした。
普通にちょっと欲しいと思ってしまった。
The Superbook: Turn your smartphone into a laptop for $99 by Andromium Inc. — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/andromium/the-superbook-turn-your-smartphone-into-a-laptop-f
300万ドル近い資金を集めたノートPC型スマートフォンドックプロジェクト、75%しか出荷できずに資金切れ | スラド ハードウェア
https://hardware.srad.jp/story/19/05/03/0139210/
別に分割されたんならシーズン4でも良くね?とは思うが、第n期が同じなら分割しないでくれよ感を持ちつつ、まあ見た。相変わらずのあとがない感はキツいね。常に死線を彷徨っているという閉塞感的なものが、そうそう、これこれという感じだった。やっぱり巨人のことを分からなすぎて、まず第一は地下室に行くことだよなぁ。安全な移動が夜間にしか出来ないなら、なんか昼間は穴を掘って隠れておくとかできないもんなのかしら。
進撃の巨人 Season 3の2期(なんだこの表現)、オープニングがRevoに戻ったので、やっぱり進撃の巨人はこれじゃないといかんよなと思った。
丹下桜キター。復帰してからの丹下さんの特徴として、あの舌足らずな感じで一発で分かった。フィロリアルクイーン、めちゃんこ強いな。盾の勇者とか全然弱っちいんじゃないか。前の勇者はどんな人だったんだろうね。三勇教が力を持ち始める前は、四聖勇者はちゃんと仲が良かったんだろうけど。亜人に伝わる盾の勇者はどんな人だったんだろう。過去の話も紐解かないと、王と長女のあの考えも理解できないのかも知れないな。まあ、しかし四聖勇者で仲良くしろってのは、なかなか無茶な注文だぜ・・・。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@unarist @osapon https://metrics.librato.com/s/public/jo55bhor0 の真ん中のApplication Service TimeがこのぼっちインスタンスのPumaからの応答にかかった時間の統計です。僕が寝てる間はだいたい /inbox へのリクエストだと思うですw
けもフレとQiita丼とmisskeyだけnotestockの応答速度が早い件、受信側(notestock)の問題ではなくて、送信側の設定なんじゃないかと思っていたんだけど、違うのかなぁ。うーん。
他所のインスタンスのsidekiq→うちのnginxのinbox→(ここから)うちのphp-fpm(ここまでが0.5秒)→うちのnginxの返答→他所のインスタンスからの切断(ここでnginxのログが吐かれる応答時間が5秒以上)、という状態。
なので、応答を返してから、実際にセッションが切れるまで時間が掛かりすぎているんじゃないかと思っていて、ここを高速化できたら、もっとsidekiqのつまりが解消できるんじゃないかと思ったりしている。
マストドン同士でも遅いんだろうなと思ったきっかけは、面白い投稿(?)をした後に、ブーストとかされていないのに、ふぁぼが届くタイミングが特定のインスタンスで偏ったりしていて、ああ、今届いたんだな、みたいなのが分かるときが多々あるからだったりした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
瀬戸大橋とその前後の設計は四国新幹線想定で行われており、橋だけでなく複線トンネルx2な場所まであります。
でも実際のところ、明石海峡に鉄道を通すとして、山陽本線との高低差がありすぎてどこから分岐するんやとか、潜らせた方がいいのではとか、迷ってしまいそう。
これ、ちょい前に海外の商社が抑えてたのを一気に放出してるって出てたのがそうなんだろうなと思ってるんだけど、梱包がドラッグストアに出せるようなまともさではないので、従業員向けに買いたい店舗に、ついでに売りませんかみたいな感じで売り込んでんのかなあとか。
一応箱には入ってる(箱の感じからすると会社でまとめて買える業務用のちょっと品名が違ったりするやつ)し、そのままドラッグストアに流せば良いのになって思ってしまう。違い業態から買うの、なんか怖い。
ラズパイ4B、届いてすぐにケースとかなしで動かしてみてチップを触ったら、やけどするかと思った。指が溶けてくっつく前に離したので正確な温度は分からない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IKEAの足の長さを変えられる机を作っているけど、足の部分をねじって緩めて、長さを調節してから、またねじって固定するタイプなので、そのときの気分で上げ下げしたりできない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほとんど揺れない環境で使っているので、分からないけど、揺れているうちに、ねじって固定してるやつがずれてくるとかあるのかもしれないなぁ。
交通費・宿泊費含めて参加費が全て無料って言ったら、逆効果だったらしく怪しさがMAXになった…
そんなに凄い教育効果があって、開催側が全部金を出してくれるなら、わざわざ人数を絞って集めなくてもYouTubeで誰でも見られるようにしたら良いじゃん、みたいな。
すげぇすげぇ。
ヤフオク! - 【注目】 大量 マイニングファーム用GPU(グラフ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o392074261
今回のコロナの件で、男性の方が患者が多いのは手を洗う習慣が少ないからという意見を見かけたが、退院した人で普段の衛生習慣とか調査されてるんだろうか。やっぱり、見栄張って嘘ついちゃったりするから調査の結果に偏りとか出ないのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
会社すげ替えになってたっぽい。
労使対立の佐野SA売店、運営会社変更へ 4月から:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN3T5WY2N3TULFA020.html
大きく吸って☝😘せーの!👏💃💃💃👏 あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!! 🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊 じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌 心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌ くらっさい😁🎉くにゃっしゃ😰🎇くにゃっにゃ😅🎆くくらら🌟クライマックス!!😲😸😲😸😲
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
不特定多数 Slack で、 general チャンネルで自己紹介するのやめてほしいと思うの私だけですか?
そういうのは自己紹介チャンネルとか作ってそっちに隔離してほしさを常に感じている
generalチャンネルで自己紹介しちゃう人は避けられないし、毎回注意しないと形骸化するし、管理者以外が自治厨になりだして言い方がキツくなったりして空気が悪くなりそうなので、generalで自己紹介になっちゃってもしょうがないと思っている。新規参加者が絶対加入するチャンネルを自己紹介チャンネルだけとかの設定ができると良いんだろうけどなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
zfs、重複排除はメモリ食うし重いしお勧めしない。キャッシュメモリもガンガン食うけど、SSDとか使ってるならメタデータのキャッシュだけでも充分戦える。
日記: PostgreSQLのshared_buffers設定とZFSのARCの関係を調べた
https://diary.osa-p.net/2019/01/postgresqlsharedbufferszfsarc.html
実家SIM、BIGLOBEのやつを入れていたときは、今日の通信量が見られたんだけど、楽天のやつに変えたら昨日の通信量からしか見られなくて、そこが面倒。
OperationVR: EXHIBITION、入ってみたんだけど、ChromeでもFirefoxでも、ログイン直後に操作方法が一瞬見えた後、白い何かが目の前に立ちはだかって見えなくなってしまう。視点を動かすと人影っぽいし、これ、他の参加者かな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
patreonのログインリンクURLも翻訳されてリンク切れになってる件を「The top page is now in Japanese, but the URL of the login link at the top right of the site is also translated, resulting in an error.」って書いたけど、伝わらなかった。
PowerWash Simulatorに新しく追加された地下鉄のホーム、汚れ過ぎててホームも改札も封鎖されてるのに、地下鉄の音するの謎。鬼太郎に出てくる妖怪鉄道なのでは?と思って検索したけど、妖怪ウォッチにも妖怪鉄道あるのか。
(笑)って打ったらおじさんって思われちゃうから、wって打ってる。かな入力派でローマ字入力じゃないからwはそもそも使わないのに・・・。
🤔
高齢者を生きたまま葬儀業者に引き渡し 上海の老人ホーム、批判殺到 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220503-YXTAZLSQK5I5XHKP2LFPWF6ADA/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先日、店で揖保乃糸ブランドの中華麺(乾麺)を見かけたので買った。さっき茹でて食べてみたのだが・・・。見た目は細いめの中華麺なんだけど、食感と喉ごしがそうめんで、つまり黄色いちょっと太めのそうめんという感じで、見た目と食感のギャップで変な感じだった。
「わたしもめうるみの口の中になんか入れたいなあー」ってこと? https://gyazo.com/63a2668260ee09e2ced1a1db3c2f9908
ウィジェットにメンションを出さないようにして、別途出すオプションを追加したけど、jsのキャッシュを10日間ぐらいにしているので、そのうち反映されます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
欠格期間を理由に挙げてるけど、そもそも乗ったらあかん・・・。
12年前から無免許の男、阪神高速の西宮市内で34キロスピードオーバー 覆面パトカーに見つかり容疑で逮捕 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/0016308033.shtml
激しいな。これから暑くなってくる前に捕まえんと。
「車が爆発している」マンション駐車場で車6台炎上…先月には70台にカセットボンベ置かれる : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230503-OYT1T50080/
なんで今更ニュースにと思ったけど、作者の元に返ってきたのか。
ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK | 東京都
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014056061000.html
アイドルどこ?
>「地球上の生命」は、普通なアイドルゲームではなく、大衆科学に関する専門的な教育ゲームでもあります。
Life on Earth: アイドル進化ゲーム - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.domobile.game.evolution&hl=ja&gl=US
新聞社のサイトの記事で、現場の写真が無いからって、発表した警察署の前の写真になってるページとか、もうそれなら広告枠でよさそう。
絵描きの人がAIの生成物によって損害を受けたと証明するの、凄い難しそう。「絵が似ているか」の判定になるんだろうか。「あなたの絵柄と似ているのは他の人間も描いていますよね?AI生成物だけが原因だという証明をしてください」となると似た絵柄の人たちを集めて集団訴訟?「どのくらい収入が減ったか」が誤差の範囲と取られたり、めっちゃ儲かってた人だけしか認定されなかったりするんかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OBD2のソケット(?)に刺してbluetoothで飛ばすやつ使ってたことあるけど、受信アプリ入れてるスマホを立ち上げるのがだるくなって使わなくなった。
K2読んでたから、本当にホッチキスなのか医療用のやつなのか分からんな。あんな言わされた感たっぷりの動画でいいんか? もう盗聴はないんか?タバタ誰だよって思ってしまった。大学時代からの付き合いなのか。田端の車で後ろに、わざとらしく映っている車、付けられてない? 現状で幸せか聞かれるのしんどいな。周りのスマホを持っている人が全員監視してそうな気になってくるな。監視ついでにタクシー代わりww なるほど、脚本から営業で話し上手なのか。うわ、バーの隣客が延人の親じゃん。やべぇ。麻取は鳥栖家のこと知ってるんだっけ? お父さんが麻取に気が付かなかったか。ああああバーテン!!!麻取も気がついてるー!ひやー、ヒヤヒヤするねぇ。
曲さん勉強いまいちタイプなのか。中見くんの話を出しても疑われたりはしないんだ。そもそも全員からの評価が良くないと、そういう話題にもならないんだな。七つも橋を渡れる時点でカップル、それなー。曲さんは最初から中見くんのこと気になってるよな。曲さん、絵心・・・。中見くんの絵ちっさ。中見くん、そんな嘘ついて大丈夫なんか?曲さん経由で先輩に知られたら、ややこしい話になると思うが。先輩ww 聞いてるwwww 中見くん、色々そつなくこなすんだなぁ。話は聞かせて貰った。本当にあるんだ。そもそも中見くんは天文部の活動があるんだから、深夜徘徊はなんとでも言い訳できるやんね。
「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」をサッカーのU20みたいに解釈して、149歳以下のロリババアアイドルグループ?!とか思いそうになった。
IKEAの足の長さを変えられるテーブル(天板と足を別々に買うやつ)を使ってるけど、最初に設定したまま使ってるので、別に普通の足でも良かったかもしれん。
Mapillary見てみたけど、家の近くの道を撮影している人がいて、「こんな近くにいるんだ」って思ったら、本拠地は別でなんか日本中撮影しているような人だった。
Mapillary、普通にすれ違う人に、不自然な横持ちでスマホを向けることになるので、すごい気後れした。アップロード後にぼかし処理されるみたいだけど、相手からしたらそんなことは分からないし、人が来る度に下向けたりしてたら、足元ばかり写るデータになった。
Mapillaryの撮影をダッシュボードにスマホを備え付けてやろうと思うと、すぐに温度が上昇してバッテリーも駄目になりそう。(昔スマホナビを使おうとしてなった)
このお店、どんだけ自由なんだろう。このバイト先の話、別のメディアだと描かれるんかな。サンフラワードールズのセンター、性格の悪い感じなのかな。ハニワw この作品、日常的な部分だいぶ時間飛ばすな。サンフラワードールズ、自己紹介めっちゃ動く。完全に理解した! 学校行ってない人はめっちゃ予定空いてるからなぁ。まあ対抗心だよな。花音姉、マジヤバだな。姉の方が死にそうじゃない? 花音姉にシチューあげないの? いや酔って寝てるか。姉ほんとに死にそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カヨコ厳しい。もうちょっとアルの手綱を引いても良いのでは。一ヶ月の返済700万円、そんなに稼げてるんだ。銀行強盗はシロコの返済候補に挙がるなら、身代金もありなのでは? ロボットの区別付くんだ。便利屋はマーケットガードの前にひるむのに、アビドスはやっちゃうのか。アルちゃんフィルター、キラキラだ。シロコはホシノの気持ちを分かっているなら、そもそも銀行強盗を候補に出すのはだめでは。ネタという感じでもなかったと思うんだけど。
求君、父親とだいぶ上手く行ってないのか。暗躍w 求君、いつもあんな感じだと思ってた。久石さんの黄前さんに対する愛が重い。前回もあったけど、高坂さん、褒められるんだ。いや黄前さんの指示か? あの人、おじいさんなのか。うーん、求君の一方的な方か。先輩、大変なんだなぁ。引き抜き転校なぁ。黄前さん、今日は驚きまくりの日だ。知らない方が楽だよなぁ。求君の考え、なるほどなぁ。川島さんに言えば良いのにね。黄前相談所、完了だ! あと残ってる問題になりそうなところは黒江さんぐらいか?
I made Minecraft 2
https://youtu.be/saMb-dHJGzw
なんでこのクソしょーもねえネタで10分持つんだwww
あとから免許取っても、遡って(順送りして?)取消になるんだ。
>交付日と以前の説明とのつじつまが合わず、無免許運転が発覚した。免許は今年4月、取り消し処分となった。
アクセルとブレーキ分からない市職員、上司に「免許取った」とウソ…後日取得もつじつま合わず無免許運転発覚 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240502-OYT1T50216/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows 2000 に Windows Update を当てるために Windows Server をこねくり回してる
でかい会社に常駐に行ってたとき、情シスの人がMicrosoftから配信されてくる更新が、自社システムに影響ないか調べて、一個ずつ許可するみたいなことしてたわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。