2025-01-26 15:48:09
icon

おはあずにゃん

2025-01-26 15:57:41
icon

推移的な支払いをまとめるのは割と簡単で、「その人が得た価値(全部自腹なら払っているはずの額)」と「その人が実際に支払った金額の合計」の差をとるとその人の資産があといくら変動すればいいかがわかる。割り勘の性質から、メンバー全体での前者の総和と後者の総和をとると必ず一致する

2025-01-26 16:42:42
icon

車に乗って遠出したい

2025-01-26 16:46:35
icon

あずにゃん

Attach image
2025-01-27 12:22:56
icon

ねむすぎ

2025-01-27 12:28:26
icon

頭回らんのでドキュメント書く

2025-01-27 14:25:51
icon

牛乳を沸騰させるとタンパク質が固まって分離してしまうけど、沸騰させずにスープとしておいしく飲めるくらいに加熱するの難しすぎん?

2025-01-27 14:27:21
icon

Enumくん……

2025-01-27 14:36:50
icon

--erasableSyntaxOnly、来たるべき大統一時代に向けて型アノテーションとTS独自構文の区別をはっきりさせておこうという布石であって、なんらかのスタンダードを確立する目的ではなさそう?現状でもEnum使いたくないならlinterに任せればいいしね
medium.com/@tanay7/unlocking-l

Web site image
Unlocking Leaner Code with TypeScript 5.8: Meet --erasableSyntaxOnly
2025-01-27 14:42:40
icon

TSのEnumが失敗なのはそれはそう

2025-01-27 20:26:30
icon

はーあずにゃん

2025-01-27 20:28:30
icon

ただぼんやりとした不安

2025-01-27 21:24:47
icon

からあげ

Attach image
2025-01-27 21:28:35
icon

ワイルドターキーのハイボールうまい

2025-01-27 21:30:45
icon

起業すると面白くなるよ(適当)

2025-01-27 21:35:01
icon

USD/JPYがUSD1単位あたりのJPYを指す表記なの何一つ納得できてない

2025-01-27 21:35:44
icon

NTR応募はただのスワッピングなんよ

2025-01-27 22:07:08
icon

しぐれうい~~~

2025-01-28 02:01:12
Factorio Space Ageネタバレ
icon

ヴルカヌスの小型デモリッシャー、毒素カプセルを大量に引き撃ちするシューティングゲームやって倒してしまったけどこれは正攻法だったんだろうか

2025-01-28 02:34:57
icon

渦/東北きりたん
nicovideo.jp/watch/sm44585235
神曲きた!!!

2025-01-28 03:31:10
icon

Factorio に睡眠を破壊されてる

2025-01-28 03:32:12
icon

起動してなくても工場設計考えさせられるのがほんま

2025-01-28 13:13:33
icon

心が小学生なので「何をやらないか」で笑ってしまう

Attach image
2025-01-28 15:43:17
icon

住民票の写しって電子データで発行できないんかな

2025-01-28 15:44:26
icon

@brsywe かなしい

2025-01-28 15:48:36
icon

結婚するのに住民票はいらないのでは?ボブはいぶかしんだ

2025-01-28 15:49:19
icon

結婚エアプ乙

2025-01-28 15:52:47
icon

婚約指輪と結婚指輪×2の3つだよ

2025-01-28 16:00:24
icon

イジェクト!?

2025-01-28 17:06:37
icon

村八分の八分はパレートの法則に由来し、真に村を構成するのはお前を除いた八割であるという意味が込められている

2025-01-28 17:07:22
icon

これほんとにパレートの法則か??

2025-01-28 17:08:14
icon

どっちかというと働きアリの法則っぽい

2025-01-28 17:09:40
icon

人間でも魂は21グラムしかないからね

2025-01-28 17:19:52
icon

ラッキー・ジェイクって言われたらそうとしか見えなくなってきた

2025-01-28 19:10:18
icon

Notion AI有能すぎる

2025-01-28 22:25:49
icon

@teobot 黒豚の切り落としを使った楽なレシピを教えて

2025-01-28 22:29:07
icon

@teobot 香辛料は何か入れなくていいの?

2025-01-28 22:40:47
icon

黒豚のておくれ炒め

Attach image
2025-01-28 22:42:50
icon

ておくれロボが提案したからておくれ炒めだよ

2025-01-28 22:47:48
icon

リメイク版ドラクエ3の実況見たんだけど、ボスの死に方がUNDERTALEっぽくない?

2025-01-28 23:34:21
icon

明日は休みじゃ

2025-01-28 23:34:40
icon

旅に出たい

2025-01-28 23:37:16
icon

氷見ぶり食べたい

2025-01-28 23:39:19
icon

ブリリリリッ!!アンッ!アンッ!アンッ!アンッ!

2025-01-28 23:39:48
icon

東京からもあんますぐではなくない?

2025-01-28 23:40:17
icon

けんこふは生きているのか

2025-01-28 23:44:26
icon

ふぇのまーさん大宮まで迎えにきておくれ

2025-01-28 23:45:22
icon

2025-01-28 23:49:57
icon

そんな経路あるんだ

2025-01-28 23:53:11
icon

上越妙高行ったことないから行ってみたいな

2025-01-28 23:56:24
icon

新庄で合流してたら一生富山に行けなさそう

2025-01-29 00:23:27
icon

仕事でシステムの設計してゲームで工場設計してる

2025-01-29 06:00:24
icon

Factorioに睡眠と進捗を破壊されている

2025-01-29 06:35:58
icon

寝をするか

2025-01-29 14:38:24
icon

おはあずにゃん

2025-01-29 14:50:36
icon

八潮の陥没えらいことになっとるな……

2025-01-29 15:32:37
icon

しばふ解雇に含まれる、腐海

2025-01-29 19:21:34
icon

寝落ちしてた

2025-01-29 19:37:25
icon

はーあずにゃん

2025-01-29 20:03:14
icon

今月ずっと引きこもってたからか家計簿の収支がありえんプラスになってて草

2025-01-29 20:03:45
icon

もっと旅行する必要があるねえ

2025-01-29 20:15:41
icon

またシュクメルリやってるの

2025-01-29 20:21:51
icon

温泉行くか

2025-01-29 20:42:16
icon

つついさんからなんか届いてた(あとで見ます)

2025-01-29 21:42:14
icon

自律制御で出荷されるのは自動運転のタスクとしてはむしろ簡単な方なのでこうなるのは当たり前だとは思うんだけど、見せ方うまいよなあ

2025-01-29 22:53:57
2025-01-29 22:51:26 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-29 22:54:18
icon

1泊4万くらいと考えると値段は悪くない

2025-01-29 23:05:49
icon

DropboxやOneDrive的なローカルコピーを作るタイプのクラウドストレージを自宅NASをバックボーンとして構成したいんだけど、そういうソフトウェアあるんかな

2025-01-29 23:07:35
icon

Dropbox使ってないので最近どうなってるのかは知らん

2025-01-29 23:09:04
icon

これマジ?

2025-01-29 23:11:00
icon

SynologyだとSynology Driveってやつがそれなのかな masao-tec.com/install-and-conf

Web site image
Synology Driveによるプライベートクラウドストレージの実現
2025-01-29 23:12:28
icon

Cloud SyncはNASとクラウドストレージを同期する話っぽいので微妙に違う

2025-01-29 23:23:09
icon

@hota おー助かる!!ありがとうございます

2025-01-29 23:23:21
2025-01-29 23:16:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-29 23:28:36
icon

まあVPNで自宅ネットワークに繋ぐ想定でやるなら適当にrsyncすればいいみたいな話はあるかも(この方針だと複雑なことやったときに操作結果のマージがだるいが)

2025-01-29 23:29:46
2025-01-29 23:24:40 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-29 23:32:48
icon

Syncthingすっきりしててよさそう

2025-01-29 23:38:36
icon

温泉入ってぐだぐだしてたら全ての飯屋が閉まりつつある

2025-01-30 00:08:57
icon

@brsywe いいよ

2025-01-30 01:29:57
icon

つついさんからトゥート利用料(?)をもらいました。ありがとうございます

Attach image
2025-01-30 01:30:29
icon

読むべき本が無限に溜まっていく

2025-01-30 17:54:53
icon

useContextはコンテキストを使うやつだよ

2025-01-30 21:58:55
icon

埼京線は今日もおしまい

2025-01-30 23:36:07
icon

明日はundefinedまでに出ればおk

2025-01-31 01:37:12
icon

pixivの新しいロゴ、前よりカニ感が増してる

2025-01-31 02:39:40
icon

TUT-Codeで少しずつひらがなが打てるようになってきた(先は長い)

2025-01-31 10:07:53
icon

ねむすぎる

2025-01-31 10:25:35
icon

漢直をやりましょう。今なら無料!!

2025-01-31 11:42:23
icon

旗かどうかを管理する変数

2025-01-31 11:45:03
icon

完全に燃え尽きてる

2025-01-31 12:08:14
icon

pandasのDataFrame.applyがめっちゃ横長になる問題って回避する方法ないの

2025-01-31 12:15:34
icon

単なるディスプレイの表示領域だけの問題ではなく、横長だと読みにくい

2025-01-31 13:29:43
icon

キセル煙草民(電車に無賃乗車しながらタバコを吸う最悪の人間)

2025-01-31 13:46:28
icon

何か知らんけど「係り」(名詞)は普通に許容できる。昔の小説とかで見たからか?

2025-01-31 13:49:06
icon

最近よく見る気持ち悪い表現1位は「代替え」

2025-01-31 13:51:36
icon

狩られた言葉に古さのフレーバーを見出すの、侘び寂びがある

2025-01-31 14:16:39
icon

しじんさん昔はこんなかわいかったんだ

2025-01-31 14:32:34
icon

Jupyter NotebookでRStudioみたいな感じに、今のカーネルで使える変数の一覧を見られる窓って出せない?

2025-01-31 18:12:21
icon

ウォーターマーク消しがいくら法で裁けると言ってもそういう不正利用を逐一監視して裁判に持ってくのは現実的ではなく、抑止力としてほとんど機能しない状態になってそう

2025-01-31 18:16:28
icon

大きい不正が散発するモデルなら各個撃破もできるが、小さい不正が大量かつ高速に発生する世界で不正の立証と機会損失の算定をしてたらまったくスケールしないので基本的には不正し得。そういうルールの元ではどういうビジネス設計にするべきなんだろうね

2025-01-31 18:36:35
icon

生成AIどうのは知らんけど、商品サンプルを示すラベルとしてのウォーターマークは消すコストが高いことを前提にした不正防止策であり、画像販売を初めとした権利譲渡ビジネスをスムーズに回すための機構として重要な役割を持っているので、ウォーターマーク消しの技術を軽率に公開する奴は技術者倫理がカスという認識

2025-01-31 18:41:58
icon

著作権回りの権利の行使のしかたよく分からないんだよな。OSSライセンスもそうだけど……

2025-01-31 18:48:43
icon

権利保護策として消せないウォーターマークの開発に走るのは明らかに筋悪だから、そっち側の議論はあんまり興味ない

2025-01-31 18:56:45
icon

生成AIの学習データに自分の表現を使われるのが気持ち悪いとか、今まで自然に保護されてきた権益が生成AIのせいで対応の間もなく急速に破壊されているという問題は無視できるものではないが、相手が技術で殴ってるからと言って技術で殴り返すのは悪手なのよね。問題にしてる対象が技術によって定義されるものじゃないので

2025-01-31 19:00:51
2025-01-31 18:59:17 メダリストの投稿 seibe@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-31 19:19:41
icon

チンチンのない人もいるんですよ

2025-01-31 20:06:10
icon

今日は全然仕事が進まん

2025-01-31 22:36:38
icon

@teobot にんじんに合う味噌汁の具を教えて

2025-01-31 22:37:41
icon

ネギと豚肉しかねえ

2025-01-31 22:38:57
icon

よく考えたら豚肉も消費期限1/27だからいい加減消費しないといけないんだよな

2025-01-31 22:44:06
icon

チルドルーム入れとけば+1週間くらいは保ちますよ。解凍ものの場合は知らんけど……

2025-01-31 22:44:58
icon

水道水がクソ冷たくて流水解凍が進まない

2025-01-31 22:59:40
icon

あずにゃん

Attach image
2025-01-31 23:00:40
icon

とんじるうまい