2025-01-01 00:00:11
icon

あけおめ

2025-01-01 00:01:19
icon

今年も無病息災でありますように

Attach image
2025-01-01 00:04:30
icon

たなくじやるぞ

2025-01-01 00:05:53
icon

たなくじ

Attach image
2025-01-01 00:07:17
icon

近所の神社でやってる初詣行きたいけどさすがに外出ていいコンディションではない

2025-01-01 00:11:56
icon

賽銭箱がない神社あるんだ(今日のあるんだ)

2025-01-01 00:14:41
icon

なんかそばつゆ薄いなって思ったらみりん入れるの忘れてた

2025-01-01 00:33:30
icon

神谷浩史、逆にまだ結婚してなかったんだ

2025-01-01 00:34:06
icon

アイスかってこよ

2025-01-01 01:21:22
icon

年越しラーメンを食べられるくらい健康でありたい人生だった

2025-01-01 01:24:53
icon

OpenGLの床井先生も20年くらい前ににしんそばを食べたあと戻してしまったと言っていたのを思い出した marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~t

Web site image
床井研究室 - 第10回 スフィアマッピング
2025-01-01 01:25:26
icon

ちょうど20年前か

2025-01-01 01:30:30
icon

高校生の頃はテクスチャマッピングとかよく分かってなかったけど、今なら理解できる気がするな

2025-01-01 01:36:43
icon

ノートパソコンにWindows入れる意味、もしかして存在しない?

2025-01-01 01:38:18
icon

まあOffice使ってる人はそうか

2025-01-01 01:42:45
icon

Thunderbirdがハチャメチャに重いんだけど、どうもダウンロードしてきたファイルをWindowsのAntimalware Serviceが逐一スキャンしている雰囲気がある

2025-01-01 02:24:08
icon

寝込んでたせいでうんち出てない

2025-01-01 02:25:51
icon

ぼくのかんがえた最強のメールクライアントを作るためのライブラリ的なのないかな

2025-01-01 02:29:35
icon

𝑴𝒊𝒏𝒊 𝑹𝒆𝒎𝒆𝒎𝒃𝒆𝒓

2025-01-01 04:29:01
icon

36.9℃

2025-01-01 05:20:56
icon

LazyVimちょっと試してみたけど挙動が全然Vimじゃなくてキモい

2025-01-01 14:22:25
icon

ふぇのまーさん……

2025-01-01 14:43:24
icon

熱引いたら喉痛くなってきたからコロナっぽい

2025-01-01 16:06:48
icon

あーこれめっちゃわーかーるー

2025-01-01 16:07:02
icon

36.3℃

2025-01-01 16:10:33
icon

年越し蕎麦リターンズ

Attach image
2025-01-01 16:11:40
icon

今度はちゃんとみりんを入れて醤油も増やしたので完璧になった

2025-01-01 16:12:40
icon

一食目からして年明けた後に食ってます

2025-01-01 16:15:27
icon

そういえば昭和100年問題はどこかで火を噴いてるのかな

2025-01-01 16:49:04
icon

眠気はコロナの初期症状

2025-01-01 16:50:44
icon

熱は引いたけど微妙に頭が痛いのとだるいのが取れない

2025-01-01 16:56:18
icon

寝てもコロナ 覚めてもコロナ

2025-01-01 16:59:10
icon

数の子と伊達巻きたべたい

2025-01-01 17:03:28
icon

ライフタイムで困ったらclone()するのが正解らしいです

2025-01-01 17:08:23
icon

なんかWezTermが起動しなくなった

2025-01-01 17:13:35
icon

選択的夫婦別氏(べつうじ)
選択的夫婦別姓(べつかばね)

2025-01-01 17:27:03
icon

名前部分を適当に変えられるようにすれば、生まれた時からの氏名の一貫性に感じるアイデンティティが減って改姓するしないも相対的にどうでもよくなるのでは

2025-01-01 17:29:36
icon

市役所に書類を出すだけの1ステップで氏名変更可、一度改名したら1年は再変更不可とかするとよさそう(ただし過渡期ではクレヒスのようなナイーブに氏名に頼っているシステムが壊れそう)

2025-01-01 17:30:22
icon

改名手続きをabuseすると垢BANされます

2025-01-01 17:34:34
icon

垢BANされた人間のみで構成された特殊精鋭部隊に編入される

2025-01-01 17:50:47
icon

2025-01-01 17:51:34
icon

MozcでWnnする人だ

2025-01-01 17:52:18
icon

Mastodon保存するやつやるか

2025-01-01 17:56:48
icon

ユニクロで黒いパジャマ買ったんだけどめちゃくちゃ埃が目立って気になる

2025-01-01 18:07:00
icon

その手の文書化、何をするべきかのイメージがあって操作する人とそれを見て記録する人の二人三脚でやるのがよさそうだと思っているんだけど普通そんなにリソースがない問題

2025-01-01 18:08:03
icon

何をするべきか想像しながらドキュメント書いたり、操作とドキュメント書きを高頻度で切り替えるのは認知負荷が高い

2025-01-01 18:10:04
icon

自分が何をやってるか動画を撮って眺めればいいのかな

2025-01-01 18:11:33
icon

二人三脚の場合は記録役が「この設定も本来はチェックする必要ない?」みたいな突っ込みを逐次入れる想定なんだけど、自分の動画だとそれができるか分からん

2025-01-01 18:13:07
icon

ユースケースとかUX設計が逐次的に作れないのはそれはそう

2025-01-01 18:41:28
icon

月による地球への引力が反対側の海水への引力よりも強いため、地球の落下に反対側の海水が「取り残されて」潮位が上がるらしい ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%A

2025-01-01 18:42:00
icon

ふぇのまーさんがんばって

2025-01-01 18:45:22
icon

月が地球に同じ面を向けているのも偶然じゃなくて安定状態なんやねえ ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A

Web site image
%E8%87%AA%E8%BB%A2%E3%81%A8%E5%85%AC%E8%BB%A2%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F
2025-01-01 18:53:19
icon

遠心力のほうの説明はWikipedia見てもとっ散らかっててよく分からんな

2025-01-01 19:08:34
icon

月と地球からなる系の共通重心のまわりを回る運動を考え、そのときの遠心力の(地球の中心を通る軸に対して)軸対称でない成分をあらためて「遠心力」と(誤って)説明しているものがあるらしい? jein.jp/jifs/scientific-topics

2025-01-01 19:09:54
icon

KSPで知れるのは天体の軌道に対するエンジニアリング手法であって原理ではなさそう(エアプ)

2025-01-01 19:24:05
icon

おるみんさんも寿命は有限なのか……

2025-01-01 19:25:00
icon

ギャン泣きするデブは威圧感やばいよ

2025-01-01 19:36:58
icon

直感的な理解も大切、わかる

2025-01-01 19:40:27
icon

地球の落下に海水が取り残されるって言われると、もはやそうとしか思えなくなるくらいには直感的じゃないですか

2025-01-01 19:44:16
icon

天体の引力による仕事を一般に「落下する」っていうのは割とある用法だと思うけど……

2025-01-01 19:47:17
icon

SNSでわざわざ了解事項を書いてたら文字数が足りなすぎるんでね

2025-01-01 19:51:35
icon

フラットアーサーって天動説っぽいイメージがあるけど、地球の落下というセンテンスにそもそも解釈を与えられるんだろうか

2025-01-01 19:53:21
icon

不思議な力で天球の中心に固定されてる地球が支えを失って天球の下に落ちるみたいな考え方はできるか(フラットアーサーだとこの意味での「下」が定義しやすくて便利)

2025-01-01 19:54:51
icon

むしろ地球は球だけど天動説という立場を取ってる人の方が「地球の落下」を解釈できなさそうだな

2025-01-01 19:55:46
icon

爆乳かフラットかはっきりしろ

2025-01-01 19:59:03
icon

回転軸があっても「下」になり得る方向は2種類ありそう(無限択よりはだいぶマシだけど(マシとは?))

2025-01-01 20:02:05
icon

勝手に地球を貫通してる地球儀みたいな軸を考えてたけど、チュッパチャプスみたいな軸なら一意か

2025-01-01 20:04:03
icon

(面倒なのでそれが(「上」ではなく)「下」であるとする蓋然性については無視するものとする)

2025-01-01 20:08:31
icon

天動説や地球平面論自体に笑う要素はなくて、現代の水準において科学的立場を表明する必要があるときにこれらの立場を採用する行為が笑われるというだけですね

2025-01-01 20:11:33
icon

無職はめでたい

2025-01-01 20:13:30
icon

チャリティ歌謡祭、何

2025-01-01 20:13:55
icon

テレ玉をつけました

2025-01-01 20:16:22
icon

寝込んでたのでもう正月明けみたいな気持ちだけどまだ元旦なのか

2025-01-01 20:18:59
icon

100年と言わず3ヶ月くらい休んでゲーム消化したい

2025-01-01 20:26:01
icon

小学生の頃は1つのゲームで無限に遊べたのにね……

2025-01-01 20:27:24
icon

まだFactorio SAに手を付けてないので……

2025-01-01 20:28:28
icon

あひる焼きNoitaシリーズ開始!?!?

2025-01-01 20:28:44
icon

@ahiruyaki もしかして正月モード?

2025-01-01 20:29:07
icon

あひる焼き2

2025-01-01 20:29:41
icon

あひる焼き3

2025-01-01 20:29:56
icon

@ahiruyaki 他のことも言って

2025-01-01 20:30:54
icon

あひる焼きもコロナか?

2025-01-01 20:31:48
icon

燃えてるのにウイルスには普通に感染するのかなりかわいそう

2025-01-01 20:38:23
icon

マクスウェルソルバ作れるんかな

2025-01-01 20:38:41
icon

普通の倉庫番ですら書いたことないけど

2025-01-01 20:40:38
icon

純粋な好奇心なんだけど、ておくれLive Imageってつついさん以外に使ってる人いるんですか?

2025-01-01 21:12:32
icon

エアコンずっとつけっぱなしにしてると乾燥がやばい

2025-01-01 21:58:31
icon

北半球で北を上にする蓋然性、北極星の存在とかかなあ

2025-01-01 21:59:56
icon

南半球のことは知らんけど、地図の「上」を決めるなら北極星の方向か南中時の太陽の方向の2択かなあと思った

2025-01-01 23:11:21
icon

あずにゃん

Attach image
2025-01-02 00:00:21
icon

また年が明けたのか

2025-01-02 00:51:24
icon

これは本当にそう

2025-01-02 00:57:38
icon

鼻が無限に詰まっておりつらい

2025-01-02 01:05:09
icon

@brsywe 明日直ってなかったら探してみる

2025-01-02 01:05:44
icon

@brsywe 花粉はそんなでもない

2025-01-02 03:44:17
icon

としぁさん元気なの

2025-01-02 03:59:36
icon

ずっと寝込んでたから眠くないんだけど最大体力は70%くらいの微妙すぎるコンディション

icon

Mastodonで編集したポストのstatus_idってどうなってるんだっけ
test

2025-01-02 04:08:27
icon

status_idは変わらんのか。まあそりゃそうか

2025-01-02 04:09:33
icon

edit historyはstatusごとに1個ずつ取得しないと見れない感じなのか?

2025-01-02 05:01:36
icon

ふぇのまーさんがんばれ

2025-01-02 05:06:06
icon

@teobot zshから起動したプロセスをdisownしたあとstdoutも元のシェルから切り離したいんだけどなんか方法ある?

2025-01-02 05:07:57
icon

@teobot 既にリダイレクトせずに起動してしまったプロセスに対して同じようなことってできない?

2025-01-02 14:16:06
icon

おはあずにゃん

2025-01-02 14:50:10
icon

36.7℃

2025-01-02 14:50:23
icon

起き抜けにしてはちょっと高い

2025-01-02 18:37:58
icon

原発がピカになった

2025-01-02 18:39:44
icon

小学校の同級生の消息全然知らんし、中高一貫だったけどそっちの消息も2人を除いて全然知らん

2025-01-02 18:42:10
icon

消息知ってる人の9割はインターネット and/or プログラミングで知り合った人だな

2025-01-02 18:46:48
icon

結合テストは通るけど本番で動かなくなるやつね

2025-01-02 18:49:10
icon

定期的にping送らないとコネクション閉じちゃうからね

2025-01-02 18:50:50
icon

今日が山やで

2025-01-02 18:51:27
icon

ちゃんと水分と栄養取って暖かくして寝ましょう

2025-01-02 18:53:18
icon

なんか知らんけど今回はそこまで喉終わってない

2025-01-02 18:54:44
icon

熱引いた後の関節痛もあんまりないし弱毒化してそう(単に免疫が付いた説もある)

2025-01-02 18:57:00
icon

きゅうくらりんってそういう歌なの

2025-01-02 19:03:58
icon

きゅうくらりん、サムネしか知りません

2025-01-02 19:24:31
icon

sshにめっちゃアタック来てて気持ち悪いのでポート変えた

2025-01-02 19:33:04
icon

北戸田は3ヶ月くらい前に駅前にまいばすけっとできた

2025-01-02 19:35:43
icon

イオンが建てられない狭いところにまいばすが入るイメージがある

2025-01-02 20:33:33
icon

横になっても縦になっても微妙にだるく、終わりという感じ

2025-01-02 20:33:47
icon

終わりなので酒を飲みます

2025-01-02 20:45:15
icon

やっていき

Attach image
2025-01-02 20:46:38
icon

書を捨てろ、街に出よ、流行り病を拾え

2025-01-02 21:15:55
icon

いいかんじ

Attach image
2025-01-02 22:38:19
icon

VRで100000000000型ディスプレイも解像度が悲惨なことになりそう

2025-01-02 22:39:24
icon

フィルムはVRに投影できないからね……

2025-01-02 22:43:21
icon

そういやデジタル(というか信号)入力のプロジェクターって中身どうなってるのかしらんな。普通にディスプレイの全面ガラスの代わりにレンズを置いたらできるもんなの?

2025-01-02 22:55:01
icon

・LCD式:普通の液晶モニタっぽい仕組みで前がレンズになってるやつ
・DLP式:1ドットに1つの極小ミラーが割り当てられているやつ
・LCOS式:透過性ではなく反射性の液晶パネルを使って像をそのままレンズで拡大するやつ
あたりがあるらしい
epson.jp/products/dreamio/colu
hometheater.jp/projector/dlp/

Web site image
プロジェクターの仕組みは?投写方式による違いや特徴を比較|ホームプロジェクター|製品情報|エプソン
Web site image
初心者でも分かる!DLPプロジェクターの「DLP投影方式」について分かりやすく解説
2025-01-02 22:57:49
icon

極小ミラーを敷き詰めるの、聞いただけだとまったくうまく行く気がしないけど動いているらしく、すごい

2025-01-02 23:04:18
icon

来世やろうは馬鹿野郎

2025-01-02 23:06:02
icon

移動できないのにどうやって引き取んねん

2025-01-02 23:10:42
icon

まずは単に4Kと言ったときアプスケ4Kが除外される世界を屏風から出して頂いて……

2025-01-02 23:18:38
icon

ビル倒しの亜種?

2025-01-02 23:26:53
icon

建てられる前の人が建てるならちゃんと建ててくれ~~って祈ってる話かもしれない

2025-01-02 23:31:40
icon

無限くしゃみ編になってる

2025-01-02 23:39:28
icon

正月も終わりつつあるけど工場作るか……

2025-01-02 23:39:57
2025-01-02 22:18:31 ワタケの投稿 watake@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-02 23:40:05
icon

これは気になってた

2025-01-02 23:41:38
icon

まあ別にVだし投稿動画だし撮影してる必要はないのか

2025-01-02 23:42:30
icon

マクスウェルは隙間時間でも進められそうなので連休後にやります

2025-01-02 23:43:28
icon

スマホでマクスウェルしたい

2025-01-03 01:52:57
icon

ふぇのまーさんが回復している

2025-01-03 06:12:28
icon

体温が汚い -114514点

2025-01-03 09:07:27
icon

結構ヒント見たけどW6クリア。20.7時間

2025-01-03 17:49:19
icon

おはあずにゃん

2025-01-03 17:54:26
icon

36.6℃

2025-01-03 17:54:55
icon

ずっと喉風邪の症状と微熱が続いてて最悪

2025-01-03 19:38:11
icon

ふぇのまーさん長引いとるな

2025-01-03 19:38:41
icon

やっぱり初回と2回目以降で症状変わるのか?

2025-01-03 19:43:04
icon

去年初感染した時は高熱が引いた後は喉の痛みがめちゃくちゃやばくて、唾を飲んでも仰向けで寝て舌が落ちても激痛が走り、食事も2時間かけて弁当を食べて体力使い果たして気絶みたいな感じだった

2025-01-03 19:44:59
icon

今回は喉が痛いとはいえ激痛ではないし、カレーでもちょっと我慢すれば食べられるくらいなので100倍マシ

2025-01-03 19:52:48
icon

土曜日が近いよ 近いよ土曜日

2025-01-03 19:54:30
icon

普段……?

2025-01-03 19:57:20
icon

喉でねるねるねるね作ったら実況できないでしょ

2025-01-03 19:59:11
icon

smhn五大湖

2025-01-03 20:03:06
icon

スパゲティ茹でるために湯を沸かすの面倒なのでレンチンのやつ買ってもいいかなという気分になってきた

2025-01-03 20:04:36
icon

まあやっぱそうなのか

2025-01-03 20:06:09
icon

ワンパンパスタもだいたいそういう感じだからなあ

2025-01-03 20:10:24
icon

WAON POINTとWAONポイントの違い、言いたいことは分かるけど理解するのはだるすぎる状態になって諦めた

2025-01-03 20:13:51
icon

コロナのせいで正月らしい行動できてないので心はまだ大晦日だよ

2025-01-03 20:14:57
icon

昔はよかったおじさん「12/28はよかった」

2025-01-03 20:21:18
icon

もしかしてhugo serverって画像含めて全部のリソースをメモリ上にロードしようとする??

2025-01-03 20:23:46
icon

いったんhugoを普通に実行してビルドキャッシュ生成したらhugo serverが動くようになった

2025-01-03 20:33:42
icon

全人類コロナやっとる

2025-01-03 20:56:36
icon

あじぽんが欲しい

2025-01-03 20:57:25
icon

いや味ぽんじゃなくてもいいけどポン酢醤油がほしい

2025-01-03 20:59:10
icon

喉に優しい食料もほしいし買い出し行くか

2025-01-03 21:00:25
icon

ピンゾロデブ

2025-01-03 21:02:04
icon

ピンゾロめでたいね

2025-01-03 21:04:00
icon

ピンサロに行くデブなのかピンサロにいるデブなのか

2025-01-03 22:04:09
icon

カルボナーラもおいしいよ

2025-01-03 22:04:35
icon

卵は冷蔵庫に常備されてるじゃろ

2025-01-03 22:05:17
icon

カルボナーラにちょっと豆板醤を入れるとめっちゃうまい

2025-01-03 22:09:37
icon

カルボナーラにニンニクは入れる派閥と入れない派閥があり、自分は入れない派だったんだけど最近はチーズ多めレシピにしてるので合うようになってるかもしれん

2025-01-03 22:31:19
icon

ありがち

2025-01-03 22:38:28
icon

おるみんさん今マクスウェルのパズルな悪魔やるって言った?

2025-01-03 22:44:48
icon

sokobanの進捗って何

2025-01-03 22:46:17
icon

ほえー

2025-01-03 22:46:45
icon

百貫もマクスウェルやって

2025-01-03 22:55:25
icon

いいソファーがほしい

2025-01-03 23:05:09
icon

瀕死、瀕死ってなんだ

2025-01-03 23:06:46
icon

岸辺露伴やるの

2025-01-03 23:07:16
icon

ほんとにやってるじゃん

2025-01-04 03:11:32
icon

気絶してた

2025-01-04 03:26:55
icon

普通に喉痛くて厳しい

2025-01-04 03:55:38
icon

ほかった

2025-01-04 04:23:17
icon

パルムうまい

2025-01-04 04:25:06
icon

うまいけど喉にはしみる、終わり

2025-01-04 05:56:19
icon

風邪ひいてると食洗機のありがたみが身に染みる

2025-01-04 15:12:15
icon

おはあずにゃん

2025-01-04 15:27:48
icon

寝るたびに寝汗びっしょりになってる

2025-01-04 18:15:35
icon

コロナに1年の2%を破壊されている

2025-01-04 18:36:31
2025-01-04 18:14:12 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-04 18:36:42
icon

オタクなあ

2025-01-04 18:48:22
icon

みかんが喉にしみる、終わり

2025-01-04 18:50:32
2025-01-04 18:49:23 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-04 18:51:00
icon

これ、会社の忘年会で似たような話をしたら分かる派と分からない派にはっきり分かれた

2025-01-04 18:51:19
icon

自分は建てたいけど住むことに興味はない派です

2025-01-04 18:52:59
icon

家の中に階段があっても移動がめんどいだけだよ

2025-01-04 18:53:33
icon

マンションっていうやつがあって、手軽に高所かつ平屋に住むことができます

2025-01-04 18:59:51
icon

最近は割とローン通りやすいみたいな話はなんか聞いた(理由は知らん)

2025-01-04 19:13:47
icon

あずにゃん

Attach image
2025-01-04 19:50:31
icon

ブチミリになってる

2025-01-04 21:08:12
icon

あひるももしかしてコロナ?

2025-01-04 21:09:34
icon

smhnで広がるコロナの輪

2025-01-04 21:10:09
icon

としぁ

2025-01-04 21:23:48
icon

コロナの苗床と、申します

2025-01-04 21:35:20
icon

浦和美園って住みやすいんかな

2025-01-04 21:46:38
icon

@kakkun61 お、住んでみてどうでした?特に外食と通勤周り

2025-01-04 21:47:14
icon

龍角散オーバードーズしてる

2025-01-04 21:47:31
icon

オーバードーズとかあるんか?

2025-01-04 21:52:04
icon

人生のタスクキューがほしい

2025-01-04 21:52:16
icon

@teobot へいておロボ、タスクキュー作って

2025-01-04 21:53:14
icon

@teobot Sidekiqみたいなタスクキューサービスで、日常のTODOを入れておいて暇なときにタスクを取り出して消化する感じのやつがほしい

2025-01-04 21:54:03
icon

@teobot タスク管理アプリ継続できたことなし

2025-01-04 23:40:18
icon

@kakkun61 ありがとうございます!綾瀬川はおととしの台風の時も警報出てましたね……。ハザードマップ見た感じだと浦和美園駅周辺は大丈夫っぽいですが

2025-01-04 23:50:37