00:33:54
icon

脳死

08:57:11
icon

ねむにゃんの舞

09:01:04 09:01:30
icon

ここ数日よく眠れるようにはなったんだけど、今度はどんなに寝ても眠い

10:04:12
icon

UXが一定の水準に達してればユーザーにとってはLook&Feelがネイティブかどうかは割とどうでもよくて、ネイティブに統一するかどうかはプラットフォーム側のブランディングの問題だと思っています

10:06:04
icon

ところでLook&Feelって言葉をSwingの文脈でしか見たことないんだけど、他の界隈でも通じるもんなの

12:34:07
icon

来たぜひろや

Attach image
12:44:01
icon

こういうタイプね。安定してうまいやつ

Attach image
12:52:47
icon

完飲

Attach image
12:59:07
icon

ラード系油そばだけど春日亭と違って醤油に寄せてるのが良かった。化調が強いのでもうちょっと弱い方が好みではある

13:40:59
icon

道の駅ちいかわ

Attach image
13:42:37
icon

そうなんや

13:49:00
icon

梨ソフト

Attach image
13:50:32
icon

千葉の道の駅は充実してるとこが多くていいね

13:51:54
icon

ちいかわだよ

15:33:18
icon

ベランダの大掃除をした

19:49:21
icon

最近Amazonは治安が悪いので使わないようにしてたんだけど、Amazonでしか売ってないものを買うのに仕方なく使ったら案の定騙しリンクを踏まされて一瞬だけPrime会員にさせられた(即解約した)

20:31:11
icon

今のReactはJS魔改造DSLのような趣になってはいるけどclass componentの時代と比べるとだいぶ使いやすいよ

20:35:12
icon

Redux使わなくてもだいたいよくなったのはでかい

20:36:33
icon

インタラクティブ回りはまだ微妙だけど、少なくともフォームはreact-hook-formを使えばまあ許せなくはないレベル

20:40:21
icon

フォームはやっぱりモデルをbindしてよしなにやってくれるのが一番楽なんだよな。Reactもそういう機能が開発中ではあるっぽいが react.dev/reference/react-dom/

20:43:40
2024-11-27 14:07:29 Posting 身も蓋も404 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:44:45
icon

他人が書いたSWR使ってるコードをなんとなくいじったことはあるけど、自分でちゃんと使ったことないのでちゃんと勉強したい

20:49:30
icon

隣の528

21:00:24
2024-11-27 20:48:31 Posting あじょぶじん azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon
Web site image
AIの女の子がわいわい競馬予想するシステムを個人展示したら倍率2000倍の馬券が当たってしまった (1)設計思想編 - Qiita
21:01:24 21:01:47
icon

構造化のしかたが賢い youtube.com/watch?v=ewBJouk3VF

Attach YouTube
21:09:41
icon

圧が高い名前

21:15:40
icon

訳なし無

21:26:12
icon

歳なので昼に食べた油そばが無限に胃に残っている