00:30:13
icon

明日工大祭行くつもりだったけど面倒になってきた

01:25:40
icon

@teobot 本当に関係ないですか?もっとよく考えてみてください

01:26:53
icon

夜だけどこひーちゃん飲んじゃお

01:31:28
icon

ウエイターにHow about some coffee?って聞かれることあるのかな。自分の記憶の範囲だとWould you like some/more coffee?かWant coffee?かCoffee?の3つしかない

01:32:42
icon

イギリスなら言うのかも(偏見)

01:39:52
icon

フラーグムが頭の中をぐるぐるしている

01:46:59
icon

ベルカ式カーブ ベルカーブ

13:26:28
icon

おはあずにゃん

13:29:31
icon

お、おるみんさんオースティンおるやん。ようこそ

13:31:04
icon

@orumin そいつは主にセールスのオフィスで、本社はオースティン北東のDomainというショッピングモールの一角にあります

13:32:18
13:38:15
icon

6th streetとその周辺が超異常にイケイケなだけでIndeedダウンタウンビルの周辺は割とおとなしめ

14:27:11
icon

元気出てきたから工大祭行くかな

14:47:44
icon

@osa_k @InnocentWalls @ahiru ところで明日何を見るかって決まってる?

16:02:01
icon

大岡山に来たので四川で朝ごはん

Attach image
Attach image
16:07:04
icon

えーあい君、コード読むのは得意だけど書くのは(同じくらいの読み精度がある人間に自然に期待する能力と比べると)苦手な印象がある

16:11:23
icon

コードには外部の文脈が構成や変数名という形で現れるけど、書くときは文脈をきちんと入力しないと分からんという非対称性があるんだろうな

16:14:41
icon

ておロボはリンク先読む機構を実装してないので能力以前だけど、ChatGPTの性能的にはソースコードを入力したうえで「直した方がいい」とはどういうことかを定義してやれば添削してくれると思うよ

16:17:13
icon

課題感というのがそもそも人間の常識、経験、時間の有限性とかの外部的な要素山盛りで現実的な計算リソースでは定式化できない

16:18:27
icon

常識ってものを記号操作に落とすのはめちゃくちゃ非自明なんですよ

16:19:46
icon

ここはどこわたしはだれ

Attach image
16:40:01
icon

ポケセン

Attach image
22:03:40
icon

はーあずにゃん

23:00:10
icon

@ahiru @InnocentWalls まあせっかくだしRRRでもええんちゃう

23:00:57
icon

百貫……俺らとの映画会は労働だと思っていたのか……?

23:12:41
icon

そういや各所の地ビールが余ってるので明日持って行きます

23:13:50
icon

結石で欠席はマジであかんやつ