おはあずにゃん
お気持ちライセンスなどと揶揄される独自のライセンスと、現実的に訴訟を起こさない作者によって適用されたOSSライセンスの違いについて考えている
論点は逆で、実際に訴訟する気がないんならOSSライセンスだろうが独自ライセンスだろうが等しく虚無じゃない?という話です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これTHIS SOFTWARE IS PROVIDED BY Bill Paul AND CONTRIBUTORSなのに免責されてるのはBill Paulだけっぽいけど、Contributorsは責任を被ることがあるのか?(揚げ足)