mikutter凍結、ひとつの時代の終わりを感じる
あずにゃん (@ Austin Bouldering Project in Austin, TX) https://www.swarmapp.com/osa_k/checkin/5ccf66fc018cbb0039cab98d?s=5iCdFTCr-6Vj-gXYEk_3gzfWlJQ
あずにゃん (@ Red Pepper Szechuan Restaurant in Austin, TX) https://www.swarmapp.com/osa_k/checkin/5ccf83bcb6eedb002c5fe0b8?s=NYxprWB1hwOrJb3OnSCv3KYQ_rQ
ラーメンを作ろう その1
ラーメンっていう料理が人気なんだって!わたしも食べてみたいなあ……。釜を使うみたいだし、錬金術と同じ感じでできるかな?
* 「ゲンコツ」と(水)を混ぜてみる……?
* どれくらい煮込めばいいんだろう……?
入れたタイミングが違うとはいえ、生姜ですら出がらしなのに椎茸はまだうまい。こいつだけもっと煮込むべきだったか
豚の脂がなぜか乳化してスープに混ざったぽいのが一番の反省だなー。それはそれでかなり店っぽいがもっとあっさりしたのがいい
昨日3時間くらい使ってたヘッドホンがまだ充電100%残ってるみたいなので、永久機関になった可能性がある
@carbontwelve それは知ってるんだけど、前回は適当にやってもめっちゃ油浮いたからそういうもんだと思ってたら、今回と適当のベクトルが違ったっぽい
性癖情報採用、共有のタイミングを自分で決められるならまだいいけど、人材会社が勝手によそと共有する可能性があると考えるとなかなか厳しい
2nd dose (@ Burger Stadium) http://foursquare.com/v/4b7c7ae5f964a52002962fe3
2nd dose注射して4時間くらい経つけど特に変なこと起きないな。1回目がヤバかったから2回目は平気みたいな感じなのか?(サンプル数1)
労働、だらだら時間を使ってるだけでもだらだら進捗が出てしまうガチャゲーみたいなバランスのゲームなので、気付くと時間効率悪いプレイに時間を費やしてしまい人生崩壊みたいになるんだよな
半日くらい寝てた感じだったのにまだ2時間くらいやんけ 依然としてインフルっぽい感じではあるけど山は越した感がある
mRNAだからとくに病原体が侵入してるわけでもないのに熱が出るのなんでだろう。抗体(?)の生産と発熱が切り離せないプロセスになってんのかな
v-safeから健康状態チェックが来たのでなんかのエラーかと思ったら、今日で2nd doseからちょうど1年らしい
#暗号解読 第34回 クリアしました
■■はでき■、■■をや■、と■■■んせよ。■■から■のほ■ほ■をみ■■■の■。
https://puzzlega.me/cryptogram/