おはあずにゃん
三井住友、既存のシステムの維持が精一杯で、ユーザにどう見えるかを考えて施策に反映できる人がいないんだろうなという感じはある
リカバリ領域みたいに用途が違うならともかく、Linuxまるごと/に入れるのの何が良くないのか分かってないという話です
ブートの仕組みなんも分からんので/bootの特殊性を引き合いに出されるとなんも言えない、けど個人用途では全部/で困ったこともない
EFIシステムパーティションってやつ、マザーボード上のフラッシュメモリかなんかだと思ってたけどハードディスク上にあるやつなのか、はーん https://wiki.archlinux.jp/index.php/EFI_%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
てことはもしかしてUEFI環境だとGRUBを介さずに直でEFIにLinux kernelをロードさせられる?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまだから語れる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者インタビュー。“遊び優先”を貫いて完成させた驚異の続編【ティアキン】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202309/06314767.html
>藤林 バズり自体を狙っていた訳ではないのですが、ウルトラハンドやゾナウギアで、コログがどういう扱いをされることになるのかというのは、なんとなく想像はできていました。
ふうんコロ虐は公式ということか
@zundan Shift_JISの0x8761 = JIS X 208の13区34点はいわゆる「機種依存文字」のエリアで、RubyはShift_JISを厳密にJIS X 208のことと解釈するので変換できないっぽいですね。
"\x87a".force_encoding("CP932").encode("UTF-8") とすると正しく㌢に変換できます。
水の神殿で初期地点から泡を飛ばして上に行くやつ、想定解が分からなくてチューリで押し出した後むりやり壁を登ったんだけど、どう解くのが正しかったんだろう
鳥望台の打ち上げがあまりにも高いので、鳥望台→空ダンジョン→次の鳥望台まで飛行で3エリアくらい回れてしまい、これでいいのか……?とちょっと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。