23:58:56 @orumin@mstdn.maud.io
23:58:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

気付いたらロシアを国連安保理から合法に kick する話が展開されてる……

23:57:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @hsjoihs@twitter.com: 「中華人民共和国が常任理事国の席を獲得したのは決議の結果である。チェコスロバキアの席が消えた後、チェコもスロバキアも再加盟手続きをした。じゃあどちらでもないロシア連邦って、果たして加盟国なの?」という問題提起か。 twitter.com/hsjoihs/status/149

23:57:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @hsjoihs@twitter.com: 読んだ。「ソ連は加盟国0だけど存続」ではなくて、「ソ連が消滅した時点で席が消えたから、その数日後に『席はロシア連邦が引き継ぎます』と宣言したのは無効」、という論理のようだ。ユーゴスラビアが消滅したとき後継国は全て再加盟をしたが、ロシア連邦は手続きをしてない
t.co/nKIT5B1o1W twitter.com/hsjoihs/status/149

23:55:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あるいは柔軟と無秩序の差異について

23:54:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ロシア軍、キエフ郊外の飛行場制圧 「部隊200人以上を殺害」報道 asahi.com/articles/ASQ2T7KCBQ2

Web site image
ロシア軍、キエフ郊外の飛行場制圧 「部隊200人以上を殺害」報道:朝日新聞デジタル
23:52:50 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:50:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ちゃんと型の付いたオプションオブジェクトが渡せるようになってほしい(ここにシュガシンが入るのは許容できる)

23:52:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

違うぞ☆

23:51:49 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:51:16 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

こういうの、実のところ pure C だと太古からあったやりかたなんだよね(ABI 壊さないから

23:51:16 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:50:13 そたえぬの投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:50:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

シュガシンのなかま

Attach image
23:48:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあとくに C++ のハナシなんだけど

23:47:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

overload、ad-hoc なやりかたしてない言語でも実現方法引数を渡したときどう解釈されてどのシグネチャで宣言した実装で解決されるか罠がおおすぎるのであんまり使いたくなさがある

23:46:42 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:23:37 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JS のそれは相当アドホックで、 C# とかで例えるなら
void Hoge(object[] args) {
if (args.Length > 1) ....
if (args[2] is Fuga) ....
}
みたいなことをやっていて非常によろしくないと思っています

23:46:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

bitbucket の repo って勝手に消されたりすることあるのかな

23:45:53 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:26:11 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Amazon Kindleで講談社コミックス約1000冊がとつじょ0円に 「ファブル」「寄生獣」「東リベ」「紛争でしたら八田まで」など(要約) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/2202/25

Web site image
Amazon Kindleで講談社コミックス約1000冊がとつじょ0円に 「ファブル」「寄生獣」「東リベ」「紛争でしたら八田まで」など(要約)
23:23:23 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:23:02 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

関数オーバーロードはオブジェクト指向がバズワードだった時代の徒花みたいなとこある

23:22:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

関数オーバーロードのこと?

23:21:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今日のプリンなの (プリンの日エディション)

Attach image
23:18:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

写経、むしろ重要じゃない?

23:17:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

その選択肢なら写経することで構造やアルゴリズム理解して、あとで Rust に、のほうがよさそう……(なぜ茨の道を、いやいいんだけど

23:13:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これは純粋な興味なんだけどなぜ Ruby なんだろ。見てる教本がそうだったとか?

23:11:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たいていの言語は C FFI あるしそんな面倒ではない(というか Ruby の gem も Python の package も結構なやつが実装は C/C++ ですみたいになってない?

23:10:56 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:05:43 MonyoCの投稿 monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GVL 解放しなくても、callback とか処理したい内容とか登録したら dispatch してあとは裏で動くとかやればよい気がする。

23:09:44 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:07:03 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

CextでGVL解放系の命令呼んでまでというのはコスパだいぶ悪そう ドキュメントの少ないものを学ばないといけないので

23:09:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なにか書き直したいプログラムがあって、学びたい言語があるならその言語でプログラム書き直すことこそが言語の学びの道として早いのでは。

23:08:52 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:08:01 MonyoCの投稿 monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Ruby が手慣れていて他の言語はどれもあんまパッと書ける気がしない、かつ期限も近い、などがあればその限りではない

23:06:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ自分で C extension 書くにしても誰かが用意してる gem 使うにしても、そこまでやるなら C++ とか Rust とかでよさそ……っておもってしまう

23:05:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あとは C extension 書いて pthread 中で呼んでやるような wrapper みたいなの作るぶんにはメモリ共有してるんだしそんな考えることなくない(共有されたメモリのロックについては考えるひつようあるけど、まあそれは普通そうだし

23:04:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

IPC は Ractor とか使えば用意されてるのでは

23:03:51 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:01:18 MonyoCの投稿 monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ractor だった、もうだめ

23:03:37 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 23:03:06 MonyoCの投稿 monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

guild という名前を先に覚えたせいでいつも reactor って名前忘れる

23:01:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ Ruby の資産のままで concurren/ parallel にやりたいなら reactor しかないのはそう

23:00:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Reactor は thread ではないから multi threaded でも parallel にならないという元々の話は解決されなさそう

22:58:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

3DCG 関係、C++ だろという固定観念がある(べつになにでやってもよいが

22:56:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Ruby 以外にしていこ?

22:56:43 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 22:51:03 MonyoCの投稿 monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:43 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 22:50:38 MonyoCの投稿 monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしも僅かばかりだけど送金してみた

20:18:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

左が前作(このパッケージ、何狙いなんだろ

Attach image
20:15:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今日シュリンクラップされた新品が届いたんだからこれは『ELDEN RING』です、間違いない。

Attach image
19:32:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

自然物の利用だと木を使わなけへば石の利用はわりと自然だけど、日本の気候で良いことなさそう

19:32:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

中東だと粘土豊富だし雨は少ないしだから粘土に藁とか混ぜてこねこねしたの天日干しして煉瓦にする、ってやつだとオンデマンドに建材造れて便利だし

19:30:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあそうですね。人類の住居、洞穴に住むとか竪穴掘って乾燥した植物で屋根を葺くとかあるけど、そのあとの技術ツリーは気候と資源で最適な段階違いますからね……

19:29:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:29:18 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:28:37 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日干煉瓦の建築、中東だとよくあるけど日本だと 1 シーズンもしないうちに雨でグズグズになって終わりそう

19:24:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちがうんです!!!

19:24:20 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:24:14 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:23:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

肥沃な三日月地帯とか古代の地中海世界ではポピュラーだった日干煉瓦

19:22:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日干煉瓦だとわりとすぐアレするよ

19:22:06 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:19:04 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:22:04 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:17:58 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:21:36 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:20:35 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:21:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実は素人の打つなまくら刀より黒曜石のほうがよっぽど切れ味は良いし油脂や水で錆びない

19:18:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実は文明の段階として、必ず金属がある(金属の利用がある文明のほうが進んでいる)かというと必ずしもそうではないのが面白いところ

19:16:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

鉄より前に青銅器もある

19:13:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日本刀の起源は坂上田村麻呂が戦った蝦夷の蕨刀に求められますからね。両刃の直刀は更に昔(古墳時代の副葬品の鉄剣など歴史の教科書にあるように

19:12:07 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:11:37 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

正宗は相伝した鍛冶屋が今も鎌倉にある

19:10:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

太刀は馬上で使うめちゃデカいやつ(鎌倉時代のメインアームは刀ではなく弓)なので、時代が下って短く磨き上げることで打刀にして使う、みたいなのがとくに幕末流行したりした

19:09:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

五箇伝と言われる伝統的な 5 つの地域の作風のうち相州伝があるのだけど、中でも有名な五郎入道正宗の作の刀剣とかも鎌倉時代(の末期ごろ)

19:07:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

古刀、たとえば源家の至宝たる髭切(あるいは鬼切)がある

19:05:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あの!!!

19:04:42 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:03:36 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:41 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:03:22 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:41 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:02:58 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

古刀は平安時代のものはあまりないにしろ鎌倉時代の太刀を磨上げて脇差とかにして江戸時代で使われた、とかはままある

19:02:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

小烏丸とか奈良時代末期ですよ。なので片刃ではなく切先両刃造り

19:01:20 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 19:00:40 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @Spicy_Wolf_Prj@twitter.com: 🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
特報!!
『狼と香辛料』
完全新作アニメ制作決定
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

――のう、ぬしよ。
また旅が始まるんじゃろ?

#狼と香辛料 t.co/zwj5EIK1R5 twitter.com/Spicy_Wolf_Prj/sta

Web site image
狼と香辛料🍎完全新作アニメ制作決定 on Twitter
18:22:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ウクライナ | 活動ニュース | 国境なき医師団 msf.or.jp/news/ukraine.html

Web site image
ウクライナ | 活動ニュース | 国境なき医師団
18:18:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“Ghost of Kiyv”なる meme が拡散しているけど眉唾だな

17:55:12 @orumin@mstdn.maud.io
02:25:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか【1】1時間スピーチ全文訳(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/saorii

Web site image
プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか【1】1時間スピーチ全文訳(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュース
02:22:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@S_H_ いまなら『地球外少年少女』も観れますよ

02:21:45 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 02:19:43 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:21:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

中国軍用機9機が台湾防空識別圏に侵入 | Article [AMP] | Reuters jp.mobile.reuters.com/article/

02:19:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @wakatono@twitter.com: あと、ウクライナ方面のあれこれの「速報」と称した件名と添付ファイルが付いたメール。
何かの情報か記事が誤って着弾したのを装いつつも、添付ファイルは悪性マクロやスクリプト付き(そしてマクロ実行に誘導するための文言も)。リンクあってもヤバい筋。
そんなんが来ても、ソッコー削除でひとつ。 twitter.com/wakatono/status/14

02:19:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @wakatono@twitter.com: 【悪性メール注意報】
ウクライナ方面のあれこれで、DDoSの話が取り沙汰されてるけど、こういう時に流行りがちなのが悪性メール。フィッシング然り、悪性の添付ファイルつきメール然り。
例えば「攻撃来ることが予想されるから、メールのリンクから不正な取引されてないか確認してね」とかありそう…。 twitter.com/wakatono/status/14

02:17:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ロシア国防省のサイトが HTTP Status 418 (I'm a teapot) を返すようになったのはどこかからの攻撃?

02:11:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

asm! が stable になってうれしい!!! >> Release Rust 1.59.0 · rust-lang/rust · GitHub github.com/rust-lang/rust/rele

Web site image
Release Rust 1.59.0 · rust-lang/rust
01:53:59 @orumin@mstdn.maud.io
Attach image
01:52:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
European Command News | EUCOM Or USEUCOM Alerts Europe
01:51:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

チェルノブイリのニュースもちょい前にみたけど確定情報か微妙だから留保していた

01:48:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

トルコのやつなあ

01:47:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんなものないよ

01:46:55 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 01:44:29 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:42:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

DEFCON 2 が過去宣言されたのはキューバ危機のときだけ?

01:39:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

USEUCOM(合衆国欧州軍)が DEFCON 2 >> European Command News | EUCOM Or USEUCOM Alerts Europe defconlevel.com/european-comma

Web site image
European Command News | EUCOM Or USEUCOM Alerts Europe
01:34:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @mattn_jp@twitter.com: ロシア国防相のサイト、現在エラーで落ちている件は置いておいて HTTP の Server ヘッダは団体の自己紹介する物ではない。 t.co/iulT61GVVM twitter.com/mattn_jp/status/14

01:32:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえ無人地帯だとしても核使用が起きれば歴史上の大転換点になってしまう(それも最悪の

01:31:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

丸の内 OL(27)さんのご意見

01:31:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“ドネツク、ルガンスクとロシアが併合したクリミア半島を陸路でつなぐ回廊をつくるため軍をさらに侵攻させるかが一つの焦点だ。”

ウクライナ侵攻の狙い 小泉悠、畔蒜泰助両氏に聞く - 産経ニュース sankei.com/article/20220224-2M

Web site image
ウクライナ侵攻の狙い 小泉悠、畔蒜泰助両氏に聞く
01:30:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“第三次世界大戦の可能性は低いが、第一次大戦も偶発的事象が契機となった。ロシアがそうした火種を作っているのは間違いない。最悪の場合、ロシアが警告射撃の意味合いで、無人地帯で限定的な核使用に踏み切る可能性も排除はできない。”

ウクライナ侵攻の狙い 小泉悠、畔蒜泰助両氏に聞く - 産経ニュース sankei.com/article/20220224-2M

Web site image
ウクライナ侵攻の狙い 小泉悠、畔蒜泰助両氏に聞く
01:24:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

有名なゼロ戦こと零式艦上戦闘機は単に皇紀 2600 年式っていう年式の意味での零式なのでまあまあわかりやすい

01:22:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実は昭和って終戦の 1945 年が昭和 20 年でついでに皇紀 2600 年が 1940 年なのでそこらへんから西暦への換算ラクなのよね。今後改元するならせめて 5 の倍数のときにしてほしい。

01:18:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

一休さん必要そう

01:17:40 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 01:17:12 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

固定長レコードシステムでレコード長を変えずに逃げてきたところ、次はどう逃げるみたいな面白い答え待ってますって感じ

01:17:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ内部で unix time だとしても 2038 年問題が顔を出してくるし、NTP とか使ってたら 2036 年問題もやってくるんだけど……

01:15:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

内部で Unix time とかで持たせて representation で元号出すとかにすべきところを内部処理昭和のままにしてずるずる延命してたシステムがたくさん出てきて地味につらそう、Y2K のときにも同じこと言われてたのをそれでも延命してたやつとかがいよいよつらくなるやつ

01:12:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

2025 年問題がこれですね、古くからの大企業や役所はブチ当たりそう

01:12:00 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 01:11:38 :kwgt:の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

昭和100年問題もあるのか

01:11:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

一説によれば、12 月を消し飛ばす hard landing での暦移行を強行することによって当時お財布事情の苦しい明治政府は役人への給金 1 月分支払わず済んだから、という話もある。ただ民間とかでいきなりそう言われても……ってなったので非公式だけど天保暦の暦も毎年発売されて、それが今でも発売されてる

01:09:15 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 01:07:55 もちゃ(あと-15.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:09:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

2036 年問題でジャブかましてからの 2038 年問題、よくばりすぎ

01:08:32 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 01:08:28 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そして大勝負の 2038 年問題……

01:07:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

2025 年問題、2033 年問題、2036 年問題、と暦の問題待ち構えすぎなんだよな

01:05:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

謎 API だ

01:05:04 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 01:03:04 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
01:05:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

明治 5 年 12 月 2 日、太政官令により太陽暦に移行して 1 月 1 日になって 12 月が消し飛んだ

01:01:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

明治は太陽暦への移行でいくつかの月を消し飛ばすダイナミック移行かましたりしたから?大正は……なんで?

01:00:55 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:59:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JLsC、なんか明治と大正を指定すると例外になるみたいなことが書いてあるな……なんで

01:00:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

メトン周期とか知られてたり、公転軌道についても現代はシミュレーションでかなり細かい軌道がわかるようになってるからそれで方程式ある程度立式できる気がする。まあ 2033 年問題とかもあるんだけど。

00:59:07 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:55:32 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ググらず書けとかいわれたら無理だし

00:57:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

面倒なのはまあそうなんだけど

00:57:50 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:57:47 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

天保暦変換まあまあ面倒だった気がするが……(まあ計算できないことはない)

00:57:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki enterprise 向けでも HP の出荷してるラックサーヴァーとか本当にカジュアルに curl コマンドから UEFI アクセスできてかなりおもしろいよ

00:56:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki Intune とガッツリ integration できるのは知らなかった。なるほど。まあ最近の UEFI 実は規格の中に HTTP や RESTful API server の framework ブチ込んできてて、PXE ではなく HTTP から boot するとか、IPMI ではなく REST API で POST して firmware configuration とかもできるので、そこらへんの産物な感じもする uefi.org/sites/default/files/r

00:53:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

天保暦とグレゴリオ暦の変換式は一般に知られてるからあんまそこは問題ではなさそう(たぶんイスラーム暦は今でも出してくれそうだし

00:51:22 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:50:03 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あるいは明治以前が太陰暦だったりするので 年以外の情報の対応があんまりとれないとか……?

00:51:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

正規表現や正規表現エンジンのことあんまりわかってないの悲しくなってきたから『詳説正規表現』買いたくなってきた、買っても普段 C 書いてるとあんま応用できない知識だけど……(まあ C にも regex あるっちゃあるけど

00:49:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

普通どの個人も個人そのものは代替わりしませんけど!!!

00:48:53 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:48:36 :kwgt:の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

おるみんさんは代替わりしないので、おるみん暦を採用すれば元号の変更に怯える心配がない。

00:48:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば日本人がめちゃくちゃ享保年間の暦を参照する国民ならシステム API も享保に対応してただろうけど、文字コードのほうも必要に応じて享保を符号化してだろうし

00:47:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

できるけど、する意味がシステム的にあんまない

00:45:20 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:45:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

(...)+ ってキャプチャグループのループを全部掴めない実装が大半だからな……

00:44:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

安易にかけるけど計算量ヤバヤバな例だ

00:44:15 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:43:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でもこれ従来型 NFA なエンジンだと大変なことになりそうだな

00:44:14 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:43:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

/(.{4})(.{4})+$/
とかか?

00:42:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@cmplstofB それ JIS コードや Unicode にある元号ってだけだと思う

00:41:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

n 文字ずつ取る、左から n 文字ずつとかなら正規表現つかえる言語だとサクっと書けそうだけど、右からとるとなるとトリッキーそう

00:38:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

配列とか文字列とか reverse するとシンプルに書けるじゃん、みたいなやつ、最後に reverse しなおすとか入ってると計算量どうなんだろねって気持ちになるときあるけどコンパイラとかで最適化されるのかな。

00:36:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

C 書いてるといい書き方ないかとか libc や POSIX にあるわずかな文字列操作 API 組み合わせてスマートにできないかしばらく考えてから、結局配列に対して array index で先頭から愚直にループしてこねこねするのが時間的にも空間的にも最適だねってなることが多々ある(かなしい)

00:34:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

zip、モダンな書き方するとき map や filter や fold と一緒にすぐでてくるやつ

00:33:55 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:31:27 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

zip は (IE<T>, IE<U>) -> IE<(T, U)> なやつで配列に対する動作だとだいたいこの動作で統一されてそう

00:33:21 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:24:56 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

s.Reverse().Chunk(n) というのがありますね PS で使えるかはわからんが……

00:33:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

文字種が ASCII で文字列が byte の排列で表現されてるなら右から n byte 取得したあと n byte シフト繰り返すほうがシンプルに思えるけど、そもそも文字列のちょっと変わった操作って基本的に泥臭くなりがちだから諦めて泥臭い実装したやつを関数に押し込んで spilt_per_n_digit とか適当な名前で切り出したほうがいいとおもった。

00:30:46 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:23:16 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:27:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたし超越者ではありませんよ

00:27:25 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-25 00:25:12 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:27:18 @orumin@mstdn.maud.io
00:26:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki サーヴァー製品で真っ黒い画面に firmware 屋(AMI とか)のロゴが出てくる POST 画面にあとはお決まりの真っ青な背景に灰色の枠の味気ない UI の、あれも SecureCore か H2O か Aptio かではあるんだけど、最近は各社カスタマイズできる GUI のオプションもソリューション売りしてる

00:23:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki Phoenix 社の SecureCore 以外は Insyde の H₂O や American Megatrends 社(AMI)の Aptio か、だいたいこの 3 つのどれかしか選択肢はないと思う

00:19:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki まあ UEFI の前身の EFI はその起源からして Microsoft が深く関わってるし結構な部分内製しててもおかしくはないけど、フルスクラッチしてもあんま意味ない(Microsoft か価値を発揮したい場所でもない)ので NDA 結んでコード貰ってきてガッツリ手を入れる、とかまではやっても結局コードベースはどこかからもらってるんじゃないかな

00:16:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki たとえば VAIO は Phoenix の SecureCore 使ってるんだけどこんなかんじの GUI になってて、Phoenix のサイトでも GUI BIOS setup とかを彼らのプロダクトのオプションのひとつとして売ってたりするし、ボタンやフォントのカスタマイズくらいはまあやるだろうし、というかんじ phoenix.com/products/uefi-firm

UEFI Firmware - Phoenix Technologies - Leading PC Innovation since 1979
Attach image
00:10:28 @orumin@mstdn.maud.io
2022-02-24 23:48:22 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。