23:56:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:26:39 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:56:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:56:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:11:48 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:56:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@akahana 駆動箇所に結露した水分が溜まるロボ、マジにありそうな気がしてきた
23:56:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:03:57 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:56:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:56:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:01:23 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:56:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
おじいちゃん「ガー……ピー……ガシャンガシャン」
23:55:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
読み飛ばしてたら「電動のおじいちゃん」になって誰や……になった
23:55:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
競技用はなんかキャンバー角つけるだけじゃなくて素材や構造いろいろ違うのあるよね。よく知らないけど
23:55:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:54:57 きみとぼくの投稿
kimitoboku@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:54:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
電動のとかおじいちゃんおばあちゃんが乗るカートのやつはいろいろ形ある気がするけれど、人力のやつはとくに変えても構造的にすごいメリットが、みたいなのは生み辛そう。荷車が古代のチャリオットと比べてもそう対して構造に違いがないのと同じで
23:53:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:52:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:51:22 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:52:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:51:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:50:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:49:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:49:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:49:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kimitoboku そういうムック本、最初から背景として設定されたものの資料集かというとそうでないパターンもわりとある気が
23:46:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
OJT のおもしろいバクロニムかんがえてるけど思いつかなかった
23:42:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
蟹さんへ
大抵のひとの「ドラクエすき」は BGM とスライム知ってるしいいよねぐらいだと思ってください
23:41:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
チョコボとモーグリはたぶん『ドラゴンクエスト』のスライムと同じぐらいマスコットとして強く認知されてると思う(世間的には
23:39:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kimitoboku ん、だからそういう本当にこどもむけみたいなのもロボットアニメでも昔はたくさんあった気がするみたいな話してたよ
23:34:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:33:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kimitoboku (『マジンガー Z』自体は永井豪氏の原作漫画の時点でバックグラウンドとかあっただろうけど、そうでない作品とかもまあまあ探したらでてきそうじゃない?
23:29:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@kimitoboku シリーズ長かったり伝説的なイコンになった作品だと後年背景が増やされまくったり前後にストーリー増やされまくったりするけど、放送当時は本当に玩具売るための話しかないとかそういうのもあると思う(あとそのまま夢散った作品も
23:27:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:26:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Revolut 気付いたら ID 変更できるようになってた
23:26:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Revolut 任意の人からクレカで送金を受けれることに気づいた。 Kyash の一方的な代替に使えるわね。
23:25:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
世界征服を企む悪の博士を阻止する!みたいな素朴な世界観のこどもむけアニメ、たくさんある
23:25:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:23:46 きみとぼくの投稿
kimitoboku@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:23:29 きみとぼくの投稿
kimitoboku@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:24:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
『バビル 2 世』とかもロボットアニメかどうかはだいぶ議論になる
23:24:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:22:55 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:24:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:22:30 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:19:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アニメ主人公の少年少女がジュブナイル小説的な切り口で語れるのもある程度の時代になってからで、それまでにたくさんの、児童雑誌とかにありそうなタイプの勧善懲悪もののヒーロー少年タイプがたくさんいるはず
23:17:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 23:13:50 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:17:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:06:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
こういう売れなさそう美味しくなさそうな飲料にグッとくる
23:05:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@akahana 駆動箇所に結露した水分が溜まるロボ、マジにありそうな気がしてきた
23:03:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:02:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:59:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:59:11 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:59:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:55:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:52:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
『機動戦士ガンダム』はリアルロボットもののはしりだけど(あれがリアルか???というのは置いておくとする)、それ以前にダース単位でロボットものってヤツはありそう(『マジンガーZ』とか『鉄人 28 号』は代表的だけど)
22:50:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ロボットアニメってかなりたくさんある気がするのでどう言及しても反例でてくる気がする
22:50:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:50:16 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:50:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:49:59 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:50:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:49:22 枯木(退廃文学)の投稿
fuyu26@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:50:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:48:22 じぇいの投稿
souji@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:50:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:47:19 アホのなすーんの投稿
gizenchan@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:44:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:44:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:44:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ああうんカスタムは入ってるよね。その上で更に新しいバージョンになってるのでアレかもなぁって。
22:41:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あ、それじゃなくて、Ubuntu GNOME っていうカスタム入れてない GNOME 使うやつは安定してそうだけど、Ubuntu は 18.04 くらいだかから GNOME に移行してる上にカスタムしてるからあんまり安定してないって話でした(べつに Ubuntu GNOME を試せとか使えとかいってるわけではなくて、事実のお話として
22:39:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Ubuntu 21.10使ったからGNOME 40になってるのは知ってる。しかし、セッションがバンバン落ちるし、他のも試すか~と考えたときに、Krita試すのもあるからKubuntu 20.04にしてみるかと試してみた次第。
22:37:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:36:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:36:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:36:15 上海蟹七咲の投稿
SHC7saki@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:35:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:35:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
なんかそもそも Ubuntu の今の最新のやつって Unity から GNOME3 に移行したばかりで枯れてないのに Unity 時代の look & feel 再現するカスタム GNOME に突っ込んでるから素の Desktop マシンでも普通に挙動怪しいんだよね
22:33:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たぶん Ubuntu のカスタマイズ要素がアレしてるやつ
22:33:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Ubuntu試したらセットアップ中は大丈夫でもインストール後にタッチ座標おかしくなってたり、Waylandになってるのやめたらどうだろう?とXorgにセッション変えたら沈黙して動かないし。
22:33:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:33:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:32:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-01-19 22:32:46 上海蟹七咲の投稿
SHC7saki@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:32:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
OneMix 2S で回転とタッチ使うのに GNOME だと普通にワークした記憶ある、ただしサスペンドしたら最後回転が死ぬ
22:31:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Ubuntu GNOME だとタッチでも KDE よりはマシそう
22:30:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
素の Ubuntu だとカスタマイズされた GNOME になってて微妙だけど……
22:30:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たぶんだけど、そもそも KDE のタッチ対応がかなり厳しい(GNOME だとアイコン大きくしやすいのとか含めてタッチ対応かなり意識してる
22:29:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:27:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
蟹さんモノ減らさなきゃ……って言った舌の根も渇かないうちからまたヘンなもの増やしてる……
22:26:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Out-of-Box で使えるコンフィグを誰も用意してくれてないだけで buggy なのかどうかはまた違いそう。エンドユーザーの期待値として Out-of-Box でも Windows くらいすんなり使えてくれよって気持ちはわかる。
22:22:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いまは GUI システムの入力は X Window System でも Wayland でも下側は libinput になっているはずなので、libinput でごにょればいい気がする(数年前に X driver も x11-input-keyboard とか x11-input-mouse とかが libinput にまとめて統合されて移行したはず
22:18:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:18:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
GNOME だとセンサー使って回転してるやつは iio-sensor-proxy とか入れた上で、センサーの取る座標軸の基底空間の行列をセンサーの udev の設定ファイルに書いておくとかそういうことしとかないといけなかった気がする
22:16:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
最近は Wayland 乗り換えが進んでるから xrandr とか無力になりつつある気がする
22:15:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
raytrektab RT08WT Kubuntu 20.04.3
・初期状態の縦画面であれば、タッチもペンも座標は正しい
・マウスカーソルがひっくり返っていて、あべこべな位置に表示される
・xrandrで画面回転すると爆発する
・KDEの設定で画面回転しても壊れる
・横画面にしたい場合はxinputを使ってなんとかする必要がありそう
・筆圧検知するが、ペンとタッチは排他処理されないのでペンで描画中にタッチパネルに触れると爆発する
22:14:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Unix 認証のためによー毎回金と労力払うな Apple、とは思ってたけれど、$200M も The Open Group に出してたのか。すごいな。
22:11:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
09:30:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
マイクロソフト、アクティビジョン買収で合意 ゲーム事業拡充へ